洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2015年02月
fc2ブログ

パリ・オペラ座のイヴェット・ショビレ先生の想い出

ショヴィレ先生1


今にして人生を振り返ると、
「あの先生との出会いが自分の人生の土台を作っていたんだ」
と分かる事があります。

私にも素晴らしい先生との出会いがありました。
自分の人生の成功のお陰はその先生との出会いからも来ていると思います。
それがパリ・オペラ座バレエ団のイヴェット・ショビレ先生のすごいレッスンでした。

パリ・オペラ座バレエ団のエトワールであり、
現役後はパリ・オペラ座でエトワールを指導してきたフランスの至宝と呼ばれる方です。

日本にも発売されているDVDがあります。
シルヴィ・ギエム マリ・クロード・ピエトラガラ イザベル・ゲラン
そうそうたるエトワールを教えている様子を収めたDVDで、丁度このビデオの撮影をしているであろう頃に
先生のレッスンを受けられるチャンスに恵まれました。
それは京都のバレエ学校の1年生の入学して間もない6月だったと記憶しています。


何でも気難しいところのある先生だから失礼のないように!
と、担任の先生から予告されていました。
翌日には、
「先生は新しい生徒を見るのはもうしんどいのでみんなのレッスンを見学するだけになる」っと言われ
その緊張のレッスンがいよいよ始まりました。
私は事もあろうにショビレ先生の椅子の目の前のバーの位置で
ド緊張状態でカチンコチンになっていました。

ところが、バトマン・フォンデュが始まると、
ショビレ先生がむくっと立ち上がり
「私が初めからレッスンをしましょう~!」と言い出し、
結局、プリエから2時間を超えるとてもとてもすごいレッスンになったのです。

何よりも驚いたのは、ショビレ先生の生徒一人一人に熱心に教えようとする熱意。
全身全霊でレッスンする先生の姿に圧倒されました。

フランスにお帰りになれば、仕事場はパリ・オペラ座です。
それも生徒はエトワール!
それがお尻はでかいは、足は短いは、バレエは下手くそな私達に
何故ここまで熱心に教えてくれるんだろう?
しゃべり出すと止まらない先生で、パの意味持つ1つこんな意味があると教えてくれました。
ご自分の持っているバレリーナとしての経験を
余すことなく皆に伝えよう伝えようとする熱意が、
緊張で固まっている私にもわかりました。

「新しい生徒を教えるのはしんどいから・・・」っという意味がやっと分かりました。
手を抜かないんですね。
どんな才能のない生徒であろうと、ちょっとでも成長できるよう助言を丁寧にしてくれる。
そのショビレ先生のお人柄とその姿勢に
「なんてすごい人なんだ!」
っと感激であり驚愕してしまいました。

レッスンも生徒たちが出来ないアンシェヌマンだと分かると、
パッと違うアンシェヌマンに課題に変えてくれました。
そうやって皆が成長できるように気配って下さっているのが分かりました。

世界のトップの一流と呼ばれる方の仕事に対する姿勢の片鱗を見た貴重な体験でした。
その後も先生直伝のレッスンが続き、学んだ事がいっぱいあります。
幸せな時間でした。
そしてそれが今の私を支えていると思います。

その後、沢山の世界トップの先生やダンサーの方のレッスンを受けれる機会に恵まれました。
それぞれに素晴らしい貴重な体験でした。
しかしショビレ先生のあの真摯な姿勢。
熱心なレッスン。
最高のものを生み出そうとするすごい底力。
こういうのはその後の私の人生にも大きな影響を与えてもらえていました。

バレエを愛しているからこそなのか、
人を愛しているからこそなのか
私もこんな人になりたいと、なろう!
っと当時19歳になった私は思ったのでした。

ティアラの資格コースも、そのショビレ先生から学んだことを皆さんに伝えたいと思っています。
「手を抜かない!」(笑)

嬉しい事に誕生日が先生と同じなのが後になって分かりました。




海外発送で・・・おっと危ない!!

