洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2013年04月01日
fc2ブログ

ティアラ通信講座とティアラの学校

img288.jpg


お問合せもあり、私もずっと心に引っかかっていた事なので、今日は「通信講座」の話題で行きます!

ティアラ通信講座は昨年・秋に終了いたしましたが、
実のところ講座に執着心が残っていてなかなか「通信講座」のカテゴリー欄をショップから削除出来ずにいました。



終了の理由は、お知らせしたように生業が忙しくなってしまったからですが、
もう1つその奥の大きな理由に「ビーズの廃盤」があります。(泣)
これに心がポッキリ折れてしまいました。


約3年間で8種類のビーズの廃盤があり廃盤の代わりになるビーズが見つかる時もありますが、
見つからない場合は、テキストを大幅変更しなければならず、
特にベースビーズで使っていたビーズの廃盤はイタ過ぎました。


痛い打撃を初めに受けたのが「上級クラス」で、
これは教材ティアラそのものを変えなければいけない事態に!!
更に「初級A-1クラス」も「A-2クラス」もビーズのカラーを変更しテキストを作り直し!!
しかし「初級Bクラス」も「初級Cクラス」も「中級」までも廃盤ビーズがあり、
もう無理だ!!
っという事で撃沈してしまったんです。
本業の仕事が忙しくなければ、コツコツ手直しもするつもりだったんですが。。。



でも今思うとやはり通信講座を継続して行くのは、廃盤ビーズが無くならない限り
無理な事だったんだと感じます。
しかし初級の基本編だけでも残しておきたい気持ちがずっとありました。



そんな中、今朝ある一つの方法が布団の中でひらめきました。
これまでのような進級して行くシステム作りは出来ませんが、
基礎クラスの「ネット講座」だけの展開ならテキストの印刷物も没にならないし
なんとか出来そう~!!っと思います。

とはいってもまだまだ高いハードルもあるので色々解決しなくてはいけませんが、
前向きに考えて行こうと思っています。


今日はエイプリル・フールですね。
「な~んてこの話冗談だよ~」
てな事にならない様にがんばります(笑)




bnr024_01.gif



プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富