洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 お客様の感想
fc2ブログ

お客様の作品紹介/Step3の色違い作品

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日は会員様からの嬉しいお便りを頂いたのをご紹介したいと思います。
Step3のクラウンのティアラの色違いを作られてお便りくださいました。
ありがとうございます。

愛知県/U.A様からのお便り

スクリーンショット 2023-03-05 124028


にしむら先生
こんにちは。お元気ですか?

ただいまティアラ倶楽部を受講中のN市在住のU.Aです。
STEP3で学んだクラウンの色違いを製作しましたのでご報告したくメールしました。

教室の生徒さん仲間で大学生だった方が就職で首都圏へ旅立って行かれます。
お祝いのプレゼントとしてSTEP 3のクラウンを製作して贈りました。
クラウンは実際に使って頂けるしお部屋の置物としてもピッタリだと思います。
彼女は教室内のおさらい会で「海と真珠」を踊ったので、そのイメージで製作しました。
でも若い女性へのプレゼントとしては少し地味だったかもしれないですね。

ビジューや三角モチーフの8ミリや6ミリビーズはカットのあるチェコビーズなどがよかったかもしれません。
色の取り合わせは難しいですね。でも楽しいですよね。

先生のお時間ある時にご覧下さると嬉しいです。
季節の変わり目ですね。ご自愛くださいませ。

◆西村のコメント
素敵な作品を有難うございます。
ティアラ作りはプレゼントも出来るという利点もあって、
お渡しした方にもすごく喜ばれるプレゼントだし、
みんながハッピーになってしまうなんて本当に素敵な事だと思います。
プレゼントを受け取ったお嬢さんも絶対鏡の前で頭に乗せてニヤニヤしてたと思います(笑)

また色違いも楽しいですよね。
これからも素敵な作品を沢山作って下さいね。
素敵なお便り有難うございました。

ウエストビラージュ にしむら












shop4.jpg

フレームアメバ

お客様の作品紹介

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日はCーNyanko様からとってもとっても嬉しいお便りメールを頂きました。
素敵な作品と共にちょっと紹介しま~す。

パキータ髪飾り&コサージュ

◆東京都/CーNyanko 様
(中略)

お話が変わりますが、
発表会の衣装に合わせて作ったパキータの髪飾り(&コサージュ)の写真を添付しますので、
ぜひ見ていただけますとうれしいです!
海賊のティアラのサイドモチーフをアレンジして、花飾りと合体させてみたところ、
自画自賛ですが良い出来で、出演者の方も非常に喜んでくださいました!
頭に着けると、横顔がとても美しく見えます!
花飾りは今回初めて手掛けたのですが、こちらの講座で針金の扱いはかなり熟練してきたので、
自己流ですが難なく作ることができました!
いつの間にか色々とアレンジできる力も身に付けさせていただき、感謝感謝です!
作った作品が舞台に出るのも本当にうれしいですね!




◆西村のコメント
嬉しい嬉しいお便りメールをありがとうございます。
そーなんですよぉ!
ティアラ講座で学んだ事は色んな所に応用が出来ますからそれこそ無限大に広げて行く事も出来ます。
でもこうして素敵な作品に変身しているのを実際に見れるのは
もう心臓が爆発しそうになる程嬉しくなってしまいましたよ。
私の中に無い素敵なセンスや感性を見せて頂けるのは毎度感動があります。
自分が発信した小さなものが違う人の手に渡りそしてどんどん素敵な姿に発展していく✨
なんて幸せなんでしょう。(うるうる感涙です)
CーNyanko様 本当に有難うございました。✨


shop4.jpg

フレームアメバ

Step3の嬉しいご感想を頂きました✨

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日はつい先日Step3を終了されたばかりの会員様からの嬉しいお便りと素敵な作品をご紹介します。




313032029_121232250768557_1021810988868439226_n.jpg

◆愛知県/A.U様から嬉しいご感想を頂きました

にしむら先生

こんにちは。
STEP3を受講した名古屋市在住のUです。
STEP3もとても楽しい講座をありがとうございました。

まずヘアコームが付けられるようになって嬉しかったです。
コームがついていると装着感が高く、付けやすいと思うからです。

またクラウンの可愛さ美しさを発見しました。
私はティアラ派だったのですが、黒鳥のクラウンがなかなか綺麗に仕上がって、
何度も手に取りニマニマしてしまいました。
かなりあやしいヒトですよね笑

それからSTEP2のライトピンクのプリンセスティアラを色違いでブルー系で作ってみました。
画像容量のため上手くメール添付出来ないので、私のInstagramのリンクをお知らせいたします。
お時間ある時にご覧頂けると嬉しいです。

