洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2020年08月07日
fc2ブログ

Step4のビーズたち⑥とお花

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

猛暑が大変厳しい毎日ですが皆様いかがお過ごしですか?
私はクーラ―かけている室内でも汗だらだらでございます。

今日もStep4のビーズ紹介です。
IMG_2529.jpg
これはおなじみのTOHOのシェードビーズの丸大ビーズなんですが
加工が新しく変わったそうでお値段も少し値上がりしてました。
どのような加工が新しくなったかというと
ビーズの穴の内側に施している鏡化工がより剥げにくいようになったのだそうです。
・・・でも以前のビーズも剥げた事ないけどなー (;・∀・)
(前のビーズで良いのに~・・・)


IMG_2528.jpg
それからもう1つ変更があったのは50gのまとめ売りが無くなり
そのせいでこのビーズに関しては結構予算オーバーになってしまいました💦
まーー・・しゃーないですわねぇぇ( ノД`)シクシク…

IMG_2523.jpg
準備も順調に進んでおりまーす。

IMG_2524.jpg
近所のイオンで珍しく切り花が安かったので思わず買っちゃったら、
なんと4つあるつぼみのうち2つも折れてる粗悪品でした。
どーりで安いはず・・・
まんまと騙されたってやつやん。
・・くやしぃぃ――(笑)
イオンってそんな売り方するお店やったん??

IMG_2525.jpg
折れちゃったつぼみもプリン用のカップに入れて置いたら・・・

IMG_2531.jpg
翌日綺麗なお花が開きました。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
わわーーー綺麗キレイ!!


IMG_2534.jpg
残りのつぼみも少しずつ白くなってきたので
もうすぐ咲いてくれると思います。

お花ってやっぱりいいですね。
自然の生命力を宿しているこの美しさには
どんなに豪華なティアラを作っても絶対かないません。
自然って本当にすごいな――って思います。










shop4.jpg

フレームアメバ
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
07 | 2020/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富