洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2017年05月
fc2ブログ

中級Bキットのバージョンアップ

バージョンアップ
上がキスカパール版
下がバージョンアップしたスワロフスキー・ラインストン版 です。

ティアラの学校・中級Bの教材ティアラです。
揺れるタイプのスワロフスキー・ラインストンにバージョンアップはこの様になりました。
お好みでどちらのタイプも作れるように、
キスカパール版もスワロフスキー・ラインストン版も
ビーズは2種類入れておりまーす。

画像ではパールの方がくっきりしているので綺麗に見えるんですが(笑)
スワロの力はやはり絶大ですね。
プロ用のティアラです。

このティアラでは私自身が初めての作り方なものもあるので
ちょっといつもと違うチャレンジを楽しんでもらえたら嬉しいなーーっと思っています。

6/7に発送の予定です。
お申し込み下さった会員様の皆様
あともう少し待っていてくださいね。

shop4.jpg

スワロフスキー・ラインストン ザクザク✧♡入荷

IMG_4348.jpg

中級Bクラスの教材キットのスワロフスキー・ラインストンがやっと入荷してきました💛
これ殆ど裏向いちゃっているんですが
これだけの数あるとすごい輝き~(*^-^*)
これで360個あります。
あともう1グロスあります。

IMG_4347.jpg
金具でーす

IMG_4344.jpg
これがグレードアップした分のスワロです。
5個使います。


IMG_4345.jpg
今回の金具は今までの教材では使ったことのないタイプです。

発送は6/7の予定です。
あとも少し待っててくださいね。

shop4.jpg

中級Bキットの経過報告とバージョンアップ

IMG_4095.jpg

中級Bのティアラキットの材料が続々入荷してきています。
(誰かさんのお手ても一緒に写っています)

あとスワロフスキーのメインとベースビーズがまだなんですが、
今回はラインストンのスワロフスキーづくしでございまーす。

そしてお知らせしていたティアラよりかなりバージョンアップすることに致しました。
閃いてしまって、次回にしようかなーーっと悩んだのですが、
もう今後もキットなるものも作りそうな気があまり自分でもしないので
今回ドドーーーンとやっちゃおーーーーー!!
って勢いでバージョンアップを今回の教材ですることに致しました。
(ちなみに中級Bの2作品目は、これはティアラの学校なので教材キットはちゃんと作りますよ。
そのあとは作る時間がないので・・・・・)

アイデアがひらめいた後、ずーーーって自分の中にしまい込んでいる時間が長いのも
自分でモヤモヤするんですよね(笑)
そういうのが今も4つ5つあります。
発表しないまま2年3年し過ぎていくばかり・・・
早く皆さんに発表したくって。
バージョンアップ版も5月月末頃にはこのブログでお知らせします。
楽しみに待っていてくださいね。
発送は6/7です。
よろしくお願いしまーす。

shop4.jpg

第4期生さん 5月の課題 /第3期生さん提出受付開始!

ELLY95_hanatotegami-thumb-1000xauto-16183.jpg


初級アドバイザーコースの第4期生さん
本日、課題2を更新しました。
課題ページを別ページに移動しました。
パスワードがもし出たら親ページと同じですので入力してください。
多分、親ページのままパスワード入力せずには入れると思います。
よろしくお願いしまーす。


第3期生さんの提出受付開始いたしました。
こちらもよろしくお願いしまーす。

shop4.jpg
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富