洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2017年01月
fc2ブログ

中級Aクラスの教材ティアラキットの発送連絡

DSCN0357.jpg

DSCN0356.jpg

中級Aクラスの教材ティアラキットの発送いたしました。
明日・明後日のお届けになると思います。
受け取りよろしくお願いします。

レターパックの整理番号のお知らせは海外の方を除いて日本国内の方の分は
今回省かせて頂いています。
番号をお知りになりたい方はお知らせしますのでご連絡ください。

ウエストビラージュ

宜しくお願いしまーす。

shop4.jpg

中級Aの授業UPの連絡・他いろいろ

今日は土曜日なんですが「ティアラの学校・中級Aクラス」の授業更新しています。
イントロの2回目です。
動画もある授業ですが、youtubeではないのでスマホから見れるかどうかがちょっと分かりません。
出来たらPCで見るようにしてくだね。


DSCN0348.jpg
金曜日に出来上がったテキストを印刷屋さんに取りに行ってきました。


DSCN0338.jpg
その帰りにまたまたセリアに寄ってきました。
1週間前にもセリアで買ってきたにゃんころリンバレリーナのマステで
ピンク色も入荷していたのでやっぱり買ってしまいました(笑)
ホント可愛いんですよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

教材発送に使いますねん(笑)




shop4.jpg

中級Aクラスのパスワード

a0001_015581_m.jpg


こんにちは~。
今日も寒いですがちょっとましかな・・・・
朝は凄い冷え込みでしたね~((+_+))

さて、本日中級Aクラスがスタートしました。
お申込みの会員様には、今日の朝10時前後にパスワードのお知らせメールをしています。
もし、届いていない方は恐れ入りますがご一報ください。
いよいよ技術的にも難しいレベルの講座のスタートです。
宜しくお願いしまーす。 

こたつに悩む& 海賊のビーズ

DSCN0235.jpg

こんにちはー。
寒いですね――。
こたつを出すともうこたつから抜け出れなくなるので(笑)
毎年2月まで我慢して粘るのですが
昨日も雪がすごくって・・・・もうそろそろ我慢の限界かな・・・・とい今日この頃です。

画像は中級Aクラスの海賊のビーズです。

中級の用意で資格コースの採点がまた止まっています。
後もちょいなのに・・・・スミマセン。

中級は1/25スタートです。
明日やん。

宜しくお願いしまーす。


shop4.jpg

準備中~と可愛いバレリーナのマステ

うひーー寒いですね~(>_<)
早く春になって欲しいですね。みよちゃんの気分です。(おばはんはちゃうか?(笑)

DSCN0160.jpg
さてさて先週から中級Aクラスの教材ビーズもどんどん入荷してまいりました。
また明日は梅田に買い出しの予定で―す。


DSCN0159.jpg
ちょうど1週間前にも梅田のキワ製作所さんに買い出しに行っていたのですが、
お昼にオムライスを食べてマフラーを忘れてきちゃったんですよ(>_<)
それを取りに行くのと、
オーダーティアラの分のビーズもあるし、
ヨドバシカメラでPC用紙もいるし・・・

DSCN0161.jpg

実はショックなことに洗濯機も壊れてしまって・・・・
洗濯機も見てきまーす。

説明書読んだら洗濯機の寿命は大体7年ですって!!
6年8か月で壊れたよーーん。
って長座布団を詰め込んだ私が悪いんですが・・・・(反省)


明日は温かくなりますよーに!!

DSCN0168.jpg
さて、こちらはセリアで買った
にゃんころリンバレリーナのマスキングテープです。

DSCN0170.jpg
ピンクのtutuもあるみたいですが、ライト・グリーンしか残ってなかったっす。

DSCN0190 - コピー
ニャン deux(ドゥ) trois(トロワ)💛ニャン deux(ドゥ) trois(トロワ)💛
と、書いてあります。
めちゃ可愛いですよ。

お近くにセリアがある方は見つけてみてね。

shop4.jpg

資格コースの不思議!!

ううう~さぶぅーーーーーーーーい寒い!(>_<)
冬将軍がやってきておりますねーーー。
皆様の地域はもう雪降っていますか?
私、寒いのは苦手で―す。暑いのも嫌いだけど(笑)

IMG_2832.jpg
さてさてヨドバシカメラで新しいデジカメを買ってきました。
コレも初めてピンク色にしてみました💛
いい年してかわいい色が欲しくなった(⋈◍>◡<◍)。✧♡のでした。

今時デジカメ?
なんだけどやっぱり使い慣れているので・・・・。




初級アドバイザーコースの採点もあともう少しで終わりです。
2名連続で合格が出そうな予感♬
と、言ってもまだ最終採点まで分かりませんが・・・・・。

なんかですねーーー。この資格コースの採点で不思議現象が起きております。
同じ名前の人ばっかりなんですよ~。合格する人って。
フシギ不思議( ゚Д゚)
やはり名前って大事なのかしらん??

ちなみに美香さんが3名
愛さん・愛子さんetc etc

このお名前の方は優秀な方が多い!!

バレエを踊る子は生徒で「ようこちゃん」は踊りがキュートで魅力的に踊る子が多かったのです。
「森下洋子さん」もようこさんだし・・・・

私も名前を変えようかなーー。。。
「洋舞美香愛子洋子冠屋 」とか・・・・・(笑)



shop4.jpg

初級アドバイスコースの最後の課題

ELL_hitoenobara_TP_V.jpg

連絡遅れましたーー。(>_<)スミマセン!!

本日、初級アドバイス資格コースの第3期生さんの最後の課題をアップしています。
ご確認よろしくお願いしまーす。
いよいよ最終作品ですね。



shop4.jpg

ティアラ講師 合格者でましたぁ~💛

ELL85_akiiroarenji20140730_TP_V.jpg

新年早々嬉しいご報告です♡

現在、資格取得コースの第2期生さんの採点で、久々に合格者が1名誕生しました。
ずっと不合格が続いていましたが、第2期生では2人目の合格者です。
バンザーーイ!!

これから色々ご本人様とやり取りがあるので、
正式な発表はもう数か月ずれ込みますが名古屋の方ですよ~。
ご本人さまと色々ご相談して今後の方針も決めていきたいと思います。

あの難しいアライメントをビックリするほど綺麗に仕上げれる腕をお持ちで
これは天性のものなんでしょうか?
素晴らしい出来でした。
お正月明けとすぐに嬉しい出来事で超ー嬉しいです。

あと、残りの2期生さん達も間もなく採点終了しますので
もう数日お待ちくださいね。




第3期生さんも課題があと1つですね。
1/7頃に課題の更新予定です。
宜しくお願いします。

わーーーい♬♬


shop4.jpg




明けましておめでとうございます。2017

PPO_akaihaikeitomatukazari-thumb-autox1600-13577.jpg
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

2017年 元旦 

ウエストビラージュ


shop4.jpg
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
12 | 2017/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富