洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2014年06月
fc2ブログ

来週の「ふしぎ発見は」真央ちゃん!




7/5放送の「世界ふしぎ発見」のミステリーハンターは真央ちゃんだそうです。

「ティアラの学校・初級3クラス」教材発送しました。

本日、6/24「ティアラの学校・初級3クラス」教材発送しました。
受講の会員様、宜しくお願いします。

IMG_4672.jpg
 上の画像のビーズ・1点だけ未入荷でヒヤヒヤしましたが、
無事に予定日の今日発送完了できました。
これはどこのお店にも売っているものですが、
大量に必要だったので、取り寄せになってしまいました。

教材の準備は早め早めに段取りしていくんですが、
買い出しに行っても、大量に要るので、品切れのものは「取り寄せ」になってしまい、
いつも1点か2点はギリギリ入荷になってしまいます。

IMG_4679.jpg
とーーーても、豪華な教材内容なので、楽しんで作って頂けると思います。
でもテキストを見るとビッシリの図面に「めまい」がするかもしれませんが(笑)
パッと見た感じは「恐怖」を感じるかもしれませんが、
実際は進めてみると意外に易しいです。
安心して下さいね。

では26日から「森の女王」のティアラ・前半の授業が始まります。
ご一緒に頑張りましょう~!!


bnr024_01.gif


動画② /バレエティアラ-ライモンダ・海賊・他


「バレエティアラの世界2/BALLET TIARA ② ライモンダ・海賊・他 」

これも古い作品ですが、洋舞冠屋の創作では
「2連ティアラ全盛期」と、
「いやいや2連じゃなくても素敵に演出は出来るぞーー」に挑戦していた頃の作品です。
最後のダイアナだけは2005年に作ったので付け足し。
今見ると恥ずかし~(笑)
でも、思い出深い作品なので動画に入れました。




bnr024_01.gif




ティアラの学校・初級3クラスのパスワード

本日、ティアラの学校・初級3クラスのパスワードのお知らせを致しました。
受講生の会員様はお確かめください。
いよいよ、明日から講座が始まります。
宜しくお願いします。


*==*****==*****==*****==*****==*****==*****==*****==****

さて、ティアラの学校の教材ビーズも、数の多いものは「グロス買い」をします。
スワロフスキーのグロスの袋を破く時は、
貧乏人根性があるせいか、開封するのがいつももったいないような気が・・・・。
してしまいます。(笑)

IMG_4661.jpg
ちょっとドキドキしながら開封しています(笑)

IMG_4662.jpg
これだけの数のブラックダイヤはさすがにまばゆいです。

IMG_4663.jpg
こちらは箱
IMG_4664.jpg
ドキドキ・・・  

IMG_4665.jpg
こちらも美しいLt.サファイア!


IMG_4666.jpg
しばし見惚れてご満悦!でした。(笑)

これらで作るティアラは最終作品の「フロリナ」です。
お楽しみに~♪


bnr024_01.gif


動画


ずいぶん前に作ってほったらかしにしてあった動画なんですが、
ショップTOPページにもアップしました。
今月・来月は新作ティアラが作れそうにないので、
すみません。これでご勘弁を~。


今朝、起きたら強烈な腰痛が!!
こんな痛いの初めてです。
潜在意識的には、「動きたくない!!」っと
言っているんだろう~な~(笑)
とほほっです。


bnr024_01.gif


6月・7月は休業させて頂きます。

SD-fl6-09.jpg


家族(1人と1匹)の看病が増々大変になってきました。
1時間以上の外出も出来ない状態なので、
6月7月は勝手ながら、休業させて頂きます。


*==*==*==*==**==*==*==*==**==*==*==*==**==*==*==*==*

◆ティアラの学校について
尚、ティアラの学校・初級1クラスと3クラスは
用意が出来ていますので、予定通りに開講いたします。

◆オーダーティアラ
5月末日までにご予約いただいている「オーダーティアラ」は
納期までに制作いたします。

その他の新規のご依頼は、申し訳ございませんが、
当分の間、お休みいたします。


◆才能開花プロジェクトのモニター・セッション
「才能開発プロジェクト」のモニター・セッションは、
出来そうにないです。
大変申し訳ありませんが、6月7月はすべて中止させて頂きます。
お申込み下さった方、大変申し訳ありません。

また、機会を見て再開いたしますので、
宜しくお願い申し上げます。


◆ブログは頑張って更新できるようにします。

ティアラの学校・初級3クラスの教材 の用意 2

IMG_4647.jpg
今日も「ティアラの学校・初級3クラス」の教材の近況報告です。

お昼過ぎまでは、教材の用意をしていました。
まだまだで、これで2分の1くらいで50種類位のビーズの小分けできました。
まだまだ頑張らねばなりません。

IMG_4648.jpg
初級3クラスになるとビーズの種類が大変多くなるので、
やっぱり大変です。

でも完成したティアラはやはりそれだけの手ごたえはありますので、
お楽しみにしていて下さいね。

あと、6月はただ今オーダーティアラも手掛けていまして、
オーロラ姫・海賊の後、ダイアナと続きます。

皆様もお稽古頑張って下さい。


bnr024_01.gif






ティアラの学校・初級3クラスの教材

日曜日もせっせと教材キットのビーズとにらめっこです(笑)

今日も暑かったですね~。
お昼からクーラーかけてしまいました。

IMG_4610.jpg
これは黒鳥用のスワロフスキーです。

IMG_4611.jpg
IMG_4612.jpg
ブルーは、はい!フロリナティアラ用です。


先週、パニック障害で悩んでいらっしゃるOLの方が、
職場でのいわれのない批判に苦しんでいらっしゃたので、
ブッダの言葉を紹介しました。
なんか、心がスッとしますね。
私は、無宗教ですが、わりとお釈迦さんファンです。
手塚治虫の漫画のせいかもしれないけれど・・・(笑)

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2014/06 | 07
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富