洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2009年07月02日
fc2ブログ

心配なこと・・・・

Ouest  Village

  ↑
これもうすぐ発売されるクララ8月号の校正前の一部です。





昨日、おとといと「クララ8月号」の校正(間違っている所を確認する作業)でした。



今回の担当者さんもとても誠実で仕事熱心&丁寧な方でした。




でも大事件が!!




たぶん、読者さんへの親切心と仕事熱心さゆえからだと思うんですが

冠屋が作った完璧な図面を改造しちゃって!

すると半円形のモチーフが三角形だらけにデザインまで変形してしまって

これじゃーーー「イガイガティアラじゃん!!」



他にも親切心で変えたことが仇になってしまって・・・・

かえって読者さんの失敗を促してしまう製図に変身!!

えらいこっちゃになってしまって・・・・・

素人さんが製図までいじっちゃーー駄目ざんすよーー!!


どうしていけないのか逐一丁寧に説明したら

「すみませーーん。すぐ直しますっ申し訳ありませんでした~」と。。。



お世話になってるし・・・・

何よりもすごく良い感じの人なので強くは怒れなかったんだけど

一応「冠屋の担当の領域の事まで踏み込んだら駄目ですよ!」

言わないといけない事だけは伝えておきました。




でも改造が大きかった分、元に戻すのもめちゃくちゃ大変な作業になっていると思います。

なんだか心配です。

多分彼女は昨日深夜12時くらいまで残業になったはずです。

かわいそうだけど   しゃーないです。



もう少し早い段階で改造するなら連絡くれたらよかったのに

印刷に出す寸前に私に報告するんだもん!!

ひゃ~大変!!





次ぎの校正はもう私は確認できないらしく・・・・

編集部さんもプロ中のプロだから

多分大丈夫なんだろうとは思うものの


オバンになったせいかつい不安や心配やあらぬ妄想が・・・


どんな風になってんねんやろう????


ドキドキハラハラ  今回のクララ発売は怖いよ~。(泣)


いっそのこと今年は「イガイガティアラ」を流行らせようかな!!





プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
06 | 2009/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富