A.U様のインスタはこちら→  インスタのページへ

STEP4も是非受講したいです。
引き続きどうぞよろしくお願い致します。




西村のコメント

素敵な作品と嬉しすぎるご感想とありがとうございました。

クラウンも素敵に出来上がりお気に入りにして頂いたなどなど
嬉しいご報告に嬉しくて「ニヤニヤされているところを」これまたニヤニヤしながら想像してしてしまいました(笑)

また色違いの作品もシックで上品な素敵なティアラに惚れ惚れしてしまいました。
私には思いつかない配色を見させて頂きこんな使い方もあるんだと新しい発見でした。
とても新鮮な風が吹いたような衝撃でした。

また同じ作品を何度も作る事って凄く自分の腕の成長具合が分かりやすいので
楽しいプラスで一石二鳥ですよね。
次のクラスのStep4も豪華ティアラが沢山ですので楽しみにしていて下さいね。
ありがとうございました。

shop4.jpg

フレームアメバ

会員様のミニティアラ作品/可愛すぎて悶絶💛

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

Step5まで終了されている東京都のc-Nyankoさまから
もう~可愛すぎ&素敵過ぎるティアラ作品を送って頂きました。
あまりの可愛さに悶絶~。です(笑)
なんと!Step5までのティアラ作品で5㎝ほどのミニチュア版がズラ~りです!!

IMG20220913181347.jpg
1個はコースターくらいの大きさなんだそうです。
通常サイズのティアラでも結構大変なのに芸が細かすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ~
ってか凄いですよね。
そしてズラー―ッと並べられているのが可愛すぎて可愛すぎて💛
ホント目がハートになってしまいました。

ブログアップの画像はこれが限界なのでちょっとアップ画像を載せますね!!
a1.jpg
かわいい過ぎるんですけどぉ~💛

a2.jpg
ちゃんとピンホール迄付いてるぅぅぅ(#^.^#)

a3.jpg
難関作品のニキアを原作の印象を崩さずちゃんと表現してるのに驚愕&c-Nyankoさんの才能にガクブル(#^.^#)
海賊は原作ティアラよりカッコいい――やんか!

a4.jpg
金平糖もオーロラ姫も豪華✨これ欲しい💛

本当に存在するのなら本物の妖精さんにこのミニティアラを付けて踊って欲しいわ~
ミニチュアで豪華さが出せるなんて凄すぎです。
大概、ミニになるとチッポケになるじゃーないですか・・・それなのにそれなのに✨

ミニティアラ2
メジャーと比較すると大きさがよく分かりますね。

◆東京都/c-Nyankoさまからのお便り

にしむら先生

いつもお世話になっております。

自分で作るバレエティアラ講座を受講させていただいておりますc-Nyankoです。

突然のご連絡で何事かという感じですが、

いつも楽しく作成させていただいているティアラ達ですが、

出番が1年に1回あるかないか、そして家が狭いので飾るのも難しい…

ということで、飾り用にミニサイズ(コースター位)にアレンジしてみたところ、

とても可愛くできたので、先生にもぜひ見ていただきたく、突然ですがメールさせていただきました。

(写真がイマイチで申し訳ありませんが)


手に入る範囲の材料で作っているため、アレンジしている部分もありますが、

元のデザインがとてもよいので、ミニサイズにしてもとっても素敵です!

ストラップなんかにしてプレゼントしても喜ばれそうですね!



なお、本物の方についても、先日発表会で使わせていただき、大変好評でした!

色々と楽しませていただき、いつもありがとうございます!


◆西村のコメント
いやいやこちらこそです。
こんなにも色々楽しんで頂けてそして素敵な作品を見せて頂けて
もぉー私は幸せ過ぎです。

何度も同じ繰り返しを言ってしまいますが、
本当に可愛すぎて素敵過ぎる作品を何度見てもニマニマが止まりません(*^^)v✨

それにしてもミニチュアであの手の込んだティアラを作られるなんて
c-Nyankoさんのスーパ―類まれな才能に惚れてしまいました。
その才能を分けて欲しいですよぉ。💛
ずっと顔がにやけてしまいます。

本当に素敵な作品とお便り有難うございました。
このティアラ講座をやってて良かったです。嬉し過ぎます。
ありがとうございました。   にしむら



shop4.jpg

フレームアメバ

Step1のお客様のご感想と作品

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ティアラ講座Step1のご感想と作品を頂い3人目の方のご紹介です。
色違いを作ってくださいました💛

神奈川県/ Latte mint 様 (40代)
22-09-08-14-52-35-947_deco.jpg

全くの初心者でしたが テキストと動画で分かりやすく 最後まで楽しく作る事ができました。

一通りキットを作り終えて、色違いを作ってみたら もっとこうしたい!
と次々と作ってみたくなり、
ティアラ作りの魅力にすっかり取り憑かれてしまいましたヾ(´︶`*)ノ♬
娘もスゴーイ!と褒めてくれて、発表会で使いたい!と楽しみにしてくれています。

とっても素敵な講座をありがとうございました♪step2も楽しみにしております!




