洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2020年01月
fc2ブログ

ティアラ基礎講座Step3のご感想③

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

東京都のF.N様より
昨年末に終了した「ティアラ基礎講座Step3」のご感想を素敵な作品と共に頂きました。
有難うございます💛(*^-^*)
嬉し過ぎて幸せです。

Fu2.jpg
黒鳥をピンク色に変えて

Fua.jpg

西村先生
こんにちは

ステップ3でお世話になっているFです。
今年もよろしくお願いいたします!

昨年はステップ3の講座をありがとうございました😊
少し難しいところに手がかかるのも
楽しくて 毎週待ち遠しくしていました

オディールのティアラを少し変えて
バレエ教室のお仲間のお孫さんにプレゼントしました(技術的に足りないところは見逃して下さい( ̄O ̄;))
(親子三代で同じバレエ教室だそうです)

教室のクリスマス会のミニ発表で着けるのにピッタリと喜んでいただき
作家デビューか(笑)と ドキドキしましたが インフルで欠席されてがっかり😞
着けていただくことを考えて作るのはまた難しく 緊張しました


今回の講座で一番心に残ったのは
最後の先生のジュニアティアラのお話です
先生ならではのお話がとても ためになりました!

ご家族の皆様がお元気にお過ごしで良かったです!先生はじめ皆様にステキな一年になりますように!
またステップ4も楽しみにしてお待ちしています!
ありがとうございました


◆西村のコメント
色々アレンジされていて素敵です。
クラウンもピンクが可愛いですね。

プレゼントのティアラがインフル欠席だったのは残念ですが
またご活躍の場はこれからもどんどん増えると思いますよ。
是非是非頑張って下さいね。

他のおまけ講座もお役に立てたのでしょうか。嬉しいです。
有難うございました。

皆さんがお教室でご活躍されている様子を聞くと
本当にこの講座をやってよかった――っとしみじみ思います。
お店を立ち上げた当初はそんな事考えも及ばなかったのですが、
こうしてティアラを作る喜びの輪がどんどん広がって行って
皆がハッピーな気持ちになれるって、本当にいい仕事に巡り合えたと、
そしてそれを理解して下さる会員さんに恵まれて感謝しかありません。
本当にありがとうございました。

shop4.jpg



フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step1の教材準備

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

2/4からスタートする「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」の教材キットの準備の様子です。

IMG_1894.jpg
貿易会社さんからメタリック系・パール系のビーズが届きました。


IMG_1895.jpg
中身はこんなのでーす。
30人分の量なのでけっこう重いです。

IMG_1897.jpg
こちらはスワロフスキーやチェコビーズ・他で
キワ製作所さんから届いた分です。

IMG_1896.jpg
キワ製作所さんの荷物の中にこんなお手紙が・・・・・。
「スワロフスキー販売価格改定」
??文字だけでプライス表は入っていませんでしたが・・・
値上げって事なんでしょうね💦
またぁぁぁぁ??
スワロの値上げあまりに頻繁過ぎませんか??

チェコビーズはこの15年間ほとんど価格変動無しなのに、
スワロは値上げが頻繁にあり
この10年でついに2倍以上の価格になりました。

10月に消費税増税もあったし・・・
しばらく値上げは無いと思っていたのに・・・
。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。。゚(゚´Д`゚)゚。悲しすぎる

あとビーズはパーツクラブさんがまだ未入荷です。
発送前のギリギリで届く予定です。

発送は1/30の予定です。
Step1の会員の皆々様お届けまであと少しお待ちくださいね。
よろしくお願いします。





shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step2 第3回更新

IMG_8198aa400.jpg

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

本日、「ティアラ基礎講座Step2」の第3回の授業を更新いたしました。
今日の授業は予行練習②です。

尚、本日は受講の会員様へ大切なお知らせメールをしております。
ご確認のほどよろしくお願いします。



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step1の教材準備

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

IMG_1888.jpg
2/4スタートの「ティアラ基礎講座Step1」の教材です。

IMG_1889.jpg
只今、30人分をアシスタントさんに手伝ってもらいながら用意しているところでーす。

IMG_1890.jpg
これは3作品目で作るティアラに使うスワロフスキーです。
とても美しいビーズですよ――✨
楽しみにしていてくださいね。

発送は1/30の予定です。
郵便局のクリックポストでお届けします。
よろしくお願いします。

shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step3の会員様のご感想②

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

年末に終了したティアラ基礎講座Step3のご感想で
本日は千葉県のY.S様よりお便り頂きました。
有難うございます。(⋈◍>◡<◍)。✧♡



黒鳥クラウ&額飾りa
【千葉県のY.S様のご感想と作品】

西村先生
こんにちは。
今年もよろしくお願い致します。

Step3も楽しく受講させていただきました。
難易度が上がってきて苦戦する箇所もありますが、何度も繰り返し練習しています。

娘はパ・ド・トロワのティアラの色の組み合わせが可愛い!
金平糖も素敵!踊れるようになりたい!といろいろ言っていますが、
黒鳥のクラウンと額飾りをみて、「これ、いいね!」と特に気に入ったようです。
次のヴァリエーションはティアラをつける踊りを考えているようです。
今からStep4もとても楽しみです。復習もしっかりしておきたいと思います。