IMG_5552.jpg
今日はアメリカから「ティアラ通信講座・中級A」に受講して下さる会員さんの
教材を発送しました。
嬉しいです~!!
海外からでも熱心になって下さる方が
これで3人目です。

IMG_5555.jpg
この国際郵便には、内容物の原産国まで書く欄があって、
スワロフスキービーズだから「オーストリア」って書いたら
ベテラン局員さんなのに宛先をオーストリアと間違えて、
「1.850円です!」っていわれ
「アレ?調べたら1.500円だったんですが料金変わったんですか?」っと聞いたので
セーフでした。

原産国と宛先と間違われていて・・・・・
危ない!危ない!
宛先はアメリカだよーん。
間違いに気が付けて良かった~!!です。


129_2920.jpg

手作りのバレエティアラの良さ

IMG_2413.jpg


「ティアラの学校」初級1クラスも定員となり募集は締切らせて頂きました。
有難うございます。

今年はティアラの学校は休講にするつもりでしたが、
次回の開講日のお問い合わせが多かったのと、ティアラ資格取得コースの合格者の数が
ちょっとまだ足らないので、
将来先生になってくれる人が出来て欲しいという意味合いもあり開講する事に致しました。

かといって「資格取得コース」に強制はしませんので、
皆さんのんびりやって下さいね。
その中で、資格取得して「ティアラの先生」に興味がおありの方は、
チャレンジしてもらえたら嬉しいです。
資格取得コースの案内は、今年の終わりくらいになると思います。


資格取得コースを語るとまた熱くなって長文になってしまうので(笑)
それはまた別の日に書くとして、
今日のテーマは「手作りティアラ」!!

これにはいっぱい嬉しい魔法があります。
作る喜びもそうですが、
何よりも渡した相手も喜んでくれるので幸せは2倍以上に膨らみます。
そして嬉しい事はまだあって
客席から眺められる至福まで有り。
これがまた嬉しさMAXですよ。
顔面がゆるみっぱなしになります。(笑)

一般のプレゼントは作る喜びはあるけど、渡してしまうとそれで終わります。
手作りティアラのプレゼントは嬉しい出来事がその後まだいっぱいあるんですよね。
なので皆さんにもオススメしたいわけです。

初級1クラスで学ぶことが一番大切な濃い内容になっています。
この事をしっかりと身に付けて頂ければ、手作りティアラを誰に渡しても喜んでもらえると思います。

それから衣装さんや先生方も手作りティアラの基本を押さえてもらえれば、
これは衣装作りにも当てはまる事なので、応用して使って下さい。
一番大切なところは、目には見えにくい部分にあります。

開講日までまだ日数があるので、準備状況などもこちらでお知らせしていきますね。
ではでは開講の3/21までもうしばらくお待ち下さいね。



P.S 訂正のお知らせ
入金確認メールの文面に
「開講日3/25までお待ち下さい。」
と、間違って書いてしまいました。
正しくは開講日は3/21で、教材の発送日が3/25です。
慌ててしまっていて・・・・申し訳ありませんでした。

お知らせ②
オーダーティアラの状況ですが今、3ヶ月待ちになっています。
夏が本番の方で、ギリギリという具合です。
春本番の方は、もう無理っぽいです。




129_2920.jpg



ティアラ通信講座 中級Aクラスの教材発送しました。

IMG_5553.jpg
教材キットをプチプチに包んでいるところ
IMG_5550.jpg
これ何??
っとにゃんこがのぞきに来ました。(邪魔~)(笑)


教材発送しました。
ほとんどの地域は明日のお届けになると思います。
受け取り宜しくお願いします。



129_2920.jpg

ティアラの学校/初級1クラス募集も間もなく締切ります。

a1620_000517.jpg


ただ今、ティアラの学校・初級1クラスの受付中です。
&沢山のお申込みを有難うございます。

申込期間は3/6迄に設定していましたが、
あと2名様で定員の30名になります。
明日・あさってには〆切になると思います。
ご希望の方、お早めに。

さて、いつもは募集をかけてから3週間準備の期間を頂いて、
教材発送していましたが、
今回は闘病中のにゃんこの状態があまり思わしくないので、
申し訳ないのですがいつもより余分に1週間頂きました。


ネット講座スタートは約1か月後の3/21です。
少しお待ち下さいね。スミマセン。

それにしても今回はお問い合わせが多くてたじたじでした。
段々頭がこんがらがってきて・・・・。
年です・・・・

中級Aクラスは明日、教材発送しますね。
宜しくお願いします。

129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



ティアラの学校の嬉しいご感想を頂きました。

IMG_8081_SP0000.jpg


ベテラン衣裳部さんから「ティアラの学校」のご感想を頂きました。
1月にメールくださった文面です。




神奈川県  bijoux様

初級3をお正月休みに進めたのですが、楽しくて楽しくて*\(^o^)/*
ウエストヴィラージュさんの世界に浸れて幸せでした!
仕上がったティアラを並べて、このティアラ達に似合う衣装作りがしたい!と、目標が持てました。
こんな歳になってもまだ学びたい事、目標が持てた事が嬉しいです(*^_^*)
ありがとうございます!