西村のコメント

素敵な素敵なご感想とティアラ作品を送って頂きもおー感激しました。
ありがとうございます。

配色のセンスが素晴らしくくて私には無いセンスで
こういう配色も出来るんだ――と驚きました。
またビーズの使い方もおしゃれですね――✨

そしてなによりもこんなにもティアラ作りにはまって下さって(笑)
すっごく嬉しいです(#^.^#)
進級するほどもっと楽しいことも増えていきますので楽しみにしていてくださいね。
本当に素敵な作品を有難うございました。

shop4.jpg

フレームアメバ

Step1会員様のご感想と作品 その2

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

先日ティアラ講座のStep1が終了しさっそく嬉しいうれしいお便りと
素敵な作品画像を送って下さいました。
ありがとうございます。
今日はそのお2人目をご紹介させて頂きますね。

63f6bb66b9065195f94e0b89d62fdca6-20220821_210427.jpg

新潟県/ Y.N様(40代)

楽しい講座をありがとうございました。
とても分かりやすく、また大切なポイントも沢山教えていただきありがとうございました。
講座の感想をお送りいたします。

Step1ティアラ講座を毎回楽しく受講させていただきました。
最初は「きつ過ぎず・ゆるすぎず」の加減が難しくパンパンに張りつめたティアラになってしまいましたが、
何回か練習するうちに加減が分かってきました。
また、どのティアラも素敵で色違いで何個も作ってしまいました。

来年の発表会で娘がオーロラ姫を踊る予定です。
Step1で習ったオーロラ姫のティアラをどんな色のスワロフスキーで作ろうか、今から私もワクワクしています。

Step2も楽しみにしています。
ありがとうございました。




◆西村のコメント
とても嬉しいご感想と素敵な作品のティアラを送って下さってありがとうございました。
色違いのティアラも作られたのですね。
Step1で色違いを直ぐに作られるなんてすごいです。
上品でとても素敵です。
色違いを作ると全然違う表情になるのでそれが面白くてやめられなくなっちゃうんですよね。
オーロラ姫で使われるティアラはどれになるのでしょう?
どれも素敵過ぎて全部付けたくなっちゃいますよね。(笑)
素敵な作品とご感想は私にとっても宝物です。
ありがとうございました。   にしむら

shop4.jpg

フレームアメバ

Step1 お客様のご感想 ノテコ様

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

先日ティアラ講座のStep1が終了したところなのですが、
さっそく嬉しいお便りと作品画像を送って下さいました。
ありがとうございます。
私が一番一番嬉しい時です。

今日はそのお一人目を早速ご紹介させて頂きますね。




tiara.jpg

京都府/ノテコ様(50代)

【講座を受講したご感想】
.コロナ禍でなかなか楽しみを見つけることが難しい中、ティアラ講座が私の癒しになりました。
80歳になる自己主張の強くなってしまった母との関係からパニック障害を患ってしまい、
とても辛い時期に、美しい物に触れることができ、
忘れていたワクワクする気持ちを思い出しました。

娘の為というよりは、自分自身の為になりました。
この講座を受けるには高齢なのかもしれません。
でも楽しいので今後もいろんな講座を取って行きたいと思います。
急遽、入れていただき本当に感謝しております。
step2も楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


【西村のコメント】
こんにちは。
ウエストビラージュです。

とてもとても嬉し過ぎるご感想と素敵な作品を送って下さってありがとうございます。
とても丁寧に作られていて1つ1つティアラに愛情がこもっていますね。
オーロラもゴールドティアラもピンクのティアラもとても美しい仕上がりです。
予行練習のティアラ迄何だか眩しいです。(笑)

人生いろいろみんな何かしらありますものね。
そんな中ティアラ作りがノテコ様の心に輝きと癒しをもたらしたなんて!!
私もなんだか自分のことのように嬉しいです。

当講座は中には70代の方もいらっしゃるんですよ。
ノテコさんは私よりお若いしまだまだ若手グループです。
私も老眼と闘いつつ頑張ります。(笑)

