洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2015年04月
fc2ブログ

ティアラ倶楽部の準備動画


ティアラ倶楽部の準備の様子と
サイドモチーフパーツをバージョンアップしたお知らせです。



129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



ティアラ倶楽部のビーズ

IMG_5911.jpg

ティアラ倶楽部の第1回目に作る「エレガントティアラ」のビーズを買い出しに行ってきました。
やはりお店だと22人分は確保は出来たけど全然足りません!!
取り寄せをお願いしたらGWがあるので6月になるとの事。
がびーーーん。間に合わないじゃん。

早め早めに動いてもこうなるんですよね。まったくぅぅぅぅ
GWは工場は止まらないらしいのですが、
配送が止まるのでお店に入荷してこなくなるそうで・・・・。
ってどこの配送会社?
って思ってしまいました。
店員さんに文句を言っても仕方がないので
とにかく梅田まで足を運ぶかウェブショップからかき集めて来たら
何とかなりそうですが・・・!! 

あとロット注文もあるし・・・・・
またハラハラドキドキの日々になりそうです。
もぉーGWなんて無くて良いよぉーーー!! 


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



お誕生日も箱作り♥

IMG_5907.jpg
わが家は4/22・23・24と3日連続でお誕生日が続きます。
皆まとめて誕生日会です。

で、今年のプレゼントはもちマイブームの「カルトナージュ」なのです。
画像はミニチェスト
難しぃ――。
かなりてこずってました。
「柄あわせが出来ない・・・・・」


IMG_5902.jpg

誕生日会が終わったら、「ティアラ倶楽部」の準備に明日から入ります。
沢山のお申込みで感激です。
懐かしい会員さんのお名前も沢山あって、
「皆さん今でもサイトを見て下さっているんだーー」と嬉しく涙が出ました。

またまた悪い癖の自画自賛病ですが、どのティアラも素敵なわくわくティアラですよ!
ハンドメイドの楽しさとこの心のときめきが皆さんに伝染しますよーに!!

それからこの「ティアラ倶楽部」のお申込みに初級全3クラスの受講が終了していない為に、
お申込みをお断りした会員さんが11名ほど・・・。
ご希望に添えなくて本当に申し訳ありません。

やっぱり「三角ポイント」とか長い針金を扱うティアラもあるので
初級3クラスまで終了していないと、ちょっと作れないティアラです。
そんな訳でせっかくのお申込みを申し訳ありません。

また、進級してしっかりとテクニックを学んでから挑戦して下さいね。

129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



引退と仲間の優しさ


国別対抗戦2015で引退を発表したキャッシー・リードさん
仲間の優しさが何度見ても泣けてくる動画です。
お疲れ様でした。

ティアラ倶楽部2015/初級 の海賊

ティアラ倶楽部の4作品目の海賊はこちらのブルーバージョンを作ります。
さわやかミント!って感じです(笑)

ご案内にはムラサキ版の画像を貼っていたのですが、
作るのはブルーです。
中級Aクラスでゴールドベースの赤色海賊を作っているので
違うものにしたかったのです。
しかし海賊でシルバー&ブルーは私も初めてです。たぶん。


衣装は水色でも紺色でも白色・バイオレットでもいけそうですね。

IMG_5889 - コピー
IMG_5899 - コピー
サイドモチーフはまだ、1個しか作っていないのに・・・・撮影しちゃいました。
夕方になって暗くなってきたので時間切れで・・・・・
ティアラキットにはちゃんと2個分のビーズを入れていますので!
大丈夫ですよ。

IMG_5896 - コピー
カッコいいです。

IMG_5895 - コピー
3作品目のオーロラ姫とと4作品目の海賊は半端なくスワロフスキーだらけです。

IMG_5893 - コピー
技術的に難しいところは、初級2で学習した「三角ポイント」位です。
輪っかにする際ちょっとてこずるかもしれませんが、
一応、初級Bのクラウンで学習済みですので復習です。

針金は長いです(笑)
頑張って下さい。

申し込み締め切りは、本日の19時で締め切ります。

129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



お買い物&ティアラ倶楽部について

IMG_5880.jpg


先日ビーズの買い出しに行った時に、またまた布地を買ってしまいました(笑)
次に作るティアラBOXが楽しみでついつい
次回のプレゼントBOX付限定品ティアラは5月の中旬以降の予定です。

