洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2010年08月29日
fc2ブログ

新しいティアラ 試作品です

オーダーティアラ9月10月の分がちょこっとだけできました。

って1個やけど・・・・(滝汗っっ)


IMG_7318.jpg
プロ用のブルー系のティアラです。
お高いスワロのラインストンばっかりで作りましたよぉ~。
こういうのは楽しいですぅぅぅ

ちょっと小さく写ってしまいましたな~っっ
あと額飾りも今から作りまーす。


IMG_7317.jpg
パールのは知人の為に作ったお嫁さんティアラです。
なので売り物じゃないけど、
なんでも人と違うのがしたいというので、カチューシャ型のバレエ用ティアラが良いんですって!
私は普通のお嫁さんティアラの方がよい気がするんですけど・・・

通信講座の中級クラスのオーロラ姫がたいそう気に入ってくれて
ウェディングのパールに変えてみました。

まだ試作品なので右と左が違うんです(笑)

気になるのはヴェールに金具が引っ掛からんかいナーっと心配です。

でもまぁー、いつもと違うことをするのって楽しいです。




さてさて新しいPCに慣れなくてあたふたしています。

プリンターの接続がうまくいかなかったりはたまたインターネットと繋がらなくなったりっっ

これにはとてもとても焦りました。




疲れたせいか真珠大のでかい口内炎が出来てしまって

痛い痛いっっっ

バッファリン飲んでも痛みが消えず昨日はティアラを作った後寝込んでおりました。

まったくストレスに弱くなってしまいましたわっっっ



今朝起きたら口内炎はめでたくしぼんでました。

まだちょっと痛いけど良かった~っっっです。








プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
07 | 2010/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富