洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2019年04月
fc2ブログ

ティアラ講座Step1 最後の更新です。

木の葉4連


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

皆様楽しいG.Wをお過ごしのことと思います。
私は特別遊びに出掛ける予定はなく
G.Wもひたすらティアラのお仕事中です✨(笑)
後半はちょっと買い物に行こかなーーっと思っていまーす。

本日は「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の最終更新日です。
色々ご案内&連絡事項がありますのでサイトの方へ最後のご確認よろしくお願いしまーす。


木の葉4連

shop4.jpg

フレームアメバ

確認メールについてのお知らせとお願い

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

メールの不具合のご連絡申し上げます。

現在、ティアラ倶楽部2019のお申し込みの確認メールは全員の方に返信完了しております。
皆さまからのお申し込みは受信できていますが、
送信したメールが受け取ってもらえないトラブルが続けて2件ありました。

その後、2名の方から確認メールが届かないとのご連絡を頂き、
再送信もしておりますが、もし、それも届いていない場合はご連絡頂けますでしょうか?(受信は出来ています)


最近、特にスマホやiPhoneではセキュリティーの性能が良くなり過ぎて
私共のメールが飛ばされたりする事もあります。
届いていない場合、ご連絡の際、もし別アドレスがあれば教えて下さい。

またhotmail.もトラブルが多いメールです。
別アドレスがあると助かります。
よろしくお願いします。

広島県のM上様
東京都のY岡様  ウエストビラージュの確認メールは届いていますでしょうか?

お手数をお掛け致しますがご確認よろしくお願いします。

ウエストビラージュ







shop4.jpg

フレームアメバ

母の誕生日プレゼント

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日は母の86歳の誕生日で
毎年誕生日にはネックレスなどの手作りアクセサリーをプレゼントしています。


IMG_9005.jpg
買うと結構な値段がしますが手作りは経費もそんなに掛かりませんので嬉しいです。
母はアクセサリーが大好きな人なので娘としては
得意分野でお金もかからないので助かります(笑)
このネックレスは前にも記事にしたのですが、
貴和製作所さんの販売レシピで作った物です。
貴和さんのデザインは上品なので好きです。

IMG_9006.jpg
2本目のプレゼントは余ったビーズなどを適当に寄せ集めて作った物です(笑)

IMG_9007.jpg
余っているビーズが沢山あるのでビーズを眺めているとまた色々作りたくなってきますが・・・・
現実はティアラを作るだけで精一杯です!!
1日が過ぎていくのが段々ものすごく早くなっているような気がします💦
2018年なんて1年の3か月くらいの長さだったような感覚です。
もーすぐ令和になるし・・・・
ホント早すぎます💦


IMG_8961.jpg
こちらはゴディバのチョコアイスクリームです。
デパ地下ではなくなんと近所のファミマで見つけました。
350円だったか370円だったか?忘れましたが珍しくて・・・・
と、いうよりやっぱり「GODIVA」!!✨
で、つい買ってしまいました。
(ハーゲンダッツでも買わないのに!!)

ゴディバの文字だけで神々しくまばゆいのですもん!
ついつい・・・・(笑)

お味はもちろん上品で美味でございました。
限定販売だったのかもうファミマでは見かけませんが
ローソンでもゴディバのアイスクリームがあるらしいですので
ゴディバ・ファンの方、是非ゲットしてみて下さいね。
ローソンの方はバニラアイスなんだそうですよ。
(ゴディバなのになぜチョコでないのかは不明・・・(笑))

それから最近コメントを良く頂くようになってきて大変喜んでおります。
やっぱりコメント頂くと嬉しいですし張り合いが違います。
次も頑張るぞ――!とパワー迄頂いております。
ありがとうございます。

それで1つお願いなのですが、
頂くコメントに「管理人の実に閲覧が可能」に設定される方が本当に多いのですが、
内容は嬉しい物ばかりですし、
ハンドルネームにされているので他の人が読まれても支障のない物ばかりです。
できたら公開コメントで頂けると嬉しいです。





◆スミマセン!コメントのメール返信が出来ません
「管理人の実に閲覧が可能」のコメントの際に、
ご自身のメールを添付される方もいらっしゃるのですが、
大変申し訳ない事に私のPCの不具合というかパスワードを忘れてしまった為、
アウトルックが開けないので、メールアドレスを添付して頂いても
このアドレスが開けないのでお返事が出来ません。
本当に申し訳ありません。

メールでご連絡が必要な時は、H.Pのお問合せの方からご連絡下さいませ。
よろしくお願いします。

ウエストビラージュ






shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step1 第8回更新しました。

IMG_8510aa.jpg


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

月曜日は「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の更新日です。
実技はもう終わりましたが今日はStep1で学んだ事の総まとめです。
復習としてStep1で学んだ事を忘れない様にしっかり落とし込んで下さいね。

来週もう1回更新があります。
あと1回、よろしくお願いしまーす。




◆ティアラ倶楽部2019の受付開始しました。

2つ目のお知らせは
2015年までに「ティアラの学校」を学んで下さった方のオプションお楽しみ講座です。
G.Wが終わってからのスタートとなります。

どんどん進化するビーズティアラの世界を
ご一緒に楽しみましょう~♬
お申し込み受付は5/20迄です。
よろしくお願いしまーす。



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ倶楽部2019

line_flag_garland01_05.png


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

5月は2年ぶりに「ティアラ倶楽部2019」を予定しています。
ティアラ倶楽部とは「ティアラの学校」で学んだ基本とは違って
ものすごく応用編と言いますか・・私、洋舞冠屋が
進化した色々な作り方(本当のところ好き勝手に作ったが正しいかも(笑))
を紹介する別講座です。