中級も楽しみにしております。
宜しくお願い致しますm(_ _)m




超~嬉しいご感想を頂き有難うございました!!
当店の講座が会員さん達に目標や幸せを灯しているなんて嬉しすぎます。

bijoux様は今日から中級クラスに進級ですね。
これからも素敵な衣装とティアラを沢山作って行って下さいね。
ティアラを並べて作品を見つめる時の幸せ感!!
わかりますぅぅぅ~(笑)
1人ニマニマの世界。
衣裳部さんは本当に大変なお仕事です。
お身体に気を付けて益々のご活躍をお祈りしています。
とっても嬉しいご感想を有難うございました。

洋舞冠屋




今日から「ティアラノ学校」初級1クラスの受付が始まりました。
ご希望の方は是非新しいティアラの魅力の世界にチャレンジしてみて下さい。


お申込みはこちら  ↓
129_2920.jpg





ティアラ通信講座 中級Aクラスのパスワードお知らせ

今日の夕方に、ティアラ通信講座 中級Aクラスのパスワードお知らせメールを致しました。
ネット講座はいよいよ明日からスタートです!!
海外組さんはまた後程ご連絡しますね。




教材準備の様子をいつも画像でブログにしていましたが、、
ちょっと臨場感を出そうと思って動画に撮ってみました。
2本撮った面白い方が、無情にも容量不足とやらで消えてしまいました
残った面白くない方で、私としては不本意な映像なのですが・・・・
「中級Aクラス」ともなるとビーズの量もスゴイです。
検品の様子です。

IMG_5545.jpg
IMG_5543.jpg
IMG_5541.jpg


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



ティアラの学校 中級Aクラスと初級1クラス

IMG_5506.jpg
現在、ティアラの学校の中級Aクラスの準備を中心に進めています。
で、画像のスワロフスキーは海賊で使うLt.シャムのものなのですが
10数名分足らなくて再注文を出したら・・・・
なんとなんと・・・・・
このカラーは取扱い中止になったそうで・・・・


IMG_5507.jpg
えーーーーん
ここまで用意したのにぃ・・・・。涙
Lt.シャムをシャムに変更して1Gr(144ヶ)注文しました。
約26.000円也

シャムの方が色が濃くなるので大人向きの海賊になりますね。

IMG_5509.jpg
さて、このタイプのビーズはどこで買えるのかという
お問い合わせが会員さんからよくあります。
アクセタウンさんがばら売りしてくれていたのですが
ショックな事にそのアクセタウンさんが昨年末で閉店!
その時の商品No.は#383でした。
アクセタウンさんと私が仕入れている貿易会社が同列の会社だったので
同じ番号なのですが、スワロフスキー社の箱のナンバーを見ると#4328でした。

IMG_5508.jpg
このナンバーでネットで検索をかけて調べまわりましたが、
どこもグロス売り(箱売り)で144ヶです。
うーーーーーん。
もうこのタイプの金具付きスワロは個人では手に入りにくくなってしまいましたね。

当店が売るしかない??
うーーん。
それも考えてしまう・・・・・
仕入れることは出来るんですが・・・・
ビーズ屋さんはちょっと苦しいですね~。


さて、お問い合わせが多々×多々ありました初級1クラスを
とりあえず開講する事に致しました。
バイトさんが居てくれている時にやっちゃおーーっと。

でも、にゃんこ君の具合が段々厳しくなってきているので
初級2クラスの進級に関しては開講未定です。
様子見でまたご連絡いたします。

母の方は大丈夫にになってきました。




129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



よく読まれた記事ベスト5

この6か月間でよく読まれたブログ記事Best5です。
ちなみに4位に意外な記事が・・・・・(笑)

