洋舞冠屋のバレエティアラの作り方
fc2ブログ

ティアラ講座Step3 Step6 更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ballet-g24fd85757_1920.jpg
9/25(月)はティアラ講座Step3 Step6 更新しました。
Step3は最終回
Step6はエトワールティアラをいよいよ完成させます。
頑張って下さいね。

また本日26日もStep3はお知らせ諸々を更新していますのでご覧下さいませ。
どうぞよろしくお願いします。


shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3 Step6 更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

people-ge7f25e5f8_1920.jpg


本日はティアラ講座Step3とStep6を更新しました。

Step3はこれまで学習してきた事のまとめです。
新しい学びも多かったのでここで新テクニックを再確認して更に頭に落とし込みましょう。

Step6はエトワールティアラの2回目です。
引き続き超大作のティアラをお楽しみください。

皆様にとって楽しい時間となりますように♬


shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3 Step6 更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ballet-pose-gb79fb2282_1920.jpg

本日はティアラ講座Step3とStep6を更新しました。

Step3はいよいよ最終作品の金平糖です。
とってもファンシーなカラーでお菓子のような美味しそうな?ティアラです(笑)
再度迄デザインが繋がっており舞台え映えも良いタイプなので
楽しんで作って下さいね。

Step6はいよいよ本日から講座スタートです。
超大作のティアラですが細かくプロセスをかみ砕いていますのでご安心ください。

皆様にとって楽しい時間となりますように♬


shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step6の教材キット発送

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

本日はティアラ講座Step6の教材キット発送しました。
受講の会員様にはメールで講座アドレスとパスワードもお知らせしていますので
ご確認お願いしまーす.

IMG_7808.jpg
さて、毎度教材発送時にパッケージに使うマステの柄選びが
私の秘かな小さな楽しみなのですが(笑)
今回は秋カラーっぽいマステを買ってきました。

どれにしよ~かなぁぁ~っと悩んで
IMG_7806.jpg
秋の紅葉っぽい感じのこのテープにしました(笑)


IMG_7807.jpg
教材は東京・神奈川と関西圏は明日
それ以外の地域は明後日には届くと思います。
受け取りの方よろしくお願いします。



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3  更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ballet-gc49061bf0_1920.jpg
9/4 Step3の第7回黒鳥②を更新しました。
いよいよ黒鳥のクラウンの完成です。
新しいテクニックもありますが予行練習もあるのでご安心ください。

とても重厚でカッコいいクラウンです。
楽しい時間となりますように~!!



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3 更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ballet-g6d4b40295_1920.jpg

昨日、ティアラ講座Step3 第6回を更新しました。
今日から黒鳥のクラウンです。
クランは初挑戦です。
楽しい時間となりますように~

shop4.jpg

フレームアメバ

Step6の準備状況

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日は9/11スタートのStep6の教材ビーズの一部が入荷してきました。
あとスワロの#5000やベースビーズはもう少し先になるとの事です。
いつもこの期間は心配性の私はヒヤヒヤしてしまいます💦

IMG_7651.jpg
こちらは主に貴和製作所さんで注文したビーズたち
IMG_7650.jpg
こちらはパーツクラブさんです。

台風7号やっと日本海側に抜けてくれました。
直撃の大阪でしたが、朝方の大嵐の後は台風の目にすっぽり入り
その後も吹き返しの風もなく無事に難を逃れられた感じです。
とはいっても近隣の街も停電したり大阪も大変だったみたいです。

驚いたのは台風から遠い鳥取県や静岡県まで被害が甚大だったそうで
とにもかくにも早い復旧を心よりお祈りしています。
この暑い時期に停電はきついです。

ありふれた日常の有難さが身に沁みます。






shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座 Step3 更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ballet-g919c87f1f_1920.jpg


本日、ティアラ講座Step3の第4回を更新しました。
予行練習も終わり、いよいよ教材ティアラをつくります。
カラーもシルエットもとっても素敵なパ・ド・トロワのティアラです。
楽しい時間となりますように!!
宜しくお願いします。


明日の台風7号が心配ですね。

大阪は直撃を免れないので今からビビっています💦

どうか無事に通り過ぎますように・・・

shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3  更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ballerina-g3854d635d_1920.jpg

毎日暑いですね💦
本日、ティアラ講座Step3の第2回を更新しました。
予行練習ですが今日から実技が始まります。
宜しくお願いします。

shop4.jpg

フレームアメバ

本日ティアラ講座Step3のネット講座スタートです。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

flowers-g88591d373_1920.jpg

今日からStep3がスタートしました。
これ迄よりちょこっとテクニック的に難しくなりますが、
だからこその楽しさもぐんぐん増えて来るクラスです。
素敵なでサインモチーフのレパートリーる一気に増えてきますから
是非是非楽しんでトライして下さいね。

それにしても毎日暑いですね💦
私も買い物はお昼は避けて夕方の少し暗くなってからにしています。
暑さと紫外線攻撃がモロしわとしみが増えそうで怖いです(笑)