IMG_8954 - コピーaa

先日は1作品目のオデットを紹介したので
今日は2作品目のライモンダを紹介しまーす。
オデット同様、今年のティアラ倶楽部は「スカシパーツ」を使ったティアラを作ります。

これ、ずーーっと使いたかったんですが、なかなか固定が難しくて・・・・。
中級Bのオーロラ姫でも紹介しましたが、
ある方法を使うとしっかり固定できます。
スカシパーツがあると一気に可憐になり華やぎますよ~。
ティアラの表情がこれまた全然変わってきます。
ティアラの作り方はホント無限に色々あって楽しいです。

作り方も新しいので今回も動画でもしっかり作り方を撮影しましたのでバッチリです。
楽しみにしていてくださいね。

IMG_8922 - コピー



このティアラ倶楽部の募集は「ティアラの学校の上級クラス終了の会員さん」対象になります。
もうそろそろお申し込み受付開始できると思います。
またよろしくお願いします。

shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step1の第7回ネット講座を更新

ゴールドティアラ


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
2時間ほど早いですが
「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の第7回ネット講座を更新しました。
いよいよ最後の作品ですよ。
受講の会員さんよろしくお願いしまーす。


line_hana01_03.png



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ倶楽部2019(上級)のオデットのクラン

line_flag_garland01_05.png


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

3/28のブログ記事でちょこっとご紹介した「ティアラ倶楽部」のオデットのティアラのその後です。
小さい小さいクラウンなのでさっさと出来上がるつもりだったんですが・・・💦
意外にバランスが難しくて四苦八苦&やり直し数回(笑)
G.Wには皆様に楽しんで作ってもらお――ッという予定だったのですが
ちょっとG.Wには間に合わなさそう💦
スミマセン!!

IMG_8866.jpg
あともう少しマイナーチェンジもするかもしれませんが、
一応出来上がりました。

小さいけれど手の混んだ重厚感のあるクラウンになりましたよ。
ズシッと・・・見た目だけでなく実際の重さも感じるものになりました。
(スワロがとても多いので)

IMG_8872a.jpg
白鳥の羽根を付けた場合も
付けない場合も
どちらでもオデットらしく素敵なシルエットになっています。
(古典的ないわゆるこれぞオデットのクランやんっていうタイプです)


あともう1作品出来上がったらまたご報告しますね。
ティアラ倶楽部は5月G.Wにはスタートの予定でしたが
ちょっとずれ込みそうです。スミマセン!

このオデットは「ティアラの学校の上級クラス終了の会員さん」対象になります。
中級終了までの会員さんにも2年前に開催したローズアダジオのオーロラ姫と海賊だったかな?の
ティアラを作るティアラ倶楽部を再びご紹介しようかと思いまーす。
こちらは6月くらいかな・・・・。

またよろしくお願いします。

shop4.jpg

フレームアメバ

誕生日プレゼント制作中

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

IMG_8814.jpg
4月下旬に母の誕生日があり、
毎年手作りのネックレスやブローチを作ってプレゼントにしています。
これはまだ未完成で・・・・まだ3分の1も出来ていません。
ビーズは殆どチェコビーズでレシピは貴和製作所さんのです。
チェコビーズも色んな面白いビーズが沢山あって
揃えて眺めているだけでもとても楽しいですね。


IMG_8815.jpg
レシピ通り作るとこんなに長ーいネックレスになるのですが、
母は身長が低いのでちょっと短めに調整しないとダメだろうなぁ~っと
思っているところです。

ティアラ作りに比べたら楽勝ですよね。
編みこんでいくタイプのビーズアクセサリーは苦手ですが
9ピンで繋げていくだけのタイプは早く出来上がるので助かります!!

それでも、キワさんのお店で色々探している時は、
このビーズを1つ1つ探すのが面倒くさくて
ついついキットで販売されているものを探したのですが
スワロフスキーのネックレスはキットが用意されているのですが
チェコビーズはあまりなくて、ほとんどがレシピプリントだけでした。
しかたなくレシピプリントとにらめっこしてチェコビーズを1つ1つ探すしかありませんでした。

この見つけ出す作業が案外しんどいですね――。
時間もずいぶんかかっちゃいました。


実は、過去のティアラ作品をレシピだけで公開しようかな――ッと
企画しているものもあったのですが、
今回の事でやんぴにしました。
ティアラキットもやはりレシピだけではなくビーズもちゃんとそろえる方が
皆さんも楽だろうなーーと改めて思ったのでありました。






shop4.jpg

フレームアメバ

「ティアラ講座Step2」の別売ティアラキット発送

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

桜が満開になりましたね🌸
皆さまはお花見行かれましたか?
お弁当持って出かけたいですね~。

IMG_8813.jpg

さて、ご報告が一日遅れましたが
昨日、「ティアラ講座Step2」の別売ティアラキットをお申し込みの会員様へ
発送いたしました。
昨日は発送の後に腹痛を起こしてしまって💦ダウンしていました。
なもんでご報告が遅れてしまいまいスミマセン。
今日か明日には届くと思いますのでよろしくお願いします。

パスワードはメールでお知らせしております。
ご確認よろしくお願いします。

それと「スイートティアラ」をお申し込みの会員様、
パスワードのページでもご説明しておりますが、
私のうっかりミスでティアラキットとプリントが別々の2便(どちらもレターパック)で
発送しています。
プリントの方は夕方17時発送だったので多分一日遅れで届くのではないかと思います。
スミマセンでした。
よろしくお願いします。

ウエストビラージュ


shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ講座Step1の第5回を更新しました。

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

IMG_7479.jpg
本日は、ティアラ講座Step1の第5回を更新しました。
いよいよティアラを作りますよーー。
受講の会員様、よろしくお願いしまーす。


shop4.jpg

フレームアメバ

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富