洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2011年08月
fc2ブログ

母の骨折

長い間母は、寝たきりが続いていました。

病院に行くのは嫌がって頑固な人だったんですが、さすがにもう様子がおかしいので

母を病院に運んでもらったら、左大腿部転子部の骨折。

年寄りには多いそうなんです。

骨粗鬆症もあり骨ももろくなっていました。

IMG_0385.jpg
母のレントゲン写真。

写真で見ると痛々しい。っというか怖い!


IMG_0386.jpg
手術後の写真。
金属(チタン)を骨髄の空洞に入れて補強するという手術でした。

イケメンの若いお医者様でした。


しばらく母の介護ですっかり仕事が遅れてしまったので今日はお仕事がんばります。



お休みします。

今朝、母が救急車で運ばれて入院しました。

私事で申し訳ございませんが、明日緊急手術することになり、

勝手ながら、8/26~27は臨時休業いたします。

ご注文・メールの返信などは8/28から業務再開いたします。

どうぞ宜しくお願い申し上げます。



    バレエティアラのウエストビラージュ

初級Aクラスのリニューアル

ouest village リニューアルティアラ

只今、初級Aクラスのリニューアル中です。

中級Bクラスは・・・教材変更でまだお悩み中です。

ちょっと嬉しい・・・・

いえっ! 訂正~。
ずいぶん嬉しいです~。(笑)


体重が昨日で丁度10キロも減りました。
(ちょっと本人もびっくりでやったぁー!です。)
ってか太り過ぎてたんですが・・・。反省


咳がずーっと続いているなーーっと思っていたら慢性気管支炎に・・・・。
クリニックではステロイド剤を始めキツイ薬ばかり渡されました。
それでもこの病気は治りにくいと言われて「がーーん」

やはり副作用のきついステロイドは使うのが怖くてアマゾンでふらふら検索して
「マクロビ料理」の本にたどり着きました。
IMG_0223_SP0000.jpg


あまり期待していなかったのですが、1か月で咳が半減し
かれこれ2か月半になった今ではもっと良くなってきました。

しかし体重までこんなに減るとはびっくりです。
気管支炎だけではなく朝起きるのもずいぶん軽く起きれるようになりました。
やっぱり健康を取り戻せれるのは嬉しいですね。



ただ動物性食品・乳製品などは取れない食事なので家族と一緒の食事が出来ないのはやや辛いところですね。
でもマクロビでも工夫されたビックリのおいしい料理いっぱいなんですよ。
またこちらのブログでも時々紹介しますね。
最近、お料理が楽しくなってしまいました。



プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
07 | 2011/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富