本当に有難うございました。
感謝感激です。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

ウエストビラージュ

shop4.jpg

フレームアメバ

Step1の嬉しいご感想を頂きました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日は今年の1月にスタートしたStep1を受講して下さった会員さんが
色違いのティアラを作ったものをご感想と共にお寄せくださいました。
きゃ~っっっ嬉しいです。💛💛💛💛💛💛
ありがとうございます。
まずは作品とご感想をどうぞ(#^.^#)


◆愛知県/すみれ 様(50代)の作品です。

sumireさま


1月〜2月と事情ありSTEP1受講の時間が取れず3月に慌ててまとめて受講しました。
楽しすぎて無理してでも時間をとってもっと早くとりかかればよかった! 
 と後悔しそうな楽しさです。

先日、お世話になっているバレエ教室の先生が社交ダンスの講師の方とのコラボ企画で
出演される機会がありました。
その際にゴールドティアラを着けて頂くことになりました。
早速、製作したティアラがデビューしてくれて嬉しい限りです。


ゴールドティアラの色違いをパールビーズでトライしてみました。
色の取り合わせが勉強になりました。
失敗作の画像も添付いたしますね。
(中略)

また以下余談となります。
全国展開のハンドメイド用品のお店でビーズを購入してきました。
ビーズの取り扱いがとても減っていて驚きました。
きっとウエストヴィラージュ様でもビーズの調達に苦心なさっていることと存じます。

STEP2もとても楽しみにしています。
どうぞよろしくお願い致します。



◆西村のコメント
とってもれしいご感想と素敵な作品を有難うございます。
Step1では金色のゴールドティアラが色違いでこんなにも雰囲気が変わってしまう事に
また改めて驚きました。
私では思いつかなかった色の組み合わせも勉強になります✨

そして何よりもティアラ講座を楽しんでくださったことがひしひしと伝わり感激です。
この何とも言えない幸福感・わくわく感は他のアクセサリーとはまた違った醍醐味で
この味を知ってくれたお仲間が増えてとてもとても嬉しいです。

バレエ&社交ダンスの先生にも喜んで頂けたご様子が
私も自分のことのように嬉しかったです。

たかがのティアラなんですが、でも結構奥が深いので楽しみもステップアップと共にどんどん広がっていきますので
Step2も是非是非楽しんじゃってくださいね。

素敵な作品有難うございました。
これからもよろしくお願いします。     にしむら



shop4.jpg

フレームアメバ

お客様のご感想&お便り

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

やっと酷暑をくぐり抜け秋風の心地よい季節になってきましたね。

今日はとっても嬉しいお便りメールをご紹介します。
ティアラ講座でもいつもご感想をお寄せ下さる会員様のS山様です。
今回はティアラ倶楽部の作品をコンクールに使って下さいました。
すっごく嬉しいです。✨
ありがとうございました。






syamaa.jpg

20210829_a.jpg
ウエストビラージュのティアラ倶楽部2021で作って下さったサイドパーツを頭飾りに!

群馬県/S山様よりお便り

西村さま

こんばんは。
ご無沙汰しております。
コロナ禍のなか、体調など崩されてはないでしょうか?

先日、都内でコンクールがあり無事に踊ることができました。
ありがたいことに、児童の部で優秀賞をいただくことができ親子でハイタッチして喜びました。
そのときに頭を飾っていたティアラです✨
衣装も下手の横好きですが、自作致しましてティアラに負けないように品よく仕上げたつもりです。
やっぱり、このデザインは豪華で品があり、娘の小さな頭にもしっくりきていてやっぱり会場で一番でした!

数回、コンクールに出させていただいておりますがやはりやはり、このティアラが一番なんです。


なにも心配せずに送り出せる、とまでいきませんが少なくとも娘に合ってる背伸びしてないという安心感は、
母の気持ちを落ち着けてくれています。
(中略)

どうぞどうぞ、ご自愛してください。

S山

◆西村のコメント
こんにちは。
ウエストビラージュのにしむらです。
嬉し過ぎるお便りメールを有難うございます。✨

まずはお嬢様のコンクール入賞おめでとうございます。
お嬢様がまぶしいです✨
それからお母様制作のお衣装!!凄いです。
確か以前、フロリナのお衣装も拝見させて頂いた記憶があるのですが
ものすごく腕上げられていてびっくりしました。
お母様の情熱も半端ないです✨素晴らしくて羨ましい親子さんで素敵過ぎます。
それからティアラ倶楽部の作品もこんな風に使っていただけるなんて感激です。
大きさも丁度でしたね(笑)
ありがとうございました。

