2020.09.11(Fri)
こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
台風が過ぎ去ると一気に秋の気配になりましたね。
台風10号で心配された地域の皆様ご無事でしたでしょうか?
特別警戒レベルから急速に衰えたそうで本当に良かったです。
皆さんの祈りが届いたのだと思います。

さて今日のスイーツは(実際には昨日いただきました)
パイナップルの寒天ゼリーです。
前にも紹介したのですが寒天を沸騰させてその後に白ワインを入れると
柔らかくてプルプルのゼリーになります。
いつもは柑橘系のフルーツを入れてましたが、今日はカットパイナップルを!
生のパイナップルはこれまた美味しいですね――✨
一時期丸ごとパイナップルを買ってきて毎日食べ続けるほどハマった事があります。
皮をむくのも慣れるとスイスイ出来るようになります。
また皮が厚い分農薬の影響がとても少ない果物の1つなんだそうです。
もうこれを食べると缶詰なんて食べれなくなります(笑)

スタートクラスの「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」は
10月下旬or11月上旬から開講の予定です。
教材ビーズの入荷が遅れていたので予定より大きくずれ込んでしまったのですが、
ビーズ店さんから無事に入荷しているとのご連絡を頂きました。
まもなく受付開始します。
よろしくお願いします。

バレエティアラのウエストビラージュです。
台風が過ぎ去ると一気に秋の気配になりましたね。
台風10号で心配された地域の皆様ご無事でしたでしょうか?
特別警戒レベルから急速に衰えたそうで本当に良かったです。
皆さんの祈りが届いたのだと思います。

さて今日のスイーツは(実際には昨日いただきました)
パイナップルの寒天ゼリーです。
前にも紹介したのですが寒天を沸騰させてその後に白ワインを入れると
柔らかくてプルプルのゼリーになります。
いつもは柑橘系のフルーツを入れてましたが、今日はカットパイナップルを!
生のパイナップルはこれまた美味しいですね――✨
一時期丸ごとパイナップルを買ってきて毎日食べ続けるほどハマった事があります。
皮をむくのも慣れるとスイスイ出来るようになります。
また皮が厚い分農薬の影響がとても少ない果物の1つなんだそうです。
もうこれを食べると缶詰なんて食べれなくなります(笑)

スタートクラスの「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」は
10月下旬or11月上旬から開講の予定です。
教材ビーズの入荷が遅れていたので予定より大きくずれ込んでしまったのですが、
ビーズ店さんから無事に入荷しているとのご連絡を頂きました。
まもなく受付開始します。
よろしくお願いします。

