洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2015年03月04日
fc2ブログ

資格取得コース 合格者

IMG_5561.jpg


2014年度の資格取得コースの採点、やっと終わりました。
最後の方は、奈良県のHさん。
ご出産されたばかりの中で、見事1発合格!でした。
私も大変嬉しいです。

提出作品を1つ1つ丁寧に見て採点して行くのですが、
驚異的に成長の跡がある人でした。
お若いしパワーがありますね~。


さて、これでやっと2014年度の採点が終わりましたので、
資格取得者のページをいよいよ作ります。

合格した人、
残念ながら不合格になった人、
それぞれにこの大変な課題に取り組んでくださった事に、
ありがとうと言いたいです。

本心は「初級」だから全員合格にしてあげたかった。です。
不合格になった方は、再提出においては、指摘された部分のみ改良で終わっていました。
「プロ」となると、それでは不足です。
自ら進んで学ぼう~上達しようという意欲や努力感が欲しかったです。
明らかに回数をこなしていない
成長の跡が見られなかった方は、残念ながら不合格とさせて頂きました。

プロ活動していくと、いつも自分より下手くそな人が生徒とは限りません。
たまに自分より才能のある人が生徒になる事が必ずあります。
そういう場合にも、適切な指導が出来るようになるになって欲しいのです。

バレエの先生をしていた頃の私、
こういう冷や汗をかいたもんです。(笑)

自分の学びに対しては貪欲に「やり過ぎ」るという事はありません。
全てそれが自分の財産となり、生徒さんの財産へと受け継がれていきます。

しかし不合格になったとしても、チャレンジしてくださった事は無駄になっていないと思います。
お料理や他の手芸など、どこかでこれが生きていると思います。

さて合格しても、資格にチャレンジだけという人も居ましたが、
できれば講師としても活躍して欲しいと思っています。
(もちろん、強制は致しませんが。)
その為の教材もこれから作りますので、また忙しくなりそうです。

129_2920.jpg
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富