お母様、猫ちゃんの体調が気になりますが、
先生も体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしください。



Step3のご感想メールありがとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。

Step3のティアラもお嬢様にも気に入って頂けたよう
お母様とお嬢さんの会話が目に浮かびなんだか自分の事の様に嬉しいです。(笑)

それから何度も繰り返し復習されているご様子で
とても嬉しくなってしまいました。
沢山練習するのが上手くなる一番の方法です。
これから先のStep4や中級など進級される場合は、
それだけ内容も難しくなってきます。
この繰り返し練習した分は今後も色んな所で実力として大きな力になってくれますので、
絶対に無駄なことではないです。

また私の家族のことまでご心配頂き恐縮です。
有難うございます。
Step4では何とか皆様にご迷惑がかからないように
良いタイミングを見計らって開催にこぎつけれるようにしたいと思っています。

また、今後ともよろしくお願いします。 

ウエストビラージュ/西村


shop4.jpg

フレームアメバ

ソーイングのキットとティアラ講座のティアラキット

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。


IMG_1885.jpg

生まれて初めてお正月に福袋を買ってみました。
バックやポーチとがま口系ポーチや財布のソーイングキットです。
中身をワクワクしながら開封し、今から作るのも楽しみです。

IMG_1886.jpg
しかしウエストビラージュの教材ティアラのキットに比べると
布と芯地をざっくり切ってがま口ポイッて袋に入れるだけだから、
楽な仕事だなーーっと
職業柄そんな事が気になってしまいました。(笑)
レシピの写真も小さくて見辛いし、暗さを編集していない素人写真っぽくて
これはイカンよ――ッとか・・・・
そんなんばっかりが気になっております(笑)

(出荷数が桁違いですから仕事量の総労働力は布地屋さんの方が大変だと思いますが・・・(笑))


IMG_1887.jpg
ティアラキットはビーズの種類も沢山ですから大変です。
画像は来月2/4からスタートするStep1の教材キットを
ホイホイ詰めているところです。


IMG_1884.jpg

Step3とか上級クラスになってくると、これ位のビーズでは済みません。
もっとすごいんですよ。


ティアラ講座Step1の教材は1/30の発送予定です。
よろしくお願いしまーす。



shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step3のご感想①

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ティアラ基礎講座のStep3が年末に終了し、受講の会員様から今、とっても嬉しいご感想や作品を続々いただいております。
今日はそのお一人目で北海道のY田様のご感想をお届けしまーす。

Y田さん


画像はティアラ作品はStep3ではないのですが、
Step2の終了時に販売した教材とは別売のティアラキットを
Step3で学習したクラウン型に変えたものを
作られて画像を送ってくださいました。
有難うございました。

【北海道/Y田様のStep3のご感想】

通っているお教室の生徒さんがピンクの衣装でライモンダのピチカートを踊るので、
今回の金平糖のティアラを先生に見て頂いたら、
「色合いが可愛らしい」ととても感激されて、また大きさも丁度よく、早速コンクールで使わせて頂く事になりました!


そしてミニコンクールにフロリナで出るお子さんは、
今回はゴールドベースのお衣装だったので、
以前販売していたクラウンのキットを色を替えて作ってみました。

色が逆に目立ち過ぎないか心配はあるのですが、舞台映えは先生に後ほど確認したいと思ってます。

こちらの講習でも書いてあった通り、このくらい大きさの方が、バレエシューズで踊るお子さんには、

△◎になり過ぎずに丁度良いみたいです。
(◆〇◎〇×△・・・ここは授業の内容なので企業秘密(*^-^*))

ありがとうございました。


ウエストビラージュのコメント/
色は目立ちすぎるというご心配は大丈夫ですよ。
ものの見事に照明で色は飛んでしまいますので・・・(笑)
ご安心ください。
ティアラのお手伝いは大変ですがみんな喜んで下さるので
やりがいある仕事と思います。
でも、ご無理なさらないように頑張って下さいね。
素敵な作品とご感想を有難うございました。


shop4.jpg

フレームアメバ

今日からティアラ基礎講座Step2スタートです。

Step2サムネ2020年1月


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日から「ティアラ基礎講座Step2」がスタートです。
第1回を更新していますのでStep2の会員様
今日からよろしくお願いしまーす。

shop4.jpg

フレームアメバ

謹賀新年2020

nengastamp_newyear11.png

明けましておめでとうございます。
バレエティアラのウエストビラージュです。

昨年も皆様に大変ご贔屓頂きまして誠にありがとうございました。
2020年はさっそく明日からティアラ基礎講座のStep2がスタートいたします。
本年は新しくStep4も開催予定しています。
本年もよろしくお願いします。



shop4.jpg

フレームアメバ
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富