2013.03.31(Sun)
2013.03.28(Thu)
ティアラ会員さんのピエ子さんから、ティアラ通信講座・全クラスを受講終了された後、 こんな可愛いビーズ・チュチュをプレゼントに頂きました。
あんまりにも可愛いので許可を頂いてブログに掲載しました。
ティアラどころではない細かいビーズで作られていてスゴイです。
思わず食べたくなるほどに可愛いです。
私ったら、こんなすごい腕をお持ちの方に、偉そうに通信講座で指導していたなんて!!
今思うとちょっぴり冷や汗&恥ずかし~なんて思ってしまいました。(笑)
でも素敵なプレゼント、嬉しかったです。
他にもピエ子さん制作のポストカードも頂いちゃいましてこれまた素敵すぎ~!!
こんな素敵なチュチュを着て踊ってみたいですよね。
そのピエ子さん1月と3月にティアラ&ペイネタもたくさん買って頂いて、
「お客様の声」にもご感想頂きました。
何から何まで本当に有難うございます。
「お客様の声」はこちらから!
今週は小学生向けジュニア用ティアラができました。
もうすぐアップしまーす。
あんまりにも可愛いので許可を頂いてブログに掲載しました。
ティアラどころではない細かいビーズで作られていてスゴイです。
思わず食べたくなるほどに可愛いです。
私ったら、こんなすごい腕をお持ちの方に、偉そうに通信講座で指導していたなんて!!
今思うとちょっぴり冷や汗&恥ずかし~なんて思ってしまいました。(笑)
でも素敵なプレゼント、嬉しかったです。
他にもピエ子さん制作のポストカードも頂いちゃいましてこれまた素敵すぎ~!!
こんな素敵なチュチュを着て踊ってみたいですよね。



そのピエ子さん1月と3月にティアラ&ペイネタもたくさん買って頂いて、
「お客様の声」にもご感想頂きました。
何から何まで本当に有難うございます。
「お客様の声」はこちらから!
今週は小学生向けジュニア用ティアラができました。
もうすぐアップしまーす。
2013.03.19(Tue)
10年ぶりに「ペイネタ」を作りました。
ティアラと比べると小物なので軽く出来るつもりだったのですが、
いやはや・・・・・・・(汗)
ものすごい力との戦いで結構~体力消耗しました(笑)
そんで、出来上がったペイネタを頭に刺して、自宅のフロアーで
これまた10年ぶりにフェッテまでしましたよ(笑)
ペイネタがぶっ飛んで行ったらいけませんものね。
(補足・・・・頭に刺したのは売り物のペイネタではなく試作品ペイネタです)
当たり前ですが、回転の軸にもうすんなりと乗れないので
5回位でフラフラ~目が回るし頭は痛くなるし・・・。
あ~しんど!!
でした。(笑)
しかししんどい思いをしただけに?
作品は良い物が出来上がりました。
画像では残念ながらこの豪華さが出ないんですが、かなりゴージャスですよ。
ショップにもアップしました!!又見てね。
2013.03.18(Mon)
こちらの画像はティアラ通信講座・会員さんのエチュードさんが作られた作品!!
先日、限定品ティアラを購入して下さって、
ご丁寧にお礼メールを下さった時に、「バレエ小物」の話題になって、
「こんなの作ってるんですよ~」と画像を送って下さったものです。
あまりにも可愛いので、許可をもらって画像をブログに載せさせてもらいました。
可愛いくて感動しました~

ちゃんとポァントに立っているところなんて素晴らしい~。
衣装もどれもこれも可愛くて、こんな小さいのを見事に表現されていて手先の器用さに
憧れます。
冠屋はティアラ以外は全く不器用でダメダメです(汗)
尚、エチュードさんからご購入下さった限定品ティアラの感想のメールを頂きました。
それで「お客様の声」を作りました。(やっと)
「お客様の声」のページはこちらからです!!
2013.03.13(Wed)
2月から新アシスタントさんにお手伝い&ティアラを作る練習も始めました。
覚えが早いというか作業が綺麗というか!!
完全に冠屋の上を行ってます。この人!!
ホイホイ練習のつもりで作っていたのに1点陥没ビーズがあっただけですぐ訂正できたし。
難しい所は冠屋が手伝ったとはいえ
優秀な人って何をやっても優秀なんですね。
練習6回目でこの腕前です。
天は人に二物を与えずって言うけれどなんのなんのです。
お陰で画像のすごく良いティアラが一度に2本も出来上がりました。
初めはこんな派手にするつもりはなかったんですけどね。
練習のつもりだったんで・・・・(笑)
バレエ小物のアイデアも色々膨らんでいて二人で盛り上がっています。
商品化してまず、使用感など色んな人の意見を聴いたりしないといけないので
ショップに並ぶのにはもう少し先に延期になりそうなんですが、
色々と二人で妄想が膨らみ夢が広がって行ってます(笑)
いっぱいハンドメイドって楽しい世界があるんだなーーっと感心です。
2013.03.09(Sat)
2013.03.03(Sun)