2019.02.02(Sat)
こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
3/4から「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」がスタートします。
今日はその準備状況の様子をアップしまーす。

右側のピンクのビーズは1作品目で使うビーズです。
このビーズは色が濃いくてビビットでこれに他のビーズとの組み合わせで
とても映えるチャームポイントになっています。





1作品目のピンクのファンシーティアラ

そしてこちらは3作品目のティアラで使うスワロフスキーです。
実物はもっともっと綺麗ですよ~✨

そしてこちらは何でしょう??
ヒントはインテリアで使うものです。
え?そんなものティアラに必要??
と、疑問に思われると思いますが、これとっても便利である事に使います。
答えは実際にネット講座が始まってからのお楽しみにしておきまーす(#^.^#)
ちなみに画像のものは55人分あります。
昨年はお申し込み受付中に在庫切れが発生してしまいましたので💦
今回は昨年よりたっぷり多めにご用意しておりまーす。

ネット講座で学べる「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」が
3/4からスタートします。
詳細とお申し込みはこちら→ウエストビラージュのショップへ

バレエティアラのウエストビラージュです。
3/4から「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」がスタートします。
今日はその準備状況の様子をアップしまーす。

右側のピンクのビーズは1作品目で使うビーズです。
このビーズは色が濃いくてビビットでこれに他のビーズとの組み合わせで
とても映えるチャームポイントになっています。





1作品目のピンクのファンシーティアラ

そしてこちらは3作品目のティアラで使うスワロフスキーです。
実物はもっともっと綺麗ですよ~✨

そしてこちらは何でしょう??
ヒントはインテリアで使うものです。
え?そんなものティアラに必要??
と、疑問に思われると思いますが、これとっても便利である事に使います。
答えは実際にネット講座が始まってからのお楽しみにしておきまーす(#^.^#)
ちなみに画像のものは55人分あります。
昨年はお申し込み受付中に在庫切れが発生してしまいましたので💦
今回は昨年よりたっぷり多めにご用意しておりまーす。

ネット講座で学べる「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」が
3/4からスタートします。
詳細とお申し込みはこちら→ウエストビラージュのショップへ

