洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2014年03月
fc2ブログ

洋舞冠屋ファン倶楽部の会員様へ

3.gif


本日、第21回 「食について」の記事を更新しました。

ちょっと衝撃のある内容なのですが、

是非、考えてみて下さい。


ファン会員さんは専用サイトへ遊びに行って下さいね。

ティアラの学校の質問の回答

wagon3.gif



◆「ティアラの学校・初級2クラス」受講のあちゃこ様
ご質問コメント頂いていたのに今日気がつきました。
遅くなってスミマセン!!
長ーーい回答になってしまったので2部に分けて回答しました。
よろしくです。



◆他、今週はジュニア用ティアラが出来上がる予定です。
また宜しくお願いします。

新作のオーロラ姫ティアラ・ショップにアップしました。

オーロラ・ouest village

少し予定が遅れておりましたオーロラ姫のティアラを
先程やっとアップできました。




bnr024_01.gif


洋舞冠屋ファン倶楽部の皆様へ

heart2.gifflower7.gifheart2.gifflower7.gifheart2.gifflower7.gif heart2.gif


第20回 質の良い人生に変える時間軸について

「幸せ」を求める人生って永遠のテーマですよね。
私自身もまだこれを追いかけているところがありますが、
追いかけると面白い事にいつまでも「常に追いかけている人生」になります。(笑)
そしていつも何かに欠乏している「私」がそこにいます。

1つの目標が達したとしても次にまた何かを追い求め、
何故か今のままの自分ではいけないのだ!っと言う声が心の奥底で聞こえます。
「何か変わらなきゃこの不満は解消されない!」っと自分を追い立てます。

なのであれやこれやと試してみるけれど、
めったに満足はやってこない。
いつも悩みがどこかにあっていつも不満がどこかにあって
ストレス解消に温泉旅行に行っても旦那に愚痴をこぼしたって、
いつも不安と悩みは消えず「満足」というご褒美はやって来ない。
いつまでたっても現状に満足できない私が延々と続きます。
コレ地球上の人間共通の悩みです。

ここから抜け出し本当の幸運体質になるヒントのお話をちょっとしてみます。


つづきは「洋舞冠屋ファン倶楽部」の記事へ
ファン会員さんは是非読んで下さいね。


急患が入ってしまって、新作のオーロラ姫ちと遅れています。
明日にはアップしたいと思っています。

オーロラ姫の新作第2弾です。

IMG_4103 - コピー


先日、オーロラ姫の2連ティアラを完成したばかりですが、
またまた新作のオーロラ姫を作っています。

まだシンプル状態ですがここからフロントとサイドモチーフを作り
華やかに華やかにしていきます。

明日かあさってにはアップできそうです・・・・。



bnr024_01.gif


嘘人生の崩壊と人格障害

べー


昨日の偽ベートーベンの記者会見には呆れ果てた方も多いと思います。
彼はペテン師なので擁護するつもりはありませんが、
ここまで嘘八百を平気で言ってしまう彼の人間性の根底には、
かなり深くて重いコンプレックスがあるのは確かだと思います。


「自己愛性人格障害」ってご存知ですか?
職場でも口を開いたら自慢話しかしないようなうざい人っていますよね。(笑)

幼少期に兄弟の中で自分だけ親から愛されていない・冷遇されている
っと感じながら育ったり、
人間性や存在そのものを否定されるような言葉を浴びせられて育った人は、
ひどい場合は「自己愛性人格障害」になります。
その真逆に親から過剰に褒められ過ぎて育った人も自己愛性人格障害になります。


幼少期に大切な人格形成をなされる土台の基礎部分が欠落したまま大人になった人です。
その不安定さを埋めるため、
本人は、「自分は優れていて素晴らしく特別な存在」だと思い込まないと生き辛く
反面、背後には茫漠たる自己不信と巨大なコンプレックスがあり、
ありのままの自分を愛することができないので、人生に様々な困難が生じます。


特に顕著なのが「自分を飾る為の嘘」が特徴的です。

その他の傾向には
・自分の業績や才能を誇張する
・自分は特別に優れた人間であると思いたがる。
・虚言癖
・過剰な賞賛を求める
・自分の本当の弱みを見せれない人、負けを認められない人
・プライドが異常に高い
・社会的成功者・有名人の知り合いだとか言いたがる。
・表情や立ち振る舞いがわざとらしく演技くさい
・自分より劣っている人に対しては高慢な態度を取る。etc


当然人間関係のトラブルも多く
ご本人も気の毒ですが周囲もこの人に振り回されます。


特に自分を飾る為の嘘は大変多く罪の意識も無くやっています。


しかし第三者から見ると非常に不愉快、かつバレバレで
ある程度付き合っていると「アレ?嘘ついているな」って分かるんですよね。

こういう人のブログやフェイスブックを見ても見栄はりの嘘がてんこ盛りで、
第三者は全体像を眺めるのでなんとなくウソは見えています。
でも、本人は全くと言っていいほどバレている事に気がついていません。

結果、いつかは崩壊が起こります。
どうやっても悲哀の人生を歩むことになります。


幼少期にさかのぼって問題を解決する必要がありますが、
本人は幼少期を見るのは地獄を見るような苦痛と恐怖があるのでなかなか難しいようです。
そもそもカウンセリングしても
やっぱりウソをつくので真実を辿っていく事さえ困難です。

