洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2016年09月
fc2ブログ

中級インストラクターの授業・更新しました。

IMG_0001.jpg

ご連絡していました通り、土曜日が最近忙しいので更新日を月曜日にさせて頂きました。
先ほど9月最後の授業を更新いたしました。
バレエ・リュッス②です。
バレエの歴史の中でもとりわけ現代バレエに繋がる根幹の部分です。
受講のティアラ講師さん達、よろしくお願いします。





◆初級3クラスのお振込みのご連絡


本日、初級3クラスのお振込みくださった四国のH山さまへ
メールをお送りしたところいつも何の問題もないメールが何故かエラーで返ってきました。
違うアドレスでお振込み確認のお知らせメールをしましたのでよろしくお願いしまーす。


shop4.jpg





ティアラの学校/初級3クラス再開講の変更ティアラ

初級3クラスのフロリナから変更したティアラも完成しました。
ちょこっとだけ一部画像で紹介!!  ↓

IMG_0552 - コピー

受付は明日から開始しまーす。
受付開始しました(9/22)➡申し込み詳細ページへ

同時にオーダーティアラも沢山あるのと、
今回はテキストも全部入れ替えなので準備がなかなか大変なので
早めに受付開始します。
講座の開講は11/9~です。


初級3クラスではティアラの強度を増す「合体モチーフ」の色々を学びます。
また、華やかさはダントツピカ1の教材になります。



◆募集人数は15名のみ

#383のスワロフスキーが100個手に入りましたが、
6個分は見本のティアラに使ったので残り94個を必要数6ケで割ると
15人分しか確保できません。
それで、次に仕入れたくても、もうなかなか手に入りにくいビーズなので、
今、手元にある確実な個数の15人分で締め切らせて頂きます。
お申込み資格のある人はそれ以上の数なのでも用意できなくて申し訳ないのですが
ご希望の方はお早めにお申し込みください。



ウエストビラージュでは通信講座の「ティアラの学校」は昨年で終了いたしました。
新規募集はありません。
初級2クラスまでを終了している方に限り進級クラスのみ展開致します。


新規のティアラの講座の受講希望の方へ
今後は、基本クラスのみを新しく作り、
その後更に学びたい方には当店のティアラ講師さん達から直接学べるお教室をご案内したいと計画しています。
しばらくお待ちください。

shop4.jpg

会員様のティアラ作品紹介


台風16号・・・・
直撃の大阪は凄かったです。
実家の方は市内全域で避難準備の勧告が出ていて、心配でした。
これから関東の方へ・・・
皆様のご無事をお祈りしています。


さてさて、今日は洋舞冠屋ファン倶楽部の紹介記事を参考に作って下さった
会員様のティアラ作品を紹介します。

無題
こちらは洋舞冠屋ファン倶楽部の「逆転の発想」からの作品

無題2
これも同じく洋舞冠屋ファン倶楽部の「ペイネタ」から作られた作品。

こんな風に冠屋の発信したものがさらに素敵に発展してもらえるなんて嬉しい限りです。
と、言っても元々のセンスが素晴らしい方で
沢山くださるコメントや作品からもキラリと輝くものをいつも感じます。

ティアラや作られた衣装も「基礎を大切にされているなーーっと」感じます。
そういう人ってやっぱりすごい!
溢れる魅力がある作品には基本力の高さが全世界共通にあります。
そういう惹きつける魅力ある作品は必ず基礎力があり底力があります。
こういう作品をパッと作れるのは、
やはりお衣裳で色々沢山ご苦労があったからなのだと思います。

以下のお衣裳はそのM上さんの作品です。
ホントに素晴らしくて見ているだけでうっとり幸せな気分になってしまいます

縮小

shop4.jpg

中級インストラクターの授業・更新しました。

youkai_kappa.png

連絡遅くなってスミマセン。
中級インストラクターの授業・1日遅れましたが本日更新しました。

なんかですね・・
FC2のブログ書いているとフリーズばっかりするんですよ。なんでだろ?
他ではそんな事ないのに、FC2ブログだけ!!
発狂しそうになりましたが、なんとか長文の授業内容を必死で書き終えました。

授業はビジネスの大切なポイントの1つを紹介しています。

よろしくお願いしまーす。




◆その他のご連絡


まもなくティアラの学校/初級3クラスの受付も始めようと思っています。
開講は10月下旬か11月の予定です。

宙ぶらりんで終わっている方から続きが受講したいとのお声も多数あるので
あと1回限りで中級Aと中級Bクラス・・・・
それから衣裳部さん・プロの方限定で上級もいけそうだったら開講の予定にしています。

