洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2013年02月
fc2ブログ

プレゼントとティアラショップに新しい風~♪

IMG_1600.jpg IMG_1601.jpg

本業の「ボディーワーク&エネルギーワーク」のクライアントさんで、
軽いパニック障害だった方で、ワークに通って下さって4か月!
「2年ぶりで一人で電車に乗れるようになりましたー。」
っと先日嬉しい報告があって、写真の手作りの小物入れをプレゼントに頂いてしまいました。

スゴイ可愛い~!
使うのもったいないーー(つい貧乏人根性)
ってかプロじゃん!!
その出来栄えの美しさにビックリ!!

手芸関係の話で盛り上がって、
ビーズアクセサリーもちょこっとやるんだとか!!

(冠屋、思いっきりニンマリ!!)

こそっと聞いてみた。

「ティアラ屋さんのお店をお手伝いしてくれる人、昔居たんだけと引っ越ししちゃって
今、そんな人探しているんだけど・・・・。
少しの時間でいいんだけどお願いできないかしらん?」

なんとなんと2つ返事で引き受けてくれました。
それもすごく喜んでくれて、何と嬉しい!!
きゃーーー

それにこのハンドメイドの達人に是非、何か可愛い小物も作ってもらいたくって、
そんな話で今、冠屋宅は盛り上がっております(笑)

春からハンドメイドのバレエ小物も登場する予定です。
どんな商品を作っているかは、また次のブログで紹介しますね。

なんか新しい風が吹いてきました。
嬉しい~


bnr024_01.gif

新しい事!色々企画中~!

10900959-fr.jpg


ティアラとは全く関係のない企画なんですけれど、

本業のボディーワークでも使っている「エネルギーワーク」を

一般の皆様にも是非ぜひ知ってもらいたいなぁ~っと思いまして

「ペットの遠隔ヒーリングのモニター募集!!」

をもうすぐやる予定です。

無料です。

その代り感想文をH.Pに載せるご協力をして下さる方!!

どうぞよろしくお願いします。

詳細などはティアラ会員さんにはメールでお知らせいたします。

3月位から始めたいと思ってます。



「遠隔ヒーリング」ですので、エネルギーはどこでも届きます。

日本全国はもちろん、ニューヨークでもシベリアでもOKです。

ご安心して下さい。



こういうのは、何やら怪しそう~と疑問に思われる方も多いと思うので、

とにかく無料でしますのでぜひ体験してみて下さい。

動物や人間子供の場合は、固定観念が無いのでとても効果が出やすい傾向にあります。

そして動物たちはヒーリングが大好きです。

なので私もやっていて楽しい~



自然界の法則を利用しているので副作用もなく安全です。

お家にちょっと体調崩しているワンちゃん・にゃんころが居る方はこの機会にぜひ!!

かめでもウサギ・小鳥さん・小動物なら全てOKです。

「自然界のリズムと調和する」といった事をします。

大切な大切な家族の一員のペットの健康に是非お役立て下さい。



あともう1つ新しい企画があります。

こちらはまだ形になっていないんですが、楽しい事になりそう~

また次回にお知らせしますね。





にゃんこも寒いんです。

8qy-[iyb
今日も寒いですね~。
にゃんこに「湯たんぽ」を入れてあげると必死にしがみついていました(笑)
低温火傷したらいけないのでタオルを巻いてます。





IMG_1537.jpg
今日はボディーワークの予約もなかったので、ティアラの制作に頑張りました。
こちらはプロダンサー向きティアラです。
どこの面から見てもゴージャスです。



限定品ティアラ間もなく出来上がります。

IMG_1520.jpg

久々にかなり~かなり~か~な~りの豪華なティアラを作っています。
プロダンサー・先生向きです。

今日はもう1つピンクバージョンを作ってたんですが、
もうちょい完成までは行きませんでした(涙)

新デザインなので楽しかったです。



もう少ししたらアップしまーす。
限定品ティアラです。


今日は一日こちら大阪も雪がちらついていました。
すんごい寒いですね~。
この1週間ウォーキングさぼってまする。いかんいかん!!
とはいえ雪や雨の中ではね・・・・・。

皆様もあたたかくして風邪をひかない様に気を付けて下さい。

有難うございます。完売です。

IMG_1410.jpg
パール・エレガントティアラ2点とも早々に嫁入り先が決まりました。
いつも有難うございます。

IMG_1412.jpg
ティアラキットも在庫切れになってしまいました。

次に今用意しているのは、雑誌クララに掲載されたレシピの色違い版の復刻です。

もうチョイお待ち下さい。

新作ティアラ 1つ

IMG_1368.jpg

昨日1点だけShopの方に新作ティアラアップしました。

実はクリスマス&新春セールに間に合わせたかった作品だったのにこんなにも遅れてしまって・・・

という訳でお値段もセール価格並みにしました。



パールの並べ方が自分では気に入っていまーす(笑)

にゃかにゃか豪華な雰囲気を出してます。

お散歩

万年運動不足の冠屋も最近は真面目に朝、50分ほどウォーキングしています。

私の住んでいる所はこれといって何にもない所なんですが。
唯一、有名なのが「古市古墳群」の地域で近所にちょっと歩いただけで古墳がゴロゴロあります。
日本の考古学が好きな人にはたまらないかもしれませんが、
あんまし興味のない人間にとっては
「あ~古墳ね~。皇族のお墓でんな~」位なもんです。

でもまぁ~緑の少ない大阪にとってはすごく癒しの新鮮な空気を作ってくれて
お散歩には絶好の場所です。

IMG_1324.jpg
ここは近所の御陵で第14代天皇の「仲哀天皇陵」です。
仲哀天皇の父君が日本書紀でも有名な日本武尊(ニホンタケルノミコト)
なんだそうですが異説も多々あり。
築造は5世紀と推測されているので聖徳太子の飛鳥時代よりはるか昔です。
どんな時代だったんだろう~。
なんともロマンですね~。

IMG_1330.jpg
総長410m・幅180m・高さ16mの巨大古墳の1つです。
ここをぐるっと1周してます。
爺婆の散歩道にピッタシです(笑)


IMG_1328.jpg
さすがに古いので巨木が多いです。
大きな立派な松林が続きます。


IMG_1325.jpg
冠屋の前におばあさんも散歩。


IMG_1331.jpg
ここが正面の拝礼所。


IMG_1332.jpg
宮内庁の掲示板    
「魚を取るな!」「木材を切るな」っとか書いてありました(笑)


IMG_1333.jpg
手入れが行き届いています。
週に2回は宮内庁の係の人が入ってお手入れしてはります。



IMG_1334.jpg

お堀にはシロサギや水鳥もいっぱいいました。

kodai-52.jpg
全体像がこちら。結構大きいでしょ。


今日は冠屋のお散歩コースでした。


新作ティアラが1個出来ました
また近々アップしまーす。

おしまい。
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富