洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2017年02月
fc2ブログ

近況報告です。

久々の更新になってしまってすみません
私はいたって元気なのですが、
高齢の母の体調がグズグスで・・・・。
お医者様によると入院するほどではないらしいんですが
まーーもうすぐ84歳なので・・・・(>_<)

そんなのでティアラのの学校の中級Aクラスの質問コメントのチェックも出来ていませんで・・・。
スミマセン!!
今から走って??(気持ち)チェックに行きまーす。

DSCN0922.jpg
3/1発送予定のジュニア用フロリナティアラの図面です。

DSCN0924.jpg
3コインズでキッチングッズのにゃんこのスポンジたわしを見つけました。
光で反射して見えにくいんですが、4つ色違いのにゃんこスポンジで
めっちゃかわいいーーーー💛です。


shop4.jpg

フロリナティアラの確認メールは明日

こんばんは~!洋舞冠屋です。
早速さっそくフロリナティアラキットのお申し込みありがとうございます。
今日はちょっと出掛けていて今帰ってきました。
なのでちょっと遅れますが明日迄には確認メールを送らせて頂きます。
もーちょっと待っててくださいね。スミマセン!!

それから商品の案内ページには今、パスワードでロックしているんですが、
お問い合わせも多いので、明日ロック外そうかなと思っています。
ただし販売できるのは、ティアラ通信講座やティアラの学校受講済みの会員様限定です。
宜しくお願いしまーす。




DSCN0441.jpg
今日は初めて「3コインズ」というお店でお買い物しました。
すごく可愛い商品があると知人から教えてもらっていて、
やっと念願かなってお店をのぞいてきました。
めっちゃ感激!!
関西は同じ300円ショップに「ミカヅキモモコ」さんがあるんですが、
こっちは中学生向きって感じで、「3コインズ」はずっと大人向きですね。
好みのデザインのものが多くてこれからもどんどこ行ってしまいそうです(笑)

DSCN0442.jpg

買ってきたのはこれ!!
なんだか手ぬぐいのように見えますが(笑)商品名は「セパレートカーテン」
キッチンののれんにしようかなーーっと思っています。
またぶら下げたら画像撮りますね。

セリアも初めて行ったとき、狂喜乱舞したけれど、セリアより好きかも(#^.^#)
お近くにある人は是非是非!!

3コインズのH.Pはこちら



shop4.jpg

3期生 初級アドバイスコース 最終回アップしました。

こんにちは。
またまた寒すぎる日本列島ですね・・・((+_+))
皆さんお元気でいらっしゃいますでしょうか?

さて、本日は資格コースの「初級アドバイスコース」いよいよ最終回の課題提出の仕方の記事をアップしました。
3期生さん達よろしくお願いしまーす。

あと、資格コース以外に下記のティアラキット販売のお知らせも
ページに貼り付けていますので、よろしくお願いしまーす。

IMG_3531.jpg




資格コースでは
第2期生さんからまた一人合格が出ました―――✨
今度は大阪の方ですよ。
(合格は3人目の美香さんです)

正式な発表は春ごろになりますが、色々手続きがあるので・・・・((#^.^#)
いやーー、嬉しいですね。
2期生さんは不合格が続いていたのですがここにきて合格が続いております。

あと2期生さんのIさん、採点結果あともう少しで出ます。待っててくださいね。いつもスミマセン。

そしてこれから提出の始まる3期生さん達も期待していまーす。
皆さん、寒さに負けず頑張って下さーい。



あと、大雑把ですがH.PのTOPページに2017年度のスケジュールをざざっと貼り付けました。
   

shop4.jpg

バヤデールのティアラ

DSCN0394.jpg

DSCN0388.jpg
先日発送したバヤデールのティアラでーす。
これも昨年のご注文で遅くなってスミマセンでした。
気に入ってもらえると良いのですが・・・・。
コンクールがんばってくださいね。

オーダーティアラは現在受付けておりませんが、
2017年は会員様限定のティアラをぽつぽつですが1~2か月で1本くらいのペースで作る予定です。


shop4.jpg




プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富