コロナは相変わらず蔓延していますのでくれぐれもお身体大切にお大事にして下さいね。
でも、一時期のコンクールや発表会が全滅していた時より状況が良くなって一安心&嬉しいです。
はやくマスクも取れて生徒の皆さんが伸び伸びレッスンできる日が来て欲しいですね。

ありがとうございました。

ウエストビラージュ にしむら


shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step1 のお客様の感想 3

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日もティアラ基礎講座・Step1を終了された会員様の作品とご感想をご紹介したいと思いま―す。
アレンジされたり色違いのティアラを沢山作られた素敵なティアラがキラキラ輝いています。
またとても嬉しいご感想も有難うございました。

line_flag_garland01_05.png


東京都/ハムハム様のご感想

IMG_3285.jpg
IMG_3284.jpg
IMG_3274.jpg
IMG_3275.jpg

西村先生

現在STEPⅠ受講中のハムハムでございます。
そしてSTEP2の開催ありがとうございます‼

(中略)

STEP1の講義、本当に楽しくあっという間の時間でした♪
ありがとうございました💕

やる気満々、前のめり気味に講座を視聴し始めたものの、
練習段階で、中モチーフが入りきらないどころか、
一文字の不思議物体しか作ることが出来ない等、
開始早々暗礁に乗り上げ、前途多難な幕開けでございました(笑)。

専用ブログの質問欄を見て原因は分かったものの、
何度やってもうまく行かず、
加減って難しい~~と悲鳴を上げていた矢先、
なんと先生のティアラを実際に拝見する機会に恵まれました♪

衣装合わせでアトリエヨシノ様にお邪魔した折
西村先生のティアラが飾ってあるのを発見‼
先生の作品を直に拝見することが出来ました💕
(昔のブログでティアラを拝見していたのですぐ判りました♪)

やはり直に拝見できると、細かーい力加減や針金の処理等が解り、
とても良い機会でした♪
(自分の運の良さが殊更に有難かった出来事です💕)

その記憶を頼りに作り直しまして、少しはティアラっぽくなりました♪今はテキストはもちろん、質問欄もしっかり保管して、
何度も何度も見返しています♪


来月行われる発表会で、大人クラスは眠りの妖精を踊る予定なのですが、
お借りしたお衣装のティアラが残念だったため(モールでした)、
ファンシーティアラをベースにして、全員色違いで作ってみました♪

ただ、リラの紫の色合わせが非常に難しく、濃すぎて黒くなったり、
薄すぎて白く見えたりで、本当に大変でした。
結局、リラだけは今回のSTEP1の技をぜーーーんぶ混ぜ込んで、
無理やり完成させました💦
(一つだけ映っているのがそれです)

またゴールドティアラベースで、
子供カナリアさん用のティアラも作ったのですが、
『ワイヤーの移動』がどうしても上手くできなかったので、
そのまま前を通して前飾りチックにしてしまいました💦

その上まだまだ引っ張りすぎているらしく、
土台が波打ってしまいました。
こちらはご愛嬌という事でバレエの先生にはお許しいただきました💦💦

これからSTEP2の講座が始まると思うととてもわくわくします♪
ちょうど衣装講座が夏休みに入るので、
STEP1の復習もしながら楽しみたいと思います💕

これから夏本番となり、暑さが厳しさを増してまいります。
その上、オリンピックという事で、人の流れも増える事で、
コロナの再流行もささやかれる夏でございます。

まだまだ気が抜けませんが、お身体には十分ご自愛くださいませ。
引続きどうぞよろしくお願いいたします💕

ハムハム

**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆
●西村のコメント

嬉しいご感想と素敵な作品をお送りくださってありがとうございます。
ティアラも基本がわかるとスイスイ作れるようになってきますが、
それが分かるまでは自分一人だとどうしても迷ってしまいますよね。

ハムハムさんもStep1を学ばれて色違いやアレンジにもどんどんチャレンジされて
その作品たちがお教室に大活躍されて本当にすごいです。
私まで嬉しくなってしまいました。

ティアラ作りの楽しさは一度はまってしまうとなかなか抜けられませんよね。(笑)
自分だけでなくそれを付けてくれる生徒さんや先生方を笑顔にしてしまうので
これからも是非是非ご活躍を陰ながら応援しています。

ハムハム様の沢山の素敵な作品を見て私もまた頑張ろう~って気持ちになりました。
ありがとうございます。✨


shop4.jpg

フレームアメバ
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富