〇+*+*+*+〇+*+*+*+〇+*+*+*+〇+*+*+*+〇+*+*+*+〇

それから「ティアラ倶楽部2015」は明日で〆切です。

結構な金額にもかかわらず(←スミマセン!)
4~5年前にティアラ講座を終了している古い会員さん達~新しい会員さんまで
すごく沢山の方にお申込み下さり感激しています。
有難うございます。

受講料については恐縮ながらスワロフスキーの大幅値上げや消費税8%もあり
この価格になりました。

本当はパァーーーっと気軽な価格でOPENにしたい気持ちはあるものの
ティアラレシピを公開すると悔しい思いをする事があります。
残念ですが悪用する人が居ます。
ネットショップや商売には使わないでと伝えているのに
それをやる人が数名・・・・。
それも名前を明かさない範囲のショップに見かけます。
いっつもガックリきます。

そんな訳でジレンマで「レシピは広めたいけどあまり広めたくない」
という気持ちです。
なのでレシピは本気の人だけに公開で安価にしないようにしています。
単品のバラ売りにしないのもその理由からです。

それなのに
沢山のお申込み下さって本当に感激しています。
皆様の本気度がとっても嬉しいです。
有難うございます。

ものすごくウエストビラージュのティアラが好き!!
ウエストビラージュのティアラをこよなく愛して下さっている会員さんのみ限定です。
そんな会員さんだけに贈る特別講座です。
その代り今回は内容の充実度を「動画」などを取り入れて図りました。


5/25からスタートです。
自信作のティアラばっかりです。
初級のレベルでなかなかだと思います。(←自画自賛が止まらない!!)


それから「海賊」だけ画像のティアラではなく
銀ベースのブルー版です。
明日にはアップしますね。

宜しくお願いします。


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg

ティアラのご感想を頂きました!

IMG_5713 - コピーIMG_5740.jpg


ティアラの嬉しいご感想を頂きました。
有難うございます。
皆様のご感想は私の一番の宝物です。




大阪市/ともこ様から

「早速届きました~(*^^*)
娘が目をまんまるにして、じーっくり眺めていました。
ティアラもすばらしいお品で、つけるのもったいな~いと娘。(笑)
BOXも想像以上にしっかりした造りで、こちらも娘のお気に入りになりました。
素敵な作品を手にする事が出来て、本当にラッキーでした。
ありがとうございます。」

数日後の今日のメールにも ↓
「今日も娘は付けもしないティアラのBOXを開けたり閉めたりして
ニヤニヤしております(*^^*)」



メールを頂いて私も嬉しくって今日一日「にやにや」しっぱなしですよ。(笑)
とても嬉しいご感想有難うございました。
とっても励みになります。

129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg

ティアラ倶楽部2015/初級 5/25スタートです。

tiara1st.jpg

「ティアラ通信講座」または「ティアラの学校」の初級を終了された会員さん限定のオプション講座です。
2015年はこの4作品を作ります。

昨年の消費税に続き
スワロフスキーがべらぼうに値上がりしちゃったので
価格が「うぁ~!!」になっちゃんたっで当初の予定5作品を4作品に削りました
本当はオデットのクラウンをもう1つ作っていたんですが、
これは来年のお楽しみにという事にします。

海賊はカラーが画像のと違って、銀ベースにブルーの海賊です。
赤系は中級で作ったのでね。変えました。

それから「おまけ講座」も付いています。
ティアラの資格取得コースを開始した事で採点しているうちに色々気づいたことを
多々このおまけ講座に取り入れました。
更に美しく作る為のアドバイスです。
動画も取り入れていますので、これまでの講座より分かりやすくなっていると思います。


ではではまた楽しい講座が始まりますよ。
お申込みお待ちしていまーす。



129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



調子に乗ってまたティアラBOX


調子に乗ってまたティアラBOXの動画をもう1本!!
去年作ったものなんですが超豪華版ティアラに専用BOXを作りました。
なかなか凝った作品なので見てやって下さい。




白パール aa

昨日で「オーダーティアラ」の4月分は終われました。
コールド・バレエ用のティアラもあったので大変でした。
5月は新企画があるのでオーダーティアラはお休みを頂いて6月からまた頑張ります。



