2014.04.21(Mon)


昨年8月にスタートしたバレエティアラの資格取得コースの初級アドバイスコースに
8カ月の月日を経てやっと合格者がでました。
嬉しいです。
本当に。
自分の子供が立派に成人したような・・・・感涙。
資格取得コースは少し厳し課題でしたが、今回は一発合格でそれも2名!
そしてお名前がお二人同じ!(漢字まで)
スゴイ偶然ですね。
主催者側といたしましても、
この資格を取られた方には
「さすがウエストビラージュ出身!!」
とお客様から称賛されるアドバイザーさんになって頂きたいので、
ちょっと大変な課題にしました。
ティアラを作る人は全国のお教室に大勢いらっしゃいます。
そんな方たちにもティアラの基本の大切さをきちんとアドバイスが出来る様にならないと意味がない。
会員さん達には本当の実力を身に付けて頂きたかったのです。
なので安易な内容ではありませんでした。
その課題をしっかりとこなされたお二方に
あらためて心から称賛と御苦労をねぎらいたいと思います。
そしておめでとうございます。
ある意味、洋舞冠屋風の「愛のムチ」ですが、
この課題をクリアーされたという事は、
自信を持って大丈夫です。
これからどんどん活躍の場を広げて行って下さい。
尚、1回目の提出で不合格になった方が15名ほど、
提出がまだな方も7~8名ほど、
頑張って下さい。待っています。
昨年8月にスタートした方は、期限は6月末まであります。
頑張って下さい。
*次回の資格取得コースの受付は現在「ティアラの学校」の受講生さんが
初級3クラスを終了されたら受け付け始めます。夏か秋ごろの予定です。