洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2017年06月
fc2ブログ

2017年後半のスケジュール

140726027513-thumb-1000xauto-19001.jpg


【2017年7月以降のスケジュール】
◆7月/資格コース/中級インストラクター 2期生受付 
 
◆8月/ティアラ倶楽部2017 新作ティアラレシピ・他
 
◆9月/「ティアラの学校/中級Bクラス」2作品目
 
◆10月か11月/「ティアラの学校/上級Aクラス」  
 
◆ バレエティアラの作り方 入門 ネット講座
(ティアラの学校とは別でもっと簡単な基礎講座です)
(時期調整中)
 ****************************************
今日、H.Pにも上記の2017年後期のスケジュールを貼りました。

このスケジュール通りになるよう努めるつもりですが、ややハードです💦

しかしのんびりさせてもらっているところも今までにあったのですが、

ハタと気がつくと母ももう85歳になりました。

今のところ元気にしていてくれていますが、やはり後期高齢者ですから

いつ何時です。

私が動けなくなると当然講座も出来なくなってしまうので、

今動けれるときの時間はとても大切で貴重だった事に気がつきました。

と、いうわけで頑張って7月から10月か11月走って行きたいと思います。

よろしくお願いしまーす。



皆さんも同じだと思いますが、先日お亡くなりになった麻央さんのニュースはただただ涙腺崩壊でした。
涙とともに多くの事を感じ学ばせて頂きました。
人と人とのつながりを大切に、
そして1日1日大切にそして自分のやりたいことはガンガンやっていこうと思います。

shop4.jpg


中級Bクラス 第2回ネット講座 更新しました。

中級Bクラス 第2回ネット講座 更新しました。
受講生の会員様はスタートページの下の方へ行って新しいログインを入力してくださいね。

IMG_4992.jpg
これは貴和製作所さんのレシピで作ったネックレスで―す。
手作りのビーズでUSA製
スワロよりちと高いのですが、手作りのビーズがとても綺麗で夏向きの涼しげなビーズです。
名前はティアドロップビーズです。種類もいっぱいあります。
貴和製作所さんのティアドロップビーズのページリンクも貼っておきますね➡こちら

IMG_4991.jpg
こっちは余ったビーズで・・・・(笑)
これもあと長いチェーンを付ける予定です。

ネックレスも沢山作ってきましたが、人にあげるばっかりで自分の物がないんですよ~💦
ティアドロップビーズで他にも色々作ってみたいなーーっと思っているのでありました。


shop4.jpg

只今作っているティアラキット

IMG_4962aa.jpg
只今こんなのを作っています(まだ試作でかなり格闘中~💦)

透かしパーツはも5~6年かもしかしたら10年くらい前から作りたいと頭にあったのだけれど
なかなか手が付けられなかったんですね。
それで今回やっとのことで挑戦してみました。

初級2クラス位の簡単なティアラレシピを作りたく・・・・のつもりだったんですが、
初級3レベルか中級かという位でかなり難しいのですよ💦
これは作り慣れていない人には難しくなってしまったなーーーっと。。。。あちゃーーー。。。です。

透かしパーツがある分、デザイン的には出来上がっているので楽かなーーっと安易に考えていたんですが
ビーズと透かしパーツを融合させるところが、結構フラフラするんですね。
これをビッシッと安定感あるものに仕上げるのには、
うーーんやっぱり中級位の腕前が要りそうなので、
考えが甘かったなーーっと・・・・・

これに石を一杯散らばめるつもりです。

でもボツになるかも・・・・・ですね・・・。
新しいチャレンジは難しい―――💦
簡単に出来て見映えのある物を作るのが一番難しいのかもですね。とほほ


それから・・・・オーダーティアラはもう受付しておりません。
すみません。
時々お問い合わせ頂くのですが、申し訳ございません。

時々、セール価格のティアラは出すつもりです。
(と、いつも言っておきながらなかなか出て来ないのですが・・・・)

冠屋自体のティアラ活動は2年後くらいには引退で縮小していく予定です。
それまでは会員さん向けのティアラキットは新作は頑張りたいと思っています。
よろしくお願いします。

shop4.jpg

大阪府よりティアラ講師さんが誕生しました✨

IMG_6106 - コピー


ウエストビラージュのティアラ資格コースのティアラ講師さんが1名またまた新しく誕生しました。
大阪府の辻村 美香さんです✨
これで8名のティアラ講師さんが誕生しました。
辻村さんも他のティアラ講師さんと同様に厳しい採点を潜り抜けてきただけに
素晴らしい腕の持ち主さんです。
これからのご活躍楽しみにしています。