129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



会員用のティアラキットの販売

IMG_5832 ブログ用

久々にティアラキットを作っています。
10年前の昔の作品をリニューアルして⇒こちら
中学生から大人一般・先生にまで使って頂けるティアラに仕上げました。
万能型ですのでコンクール目指している方も、是非ぜひチャレンジしてみて下さい。
このティアラは遠くからもシルエットの美しさが際立っていて
大変人気ティアラでした。

◆販売対象
ティアラ通信講座の初級A・B・Cクラス
またはティアラの学校初級1~3クラスを終了された方対象のキットです。
申し訳ないですが、未受講の一般の方の販売は出来ません。
(けっこう針金の扱いがある一定のレベルに達していないと難しいです。)

三角ポイントの様な技術的な難しさはありませんし、長い針金での制作でもありませんが、
つないで繋いで繋いでいくという合体モチーフで構成されています。
緻密にきれいに仕上げる腕を持っていないと結構崩れます。
変形型モチーフなので
ティアラの講座で皆さんの耳にタコが出来たであろう「ア○○○○ト」がすごく大切です。
これまでの講座で学習した合体とはまた違ったタイプです。

IMG_5846.jpg

画像のティアラ本体にサイドモチーフも付きます。
まもなく販売開始いたします。


129_2920.jpg

ありがとうございました。

IMG_5740.jpg
新作ティアラは本日、結構ご近所さんの会員さんへお嫁入り先が決まりました。
有難うございます~。
とっても嬉しいです。
&ちょっと寂しくもあり・・・(笑)かな。

とはいってもお申込み頂けた嬉しさの方がやはり大きいです。
有難うございました。

無料プレゼントのティアラBOXも引き続き作りますので、
沢山は作れませんが、またお店にも時々覗きに来てくださいね。

ティアラBOXのご感想などコメント頂けたら、
また張り切って作ります!!


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



新作エトワールティアラ出来ました!

予告していた新作のエトワールティアラがティアラBOXと共に完成しました。
動画に収めましたので見てやって下さい。




久々のプロ・セミプロ用の豪華ティアラです。
商品は今日4/10の夜か明日4/11にはショップにアップの予定です。
専用のティアラBOXは無料プレゼントです。
カルトナージュは素人作品ですので・・・・ちょっと目をつむったって下さい。(汗)


でも、楽しかったです。
もぉーめっちゃ楽しいです♪
初心者レベルの楽しさなんだろうな~っと感じながら・・・
どんなのが出来るんだろう~?
みたいなワクワク感!!
正直、ティアラを作るより楽しいです。(←コラッ)

無料プレゼントのBOXは15.000円以上のティアラで作ります。
オーダーティアラでご予約頂いている方のティアラにも付きますので
楽しみにしていて下さいね。


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg

生徒がライバルに!

股関節


数日前に「サネローゼの落とし穴」というニュース記事がありました。
ウエストビラージュのティアラ講師さん誕生でちょっと気になる記事でしたが、
根本的にティアラ講師さん達が苦しむ心配は無く大丈夫だな!!っと思いました。

サネローゼとは高額な経費が掛かるテナント物件などを借りずに
自宅やマンションの一室を借りて教室運営する方法で、今、大はやりです。
しかしそのニュース記事によると実情は100人に5人ほどしかまともな経営になっていないそうです。

その問題点の中身は
①生徒が同じ事をしてあっという間にライバルが増えてしまう。
②サネローゼをしたい講師の人・数人と組み
経費を出し合って1部屋を借り
先生役とサクラの生徒役をかわりばんこにお互いやって経営を軌道に乗せようとするも、
それが犠牲的行為も含むので段々精神的にも経済的にも負担がきつくなって行くというもの。
③生徒の方もサネローゼ巡りをする人もあって眼が肥えているらしく、
教える事以外のサービスも段々過剰になって行く。etc

つまり、おもてなし競争の激化にライバルの増加と姑息 な経営手段のせいで
自らの首を絞めサネローゼの運営自体がだんだん息苦しくなってくるのだそうです。
ほとんどの人は悩み苦しんでいるそうです。

サネローゼを束ねて指導しているある女性の方は、この記事で
「度が過ぎると危険で、その輪から抜け出せなくなる。」
 「自宅で開業できるという気軽さの裏には、生存競争の厳しさがあり、
活躍を続けるサロネーゼになるには、
「自分が培ったセンスを磨き、もっと勉強して先をゆく」覚悟が求められている。
と話す。

