洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2018年09月
fc2ブログ

中級Bクラスの第5回ネット講座更新しました。

line_hana01_14.png

本日、中級Bクラスの第5回ネット講座更新しました。
いよいよ完成ですよ✨

受講の会員様、よろしくお願いしまーす。

line_hana01_14.png


さて、またもや強烈な台風が・・・・・・💦

IMG_7961 - コピー

先日の台風21号でベランダの避難用の壁が吹き飛ばされたこの壁の修理に、
やっと今日業者さんが来てくれたのですが、
㎝を測っただけで、同じ被害に遭ったマンションが多すぎて
このパネル壁自体が品切れで無いらしく、施工は更に1か月後になるとの事・・・・。

まーー別に生活に支障はないのでいいんですが、
また次に来る台風24号で更に修理は遅れそうな感じです💦

どうかするするーーっと何事もなく通り過ぎていってくれますように~!!

祈るしかないですね(;´д`)トホホ

どうか皆様も気を付けて下さいね。

shop4.jpg

フレームアメバ

Step1の教材ティアラキットを発送しました。

IMG_8032.jpg
本日、「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の教材ティアラキットを発送いたしました。
メールでもご連絡していますのでお確かめください。


IMG_8031.jpg
こちらはベースビーズのエナ金ビーズとメタリックビーズ

IMG_8029.jpg
これはプレゼント!!

レターパック510は郵便局員さんから直接手渡しになります。
受け取りよろしくお願いします。



神奈川県・M木Mき様
ご連絡メールをご覧下さい!
至急同意ボタンの送信をお願いします。

尚、著作権・利用規約に同意メール送信がまだの方は今回の便では発送しておりません。
至急、著作権・利用規約に目を通して同意メール送信をお願いします。


shop4.jpg

フレームアメバ

中級Bクラスの更新とStep1の準備

秋ライン

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

昨日、第4回「ティアラの学校/中級Bクラス」の授業を更新していまーす。
受講生の皆様よろしくお願いします。

昨日はバタついていて連絡が遅くなりました。スミマセン!
バタついていた理由はStep1用に注文していたビーズが
ビーズ工場で3種類も欠品があると連絡が来て青ざめ
とにかく他店である分だけでも買いしめに行こうと急ぎ大阪市内を駆け巡っておりました。

IMG_8027.jpg
欠品分のビーズも無事確保!!(右の袋入りの分)
いやーーこんなギリギリで奇跡です。
ビーズ工場で欠品になっている場合は市場のビーズ店でも在庫切れになっている事が
多いのですが、今回は大量に在庫があり涙が出そうでした。
ABCクラフトさん有難う~✨✨です。
IMG_8028.jpg
こちらは欠品ではなく2週間前にお買い物できた分です。

ティアラの教材キットの発送は9/27です。
海外組さんは9/24に予定しています。
発送時にまたご連絡致します。
よろしくお願いします。

尚、「キャンセル待ちは無いですか?」とお問い合わせ頂いておりますが、
今のところキャンセルは出ていません。
また今回はビーズの欠品騒動で人数分ギリギリしかご用意出来ていないので、
申し訳ないですが、また次回の開催時に是非チャレンジして下さい。
よろしくお願いします。


line_heart01_mix.png



shop4.jpg

フレームアメバ

本日、中級Bクラス ネット講座更新しました。

IMG_8008.jpg
こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

本日「中級Bクラス」の第3回の授業を更新いたしました。
いよいよどどーーんっとティアラの形になっていきます。
受講生の皆様よろしくお願いします。


Ouest village 
さてさて、教材のニキアのティアラが2つ並んでおりますが、
実はネット講座の教材になるまでに少なくても3本。
多い時は5~6本試作を作ります。

1つ目はとにかく思うママに作る。
2つ目は出来る限り「受講生さんがやりやすい手段」に変えていきます。
教材として表現しやすい方法という方が正しいかな・・・

ラッキーにも上手くいくと2本位で終わりますが、
普段は色々壁にぶつかる事の方が多く
マイナーチェンジは続きます。

最後にネット講座のテキスト用にもう1本作ります。
なので何やかんやと5~6本は作ります。

出来上がったティアラは友達のバレエの先生に寄付です(笑)
試作品はちょっと売り物には出来ないので・・・・。(笑)


shop4.jpg

フレームアメバ

「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の準備

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
今日は涼しい一日でしたね~
過ごしやすい1日でお仕事もはかどりました。

IMG_7998.jpg
こちらは10/1からスタートする「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の
教材キットの中のプレゼント用の小袋で手作りでーす。

IMG_7999.jpg
こんな風にペーパーもレース中にできるんですよ――。
女子力UP✨

IMG_8000.jpg
専用のクラフトパンチです。

IMG_8001.jpg
パッと見、地味なプレゼントなのですが、
「ティアラの出来栄えが雲泥の差が出るほどの凄い助っ人アイテム」です。

「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の教材発送は9/27で一斉発送です。
もうしばらくお待ちくださいね。

line_heart01_06.png


◆Step1のお申し込み受付 〆切は9/15 です。
はやいもので締切日も近づいてきました。
9/15の 19:00迄受付しております。

今年のStep1の開講はこれが最後になります。
Step1の次回の開講は来年の春か夏の予定になります。
来季のコンクールにと考えていらっしゃる方は今回の今年の開講のクラスに間に合わせてくださいね。



shop4.jpg

フレームアメバ

中級B/ニキアのティアラ講座 更新しました。

IMG_7790top.jpg

「ティアラの学校」中級Bクラスのニキアのティアラ 第2回更新しました。
受講の会員様よろしくお願いします。

北海道地震 心配です。
札幌はじめ北海道にもウエストビラージュの会員様が沢山いらっしゃいます。
一日も早い復興をお祈りしています。

それにしても自衛隊や警察・消防の方々も夜を徹しての救助活動されている姿には
いつもいつも頭が下がりばかりです。
有難うございます。







shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラの基礎講座Step1にお申し込みの会員様へ

cats.jpg

「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」にお申し込み下さった方で
お振込完了またはカード払い完了の方
本日、ネット講座のアドレスとパスワードのお知らせメールをしています。
ご確認よろしくお願いします。


shop4.jpg

フレームアメバ

台風21号 怖かったです

IMG_7961 - コピー


ビビりました今回の台風21号💦

台風の暴風で火災時などに非難する時のベランダにある非難用の壁が
吹き飛ばされてしまいました。

あとトイレの水が逆流したりしてヤバかったです。

風の凄かったこと・・・・・
聞いたことのない恐怖の轟音でした💦

台風は日本海に抜けたみたいですが、まだ勢力も強いままだそうですので、
これから台風が来る地域の方、くれぐれも気を付けて下さいね。


shop4.jpg

フレームアメバ
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2018/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富