洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2016年10月
fc2ブログ

初級3クラスの準備の様子&おばさんのつぶやき

IMG_1530.jpg
初級3クラスの教材ビーズ
追加注文した分が入荷してきました。


IMG_1531.jpg
こちらも初級3クラスに使うビーズの準備

IMG_1532.jpg
こちらも同じく「黒鳥」に使う真ん中のスワロです。

11/9スタートでまだまだだなーーっと思っていたら、
10月も明日で終わり!!
すっかり涼しくなった今日この頃で今年2016年もあと2か月・・・・
月日の流れが早すぎです。


先日、宇宙戦艦ヤマトをいろいろ調べてたら
沖田艦長といつの間にか同い年になっていた冠屋でした(笑)
がーーんっっというか・・・もぉー――そんな年なんだ―ーと・・・
で、ついでに古代進は17歳なんだそーで、ありえへんわーーっと家族で大笑い。

でもね。年をとるのってそんなに悪くないよなーーって感じる今日この頃なのでした。

ティアラと関係ない話ですみませーーん。

オーダーティアラもあと2週間で脱出の予定。
今年は長かった・・・・しがんばった~。
11月後半からはちょっとゆっくりさせて頂こうかなーーっと思っています。



shop4.jpg

中級インストラクターの授業・更新しました。

ELF88_kabocyah_TP_V - コピー

すっごく遅れてしまってすみません。
今日の夜にやっと月曜日の更新予定だった中級インストラクターの授業・更新できました。

添付ファイルが大き過ぎてどのアイテムにも乗らなくて
先週の土曜日から右往左往でした。
最終、youtubeに2本に分けて非公開設定(限定者の未公開)でおさまりました。

いよいよビジネスのドンピシャの大目玉の授業に入りました。
ここをしっかり勉強してマスターしてもらえれば、年商100~300万円は軽いです。
是非、しっかり勉強して下さいね。

よろしくお願いしまーす。


shop4.jpg

プロ用豪華版ティアラと欲しい物

IMG_1273 - コピー

おとつい、発送したティアラ
素敵な素敵なプロ・バレリーナさんの元へ行きました💛

デジカメが寿命・・・というか落としてばっかりする私が悪いんですが
まっくろくろすけのようなシミが写るようになってしまいました
(´;ω;`)ウゥゥ
もう10年以上も頑張ってくれたし
新しいデジカメ買いに行かなきゃ!!です。


shop4.jpg

ティアラの学校 今後の予定etc

PAK85_nagarerukazetoaki20141206101513-thumb-1000xauto-17831.jpg


こんにちは。洋舞冠屋です。
バタバタしていてブログの更新が遅れてしまいました。

連絡事項は
①「中級インストラクター」の授業更新しました。

②「ティアラの学校」初級3クラスのお申込みも10/22迄でしたが、
 定員になりましたので締め切らせて頂きました。
 ありがとうございます。



「ティアラの学校」についてのお問い合わせの回答です

初級3
初級3クラスの色変更になった新しいティアラ
/むき出しの針金の隠し方や強度の強いティアラの作り方を学びます。
11/9スタートです。受講者さんお楽しみに~♫



お問い合わせが多いのでブログにご連絡しておきます。
この度、11/9スタートの初級3クラスを再開しましたので、
今後、
・中級Aクラス
・中級Bクラス(ちょっとまだ未定)
・上級Aクラス

は、再開講する予定です。

が、どのクラスもあと1回限りの最終回です。

という訳で「ティアラの学校」の講座を受け損なった方、
興味のある方は、最後のクラスですので是非、受講して下さいね。
開催日程も決まり次第、このブログやH.Pでご連絡しますね。
よろしくお願いします。

shop4.jpg







資格コース 中級も初級も更新しました。

ELL88_pinkkosumosu20140915082413-thumb-1000xauto-17602.jpg


早いですね~・・・・もうどっぷり秋の10月です。
が、冠屋宅は今日もクーラーつけていました。

資格コースの初級アドバイスコースの10月の課題を更新しました。
頁が新しく変わっていますのでご注意ください。

そして中級インストラクターコースの方も本日更新しました。
よろしくお願いしまーす。

ウエストビラージュ


shop4.jpg
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
09 | 2016/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富