さて、この難関資格コースを合格されて感想を送って下さいました。
ありがとうございます。
とっても嬉しかったのと、プロになる為の努力を惜しまれなかったことが
合格という大きな結果につながったのだなーーっと嬉しくなりました。



【辻村さんのご感想】
ご連絡ありがとうございます!!
採点の結果を拝見させていただいて、目から鱗ともうしますか本当にたくさん勉強させていただきました。
講座を受けるたびに習得したコツの様な、自信のようなものが全く通用しないことがわかり、
いちからまた学びなおした感じで集中しすぎて汗ばむくらいでした(笑)
○○ももうこれ以上のは無理!!というぐらい時間をかけました(^_^;)
完成したのに、ビーズが余っていてやり直しも何度かしました。
でもそのたびに少しですが自分なりのやり方も少し見つけることができたような気がします。
(略)本当によかったです。

*○○と(略)は企業秘密で――す。

プロになるという事は普通の人がやっている以上の事をやり抜けれる人、
そういう底力を持っている人がプロになれる事だと思います。
そういうものをやり抜いた方の作品はやはり重厚感があり美しさが違いますね。
私もとても嬉しいです。
ありがとうございました。

shop4.jpg

新しいティアラレシピ

こんにちは~!!洋舞冠屋です。
6月半ばというのにまだクーラーつけていません。
涼しい方が嬉しいですが・・・・今年は冷夏なのかな??

さて、「洋舞冠屋はも引退しま――す」と言ってだいぶん時がたっておりますが、
現在のウエストビラージュは、ティアラの学校の残りのクラス(あと中級Bの2作品目と上級クラス)の開講と
資格コースだけ運営しています。
それが終わったらティアラを作る事からは完全に引き上げるつもりでいたのですが
会員様より「レシピだけは時々で良いので出してください!!」
とのお声を頂いておりました。
本当にありがとうございます。
でも、全然手が進んでいなくて・・・・。(すみません💦)

やっぱり一度離れると生活のリズムの中にティアラを作る事が全くなくなってしまった為、
なかなか時間を作る事さえも難しくなってきてます。

しかし久々に現在開講中の中級Bクラスで講座のページなどを作っていると、
あれも・これも・それも・💛
と色々思いつくアイデアが出てきて、
本当に久々なんですが一般会員さん向けのティアラレシピも今作っていま――す。
でも、全く新しいチャレンジなので失敗したら無かったことに・・・・・
スイマセン💦

今日はなんやねん??
って記事でスミマセン。。。
でもねーーー、ついに老眼も来てしまいましたよーー。
ど近眼だから遅い方でしたが、メガネ屋さんで遠近両用メガネを勧められてドボーーーンでした(笑)
そんなこんなでティアラレシピは実現しない場合もありますが、(老眼のせいで?)
一応、がんばっとりまーーーす🏁
成功だったら近々発表しまーす。


*2期生さんの資格コースの採点待ちの方、本当に遅くなってすみません。
もうすぐ結果出まーす。あと少しお待ちください。➡今日終わった!! また嬉しい報告しまーす。
3期生さんはその後から採点に入ります。


shop4.jpg

中級Bクラスのネット講座が始まります。

PPS_ogawanoyousu-thumb-1000xauto-12992.jpg

本日の19:00より中級Bクラスのネット講座が始まります。
受講の会員様は、中級Bクラスのスタートページへ行って
そのページの下の方に第1回のネット講座の緑のリンクボタンを押してください。
またまた個別のパスワードがあります。
(面倒ですみません(''◇'')ゞ)

いきなりいつもの講座とは違う展開ですが
新しい事にチャレンジしていきましょう~♬
よろしくお願いしまーーす。




shop4.jpg

連絡

MARI75_aoihana20110508-thumb-1000xauto-16720.jpg


中級Bクラスの教材キット発送いたしました。 
海外組さんは5日~1週間ほどかかります。
お申し込みの会員様へ18時ごろにスタートページのパスワードをご連絡しています。
よろしくお願いします。


初級アドバイスコース・4期生の会員様へ

6月の課題を更新しました。
今月はロイヤルティアラです。
よろしくお願いしまーす。



shop4.jpg

中級Bキット 明日発送です

IMG_4676.jpg

ティアラの学校/中級Bの教材ティアラ
発送は明日です。
発送後にご連絡とネット講座のパスワードをお知らせいたしますね。

それと、明日は資格コースの初級アドバイスコースの6月の課題の更新日です。
ちょっとこの中級Bクラスの梱包で1日かかると思うので
資格コースの課題更新時間19時がやや遅れるかもしれません。
スミマセン。
なるたけ頑張ります。
よろしくお願いしまーす。

1か月早いですね・・・・(+o+)


shop4.jpg

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富