洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2018年06月19日
fc2ブログ

有難うございます。

昨日の大阪北部地震で大変ご心配頂き有難うございました。
我が家は大阪市から少し南の地域で震源地より離れておりましたので幸い被害もなく無事でいます。
何よりも皆様の温かいお気持ちに胸がいっぱいになりました。
大震災をご経験された会員様からのアドバイスも心強かったです。
バレエ学校の同級生のちかちゃんも有り難う.!!
本当にありがとうございました。
昨日は全く連絡がつながらなかった震源地の隣市のいとこ達も無事でした。

しかし強烈な地震で揺れている最中は尋常でない地震の感じに
阪神大震災並みになる事も覚悟してました。
あらためて自然のとてつもない巨大なエネルギーに畏怖するばかりです。

地震の後ひとまず落ち着いて、非常時用のリュックを見直してみたら・・・・・
あらららら・・・これじゃーダメじゃん💦

IMG_7651.jpg
2本の懐中電灯の乾電池から白い粉が・・・・。

IMG_7653.jpg
こちらは新品のパック包のままなのに・・・ガーン

IMG_7654.jpg
100均の懐中電灯の方も電池の白い粉の繁殖が尋常でない💦

IMG_7656.jpg
白い粉があふれ出てる・・・・。
結局2本とも一度も使わないまま壊れていました。

お恥ずかしい事に非常用リュックは8年前に今のマンションに引越してきてから、
全く放置のままで中身を確認していませんでした。
地震が起こってからアタフタしちゃって・・・・・猛反省です。
使えない懐中電機だったら意味ないじゃんですよね。

余震がまだ続いているので引き続き気を付けます。


shop4.jpg

フレームアメバ

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
05 | 2018/06 | 07
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富