2019.04.12(Fri)

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
3/28のブログ記事でちょこっとご紹介した「ティアラ倶楽部」のオデットのティアラのその後です。
小さい小さいクラウンなのでさっさと出来上がるつもりだったんですが・・・💦
意外にバランスが難しくて四苦八苦&やり直し数回(笑)
G.Wには皆様に楽しんで作ってもらお――ッという予定だったのですが
ちょっとG.Wには間に合わなさそう💦
スミマセン!!

あともう少しマイナーチェンジもするかもしれませんが、
一応出来上がりました。
小さいけれど手の混んだ重厚感のあるクラウンになりましたよ。
ズシッと・・・見た目だけでなく実際の重さも感じるものになりました。
(スワロがとても多いので)

白鳥の羽根を付けた場合も
付けない場合も
どちらでもオデットらしく素敵なシルエットになっています。
(古典的ないわゆるこれぞオデットのクランやんっていうタイプです)
あともう1作品出来上がったらまたご報告しますね。
ティアラ倶楽部は5月G.Wにはスタートの予定でしたが
ちょっとずれ込みそうです。スミマセン!
このオデットは「ティアラの学校の上級クラス終了の会員さん」対象になります。
中級終了までの会員さんにも2年前に開催したローズアダジオのオーロラ姫と海賊だったかな?の
ティアラを作るティアラ倶楽部を再びご紹介しようかと思いまーす。
こちらは6月くらいかな・・・・。
またよろしくお願いします。

