洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2010年06月
fc2ブログ

バレエティアラの通信講座 初級Bのご紹介

今日も只今準備中でございます初級Bクラスの教材ティアラを
チラリッとご紹介しまーす。

Ouest  Village 初級B-1
シルバーにカラフルスワロどえす。

Ouest  Village 初級B-2
ゴールド判も作ってみました。
どっちにしようかなぁ~っっっとお悩み中!
(でも多分シルバーで行きそう)


Ouest  Village 初級B-3
ティアラ講座初のクラウンでございます。


Ouest  Village 初級B-4
はげ頭ちゃんから少しずれてしまったところを撮ってしまいましたが、
超・豪華で美しいゴールドティアラです。
スワロのラインストンがいっぱいですが、初級の方でも作れるように工夫しています。



こちらの初級Bクラスは初級Aより少しレベルアップしていてちょびっと難しいです。
なので初級Aクラスを終了した方対象にしょうかなーーっと
色々考え中です。
でも中級ほどややこしくはなく、繰り返しのパターンですので初級レベルです。
はい。初級レベルでもコレッ位のティアラは作れるんですよ。うしししっっっ


あと1つは又後日にアップしますので又見てやってくださいね。




bnr024_01.gif



試作品もろもろ

試作品・初級B1
パッと見、クララに載せてもらったスイートティアラに似ていますが、
薄いブルーのスワロフスキーや藤色のパールも沢山入っているので実物はずいぶん違っております。
が、同じフェミニン系ティアラでございます。
試作品・初級B2


もう1つはグラン・パ・クラシックをブルーで作ったんですけど
写真がぶぅぅーーーなんで又後日に!!



初級Bクラスの試作品を6つほど作った中で採用になりそうなティアラどえす。

初級Bのテーマは「簡単に作れてコンクールでも使えるティアラ」です。

ちょっとだけ難しいところもあるんですけど・・・・(汗)

基本的かつ代表的なモチーフを使っていまーす。

あと1つどんなのにしようかな~っっっ。
ゴージャス系を予定してます。
具体的には全然まだ良いアイデアが浮かんでこなくって・・・。

カード
こちらは、今日姪っ子に貰ったバレエを踊るにゃんこのカードです。
東京で買ってきたものらしくって、手書きですごく可愛いんですよ
このイラストレーターさんは、きっとバレエをかなり習ってはるなーーっと
感じるほどにバレリーナのシルエットがちゃんとにゃんこに表現されていて
素敵なカードです。

引っ越し完了~

新居



新居に引越しして約2週間!

やっと落ち着いてこれて仕事も本腰を入れられるようになりました。

現在は上級コースの用意と初級Bクラスの準備に入っておりまーす。

またティアラが出来上がりましたらこちらでもアップしまーす。





しかーし引越しの後、新しく物をどこになおしたかが覚えていなくて右往左往(笑)です

年寄りが引越しを嫌がるわけも分りましたわん(笑)



プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富