昨年でティアラの学校は終わりにしたので、新規募集はもう致しませんが、
進級クラスだけご希望の人にはこれが本当の最終回で開講したいと思っています。
でも、本当に本当にこれで最終回にします。
次はティアラ講師さん達にバトンを渡していきたいので・・・。



またまた台風がこっちに来そうですね・・・・・。
心配です。
どうか無事に通り過ぎてくれますように!!


shop4.jpg

初級3クラスのフロリナ➡ゴールド系ティアラへ

IMG_0388.jpg

先日お知らせしましたように廃盤になった#383のラインストンスワロも
クリスタル系は販売されていました♥ので、
フロリナのブルーは残念ながら再現不可能ですが、
クリスタルABを使ってゴールド系ティアラに変えようと今、テキスト変更中です。
(内容もちょっとグレードアップしました)

そのティアラの学校・初級3クラスの再開講は10月下旬か11月の予定です。

shop4.jpg

四代目トルソー

IMG_0380.jpg

はげ頭ちゃんです。
ティアラ講師さん達の分の購入を機に私も新しいものを取り寄せました。
真ん中が新しい分で白くてキレイ~。
左右の物は2代目と3代目さん。(1代目はもう捨てた)
こんなにも色が変わるんですね~(滝汗)
半分は洋舞冠屋の手垢?ってことですかしらんあちゃーー




そうそう。
ご連絡です。
中級インストラクターコースの授業記事、昨日アップしましたので
受講中の方、よろしくお願いしまーす。

shop4.jpg

ティアラ倶楽部キャンセル発生1名受付可能➡受付終了

IMG_0124.jpg


ファン倶楽部は既に申込み終了して、現在第7回まで進んでいるのですが、
お一人お申し込みの方が連絡が取れなくなって保留になっている分がありました。

昨日、やっと連絡が取れ
ご病気で長期入院されているとの事でキャンセルになりました。
なので1名様ですが、受付できます。

詳細はHPをご覧ください。
➡  こちら


お申し込みはティアラの学校の初級が終了している方に限ります。
ご希望の方はご連絡ください。➡お問い合わせからご連絡ください。

お申し込みが有り受付終了となりました。
ありがとうございました。9月4日




ウエストビラージュ

中級インストラクターの授業・更新しました。

PPH_kiiriohanatocyoucyo-thumb-1000xauto-13429.jpg


本日、中級インストラクターの授業・更新しました。
受講中のティアラ講師さんたち、よろしくお願いしまーす。


それからそれから
初級アドバイスの資格コースの採点中ですが
お一人久々に合格者が出そうです。
私もとても嬉しいです。

まだ全部採点できていないので最終結果は分かりませんが、
多分、合格だと思います。
とても美しい作品に惚れ惚れしました。

今、チャレンジ中の3期生さん達も頑張って下さいね。

ティアラの学校3クラス

image.jpg

ウエストビラージュの通信講座の「ティアラの学校」は2015年7月で既に終了してます。
が、
ちょっと臨時のお知らせです。
朗報です💛

初級3クラスのフロリナ王女で使うビーズが手に入らなくなってしまった為、
初級3クラスは早々と閉講になってしまったクラスなのですが、
同じ色のアクアマリンやLt.サファイヤはもう手に入らないのですが、
なんと嬉しい事にクリスタルABはまだ取り扱いが継続中で取り寄せてもらう事が出来ました。
100個買いました
下記の写真  ↓
IMG_0257.jpg

なのでシルバーに作り変えて初級3クラスだけ準備が出来次第開講します。
初級3クラスを受けられないまま終了になってしまった会員様が結構な数いらっしゃるので、
受講希望だった方も多いと思います。
何しろこの講座の中で一番華やかなデザインティアラのクラスなので
特に「森の女王」はティアラの学校の中で一番人気ティアラです。

受講可能な対象会員さんはティアラ講座の初級Aクラス・Bクラス受講済みの方
もしくはティアラの学校の初級1クラス・2クラス受講済みの方限定になります。

また募集時は、こちらでもお知らせいたしますね。
とりあえず報告だけ先に致しました。

(尚、ティアラの学校自体は再開講の予定はありません。)



◆初級アドバイザー資格コースの連絡
cat_somali.png



本日、9月の課題を更新いたしましたのでチャレンジ中の方は確認よろしくお願いします。

ウエストビラージュ


プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富