先日実家に帰った時、部屋のクーラーも付けていないので「暑すぎる!」と文句を言ったら
90才の母が「ごめんごめん!体感温度が狂っていて暑くないねん」と
平気な顔をして言うのでびっくりしてしまいました。
年寄りはこれで無自覚に熱中症になってしまうそうです。
ホント怖いです。

皆様も体調管理気を付けて下さいね。
暑い夏ですが元気に過ごしましょう~🌻



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3 教材キット発送のお知らせ

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

IMG_7493.jpg
本日は、ティアラ講座Step3の教材を発送いたしました。
クリックポストの整理番号はメールでお知らせしておりますのでご確認ください。

また、このメールにStep3のアドレスとパスワードのお知らせもあります。
ティアラ講座は7/24からスタートします。
どうぞよろしくお願いします。



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3 の準備状況

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

IMG_7456.jpg
こちらは7/24スタートのティアラ講座Step3の「パ・ド・トロワ」の教材キットです。
準備の方は順調です。
発送は9/19の予定です。
あともうしばらくお待ちくださいね。


さてさて、最近和菓子作りにはまっています。
いちご大福を作ったのがきっかけですっかり大福ファンになってしまいました(笑)
求肥が電子レンジで作れるのでとても手軽に作れます。

スクリーンショット 2023-07-12 110025
こちら左側はずんだ餡のクリーム大福と芋ようかん
実家に作って持って行きました。

スクリーンショット 2023-07-12 105734
カフェ・オ・レ大福
めちゃくちゃ美味しいです。


スクリーンショット 2023-07-12 105922
これは大福ではないけど同じ作り方で「うぐいす餅」

和菓子の方がやっぱり罪悪感が少なくて食べれます💛

和菓子を作ってみて簡単だと思っていた成形がすごく難しくて苦心しました。
和菓子屋さんのあの真ん丸の可愛い形ってなかなか職人技だったんだな――と思い知りました(笑)
訓練あるのみ!ですね。


shop4.jpg

フレームアメバ

お客様の作品紹介/Step3の色違い作品

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日は会員様からの嬉しいお便りを頂いたのをご紹介したいと思います。
Step3のクラウンのティアラの色違いを作られてお便りくださいました。
ありがとうございます。

愛知県/U.A様からのお便り

スクリーンショット 2023-03-05 124028


にしむら先生
こんにちは。お元気ですか?

ただいまティアラ倶楽部を受講中のN市在住のU.Aです。
STEP3で学んだクラウンの色違いを製作しましたのでご報告したくメールしました。

教室の生徒さん仲間で大学生だった方が就職で首都圏へ旅立って行かれます。
お祝いのプレゼントとしてSTEP 3のクラウンを製作して贈りました。
クラウンは実際に使って頂けるしお部屋の置物としてもピッタリだと思います。
彼女は教室内のおさらい会で「海と真珠」を踊ったので、そのイメージで製作しました。
でも若い女性へのプレゼントとしては少し地味だったかもしれないですね。

ビジューや三角モチーフの8ミリや6ミリビーズはカットのあるチェコビーズなどがよかったかもしれません。
色の取り合わせは難しいですね。でも楽しいですよね。

先生のお時間ある時にご覧下さると嬉しいです。
季節の変わり目ですね。ご自愛くださいませ。

◆西村のコメント
素敵な作品を有難うございます。
ティアラ作りはプレゼントも出来るという利点もあって、
お渡しした方にもすごく喜ばれるプレゼントだし、
みんながハッピーになってしまうなんて本当に素敵な事だと思います。
プレゼントを受け取ったお嬢さんも絶対鏡の前で頭に乗せてニヤニヤしてたと思います(笑)

また色違いも楽しいですよね。
これからも素敵な作品を沢山作って下さいね。
素敵なお便り有難うございました。

ウエストビラージュ にしむら












shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step3 の準備状況

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。



IMG_7316.jpg
「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step3」の教材用ビーズが今日入荷してきました。

IMG_7317.jpg
なんとスワロフスキーの値上げが爆上がり💦
8㎜の#5328が今迄10個入りだったのが6個入りに減少し値段が440円
1粒辺りなんと73.3円
およそ20円の値上げです。
(ちなみに20年前は1粒27円くらいだったのに・・・・)

8㎜ビーズは量も沢山使うので痛いです💦

IMG_7321.jpg
こちらはローズモンテの100個入り

IMG_7320.jpg
ベースビーズも入ってきました。

教材のキットづくり!頑張ります!!




shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座 Step1(最終回) 更新しました。

woman-gacac407d5_1920.jpg


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

6/13(火)に「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の最終回を更新しました。
6/14(水)はその他のご連絡を沢山更新していますので受講の会員さんは見て下さいね。
6/15(木)ご自宅にPCプリンターが無くてテキストのダウンロードが出来ない方用にウエストビラージュで印刷したものを販売します。6/30迄です。

どうぞよろしくお願いしま~す。


shop4.jpg

フレームアメバ
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富