偽ベートーベンは人格障害だけだったら
まだ可哀そうな人かも!と思えたけれど、
悪質なペテンをやってますから同情の余地も無いです。

職場の上司の自慢話が始まったら、その後ろには
「自分の事を認めて欲しい」という悲痛な叫びが根底にあります。
ある意味可哀そうな人だと理解してあげて下さい。


嘘を積み重ねた人生の先に明るい幸せがあるはずもなく、
本当の自分を真正面から逃げずに自分で認める必要があります。
「理想の自分」であり続けようとせず、「ありのままの現実の自分」
に正面から向き合わなくてはいけません。
しかしそれがなかなかできない人なのです。


嘘の代償は大きかった。
っと感じた昨日の記者会見でした。


本日・オーロラ姫の2連ティアラアップしまーす。

IMG_4090.jpg


オーロラ姫の2連ティアラが出来ました。
プロ・バレリーナ用です。

本日、夕方までにはアップできると思います。
宜しくお願いします。


bnr024_01.gif


厳しい現実と進化の為の才能開発

                      saboten.jpg


あるTV番組が厳しい現実を紹介していました。

毎年3000店もの新しいラーメン屋さんが開店オープンし
そして同じく3000店ほどのラーメン店が廃業していくんだそうです。

ネットビジネスもだんだん厳しくなってきていて、
先日、ビジネス・コンサルをしている知り合いが
「もうショップを立ち上げてブログやフェイスブックを書いてるだけではゴミ同然だよ!」
と言ってました。

私もすごくそれを感じます。
10年前に比べて何もかもものすごく難しくなってきたなーーーっと。
すぐ誰かが真似するし、
私も真似されて困っています。
というのも私は個性を大切にしたいんです。


でも根本的に深い部分は多少理解しているので、大丈夫だとは思いますが、
人間の進化の仕方がネットの登場でより早くなったのは事実です。

つまりどんどん価値が無くなって行くスピードが速くなる。
本物しか残れなくなっていく。


それはバレエコンクールを見ていても切実にそう思います。

だからこそ、「才能開花メソッド」に着手するべきだなーーっと思いますが
色々調べてみるとそんなことをやっている人って皆無でした。

脳を開発する教室は多々見つかりましたが、
「脳」だけではダメです。

脳の他に大切なポイントが2つ
更にいうと7つ
更に更に27

これらをすべて統合する必要があります。

本物を引き出すお手伝いが出来たら
これって最高の幸せです~。

どうにか形にしてみたいです。








お客様のご感想を頂きました。



四国方面/poco a poco 様より
とっても嬉しいご感想を頂きました。


IMG_4057.jpg



ティアラ、届きました!
写真で見るよりも、ずっとずっと素敵で、予想以上の素晴らしさに感激しています。
昨日も、今日も、箱を開けてはうっとりしています。

今はまだまだ小さい娘ですが、いずれは娘へのティアラもぜひお願いしたいなと思ってます!!
これからも素敵なティアラ、ぜひ作ってくださいね。
また、新作を楽しみにしています。





長年続けて来られたバレエを3月の舞台で引退されるだろうとの事で、
その記念すべき舞台にウエストビラージュをご指名頂き大変大変光栄でした。

オーダーティアラでしたので出来るだけご希望に沿うものを作ろうと
あれこれ迷いそうでしたが、的確にご希望を伝えて下さったので仕事がスムースでした。
何よりも喜んで下さってとても嬉しいです。
頂いたご感想を宝物にこれからも頑張って行きたいと思います。
いつかお嬢様のティアラもお手伝いできたら嬉しいです。
本当に有難うございました。         
                     洋舞冠屋


お客様へ
ティアラのご感想やティアラの学校・他商品のご感想は、
10人にお1人くらいの割合で頂きます。
私がこの仕事を続けるのもこのご感想を頂けるからかもしれません!(笑)
喜んで頂けるのが何よりもの私の一番の宝物です。

これからも是非ともご感想をお寄せ下さい。首を長くして待っていま~す。



bnr024_01.gif


オーロラ姫の2連ティアラ

IMG_4060.jpg
久々に2連ティアラを作っています。
今週中には出来上がりそうです。


2連ティアラの調整は難しく面倒です。
昔はホイホイ作っていたんですが、最近ははい。正直敬遠していました(笑)


何故、作る気になったかというと、ドイツのグルーノさんのエネルギーヒーリングを
受けてみてものすごーく整ってしまったんです。
頭もすごくさえていて透明感が溢れていて
体内のエネルギーの流れもキラキラとしている感じ!!
おおっ!この感覚久しぶりだ!!

驚きは頭の中に電球でもついてるんか!!
っと言うような感覚でやたら脳内がやたら明るいです(笑)
奇妙だけどそう表現するしかない感覚です。
そして大変心地が良いのです。

特に今朝は霜が降りていたほどに底冷えだったのに
起床時から足の裏までポッカポカ!!
お腹もぽかぽかじわわーーんとしていて
あっ、これって自然治癒力が起きて変容してる感覚やん。♡
スゴイスゴイ!
身体中心からホカホカしてこれがずーーーっと続いています。


こんなに心も頭も身体も爽やかだと
不思議にスイスイティアラ作りが進む進む!!
驚くことに苦手な2連ティアラなのにミスが無い!!

おおおぉぉぉぉーーー。
我ながら驚きです。

とても良いティアラが出来上がりそうな予感です。




●ファン会員様へお詫び●
今日はファン倶楽部記事の更新日だったのですが、
スミマセン!!
あんまりおもしろくない記事が出来上がってしまったので、
もう少し校正にお時間下さい!!




bnr024_01.gif


プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富