1位 バヤデールのソリストさんティアラ

2位 ペイネタ大好評

3位 雪の女王 雪の精のティアラ発送

4位 アラビアの踊り 暴走

5位 ティアラ取得コース誕生の裏話と私の夢


意外に昔の記事を繰り返し読んで下さっているのか驚きでした。
「ペイネタ」は検索でもよく入って来ているので
また作らないとな~っとは思っていたところです。

アラビアの踊りには驚きました。
なんか教室で話題になっていたみたいですね。(笑)
ヤフーの知恵袋に質問している人までありました。


皆さん、たくさん読んでくだっさって有難うございます。
面白い記事が書けるように今後も精進しまーす。

129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



お問い合わせの返信について

お問い合わせの返信について

最近、お問い合わせメールが大変多くなり、多い時は1日に20通を超えることもあります。
お1人ずつ返信しておりますが、
ただ今、講座の準備及び、家族が闘病中で看病にかなり時間を取られています。
返信には時間がかかる場合があります。
申し訳ございません。ご了承ください。

尚、ティアラの学校や簡単ティアラ講座のお問い合わせは
ご案内している文面通りです。
それ以外のご質問は返信いたしますが、
日程についてのお問い合わせは、同じ内容のメールを差し上げていますので、
申し訳ありませんが、この件のお問い合わせのお返事は、
時間が厳しいので返信は省略させて下さい。
本当に申し訳ありませんがご了解ください。
宜しくお願い申し上げます。

バレエティアラのウエストビラージュ


なんだか超~忙しくなってきました。
まだ確定申告も1行も手を付けていません。
うう・・・・・。恐ろしい~っっっ


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



パリ・オペラ座バレエ団 オーレリー・デュポン もう引退?

10069973601_s.jpg
今年で春にもうオペラ座を引退なんだそうですね。
もぉ~そんな年になったの~?(驚)

彼女の舞台はバレエ学校の来日公演で
たしかラ・シルフィードの女の子の1人だったと思う。
エフィーの後ろでひときわ飛び抜けた美少女で見惚れてしまったのをまだ覚えています。

会場では私の席の近くにベッシ―校長先生がいて、
客席からカウントを吠えていてうるさかった(笑)
でもTVで見るのとは全然雰囲気が違って気品にあふれた美しいマダムでビックリしました。

aurelie_dupont_08.jpg
バレエ学校時代のデュポン

◆バレエのTV情報
3月15日(日)午前0時より、「プレミアムシアター」

パリ・オペラ座バレエ団公演
「バレエの夕べ」

演目:
①デフィレ 音楽:ベルリオーズ
②ダンス組曲
 振付:イワン・クリュスティン
音楽:ショパン
③エチュード
 振付:ハラルド・ランダー
 音楽:ツェルニー
④オーニス
 振付:ジャック・ガルニエ
音楽:モーリス・パシェ
出演:パリ・オペラ座バレエ団

パリ・オペラ座バレエ学校/ 創立300年記念ガラ公演

演目:①今から(ラモー)
    ②ワルプルギスの夜(グノー)
    ③祝典(オーベール)
    ④青春の罪(ロッシーニ)
出演:ジル・イゾアール、マチュー・ガニオ、
    パリ・オペラ座バレエ学校の生徒 ほか




129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



ティアラの資格取得コース 採点中

IMG_5475.jpg


昨年度の提出の方で、提出画像の不備や枚数不足で再提出の方の採点をしています。
奈良の方の分は今日から取り掛かりますが、
まだ1カ月ほどかかると思います。
看病に1日4~5時間は取られるので申し訳ないですがご了解ください。
本当に遅くなって申し訳ないです。

ティアラ通信講座の方のテキストの用意はバイトさんに頼めるのですが、
こればっかりはバイトさんに頼める仕事ではないので・・・・。

それと0.1㎜の調整の世界なので精密機械のように神経質になってしまいます。
ある意味自分でティアラを作るよりも大変です。
採点がこんなにも大変だったとは

でも、素晴らしい作品を送って下さると、
ものすごーーーく幸せを感じます。

現在このコースにチャレンジ中の会員さんも
頑張って腕を上げて行って下さいね。

この期間はちょっとだけで良いですが、
「ちょっとだけ自分に厳しくなって下さい」ね。
皆さんが成長した喜びを一緒に味わいたいと思っています。


昨年度の採点が全員分終わったら「資格取得者」のページを作ります。



129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富