しかし、私の経験では自分のセンスや技術の向上は問題解決の力には全くなりません。
効果は一時的ですぐ終わりです。
そんなものは出来て当たり前の事ですし、
あっという間に周りも向上します。

私の世代ではバレエの海外留学はそれだけで大偉業でした。
しかし今では海外留学してもバレエの先生にすらなれない子達が居ます。

では、何が問題なのかというと根本的なものが間違っています。

それは初めの「マインドセット」です。
大概の人は「儲けよう」とする。
これでアウトです。
儲けようとするから儲からないんです。
それはサネローゼでもネットビジネスでも店舗ビジネスでも皆同じです。

サネローゼの成功者は100人に5人!!
  ↑ 
これってネットビジネスの成功率とピッタリ同じです。
偶然の一致に驚きました。

サネローゼだから儲かるとか
○△□だから儲かるとか・・・・・
そういうのはありません。

生命が誕生して成長していくように、ビジネスにもバレエにも繁栄成長していく自然の「流れ」
みたいなものがあります。
しかし「儲けよう」とする心のエネルギーはこの自然の成長エネルギーを阻む働きをします。
だから皆こけてしまうんです。

どのようにマインドセットしたらいいのかは、ティアラ講師さんには伝えますが、
このブログではここまでとします。

ただ、何故この記事を書いたかというと、
ティアラ講師さんの誕生で、ティアラでビジネスをしたいのか「資格取得の問い合わせ」がどっと増えました。

それは私にとっては嬉しい事なのですが、
しかし「儲けたい」の心でこの資格に挑戦しようとするならば、
申し訳ないですが来ないで欲しいのです。
というか結局はご自分が辛い思いをする羽目になります。
多くのサネローゼやネットビジネスで失敗して行った95%側の人になってしまいます。
純粋にティアラを作る事が好きな人に集まって欲しいなと願っています。

129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg

プレゼントのティアラBOX

無料プレゼントのティアラBOX制作も佳境に入って来ました。
あともう少しで出来上がりです。

が・・・・
段々手放すのが惜しくなってきました。(笑)
って・・・私が持っていても仕方がないですが。

ティアラはまだ内緒!!
久々に凝ったやつを作りましたよ!!

IMG_5684.jpg

IMG_5682.jpg


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



無料プレゼントのお知らせ

ウエストビラージュから「無料プレゼント」のお知らせです。
まずは動画のご案内を見て下さいね!
    ↓



(*音声が出ない方はユーチューブ画面下のボリュームを上げて下さい。)

こちらの動画のティアラとカルトナージュBOXは既に3月にご依頼の会員さんの
お手元に行きました。

無料プレゼントの事は内緒でサプライズにしておいたので
とってもビックリされてとても感動して喜んで下さいました。


無料プレゼントは昨年から2万円以上のティアラに付けていました。
冠屋はこういうサプライズが好きなので、
ずーーっと内緒にしておこうかとも思ったのですが・・・・・。
この度、公開プレゼントに切り替えました。


あっ!ちなみにカルトナージュは牛乳パックではないです(笑)
専用の厚紙に好きな布をはって行きます。

もうすぐ、あと1週間くらい次の「無料プレゼント付のプロ用ティアラ」をアップしまーす。
お楽しみに~♪

P.S   カルトナージュはド素人作品です。
     愚作ではありますが冠屋の自己満足に共鳴して頂ければ
     幸せ至極です。


129_2920.jpg

31292160_480x481.jpg



更新しました

才能開花のブログ、久々に更新しました~♪

               ↓
31292160_480x481.jpg

限定品ティアラを実はちみちみと1月から作り始めているのですが、
あともうチョイ出来上がりそうです。
あと1週間くらいかな・・・・・
またアップします。
これも久々の限定品ティアラです。


オーダーティアラは月3本で締め切らせて頂きました。
スミマセン。
他にすることが多くて・・・(滝汗)

129_2920.jpg


今日は皆既日食なんだそうですね。
見えるかな~



楽しい事

IMG_5667.jpg
2年前ぐらいからハマっていものがコレ!!




IMG_5668.jpg
なかなか作る時間が無いんですが・・・・・
やり始めると楽しくてしょうがないです。
はい。
カルトナージュです。

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2015/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富