洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 2021年08月
fc2ブログ

Jimdoのサーバーエラーのお知らせ

1472795529.png

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

只今数時間前からJimdoのサーバーエラーが起きているようで
当店のH.Pやティアラ講座の閲覧が出来ない状態になっているようです。→解決しました

4か月に1回くらいこのサーバーエラーが起きているようで
「今年で何回めやぁ~なんとかして~よぉぉぉ~」と半分怒りながら嘆いております。
いつものパターンであれば多分数時間で解消すると思いますので
申し訳ございませんが今しばらくお待ちくださいませ。

薄グレー5連Step5

Step5のお申し込み受付を開始しました。
沢山のお申し込みと同時に温かいメッセージを沢山頂き嬉しく感激しています。

これまでのティアラを作られた嬉しいお話・苦労して乗り越えた事などなど
お申し込み時にメッセージを沢山頂きました。
ありがとうございました。

レベルが上がって来た時にぶつかる壁を越えられている成長のご様子が伺えて
「そうそう!そうなんですよ~!!」と一人声に出してしまいながら興奮&感激しています。(#^.^#)
苦労話も嬉しい事も共鳴できる濃いティアラ仲間が増えてきて
本当にティアラ講座を再開して良かったとしみじみ感じています。

昨年からコロナでビーズの買い出しも苦労が多くなってきましたが、
それでも無事に講座が開講できるので感謝しかないです。
Step5も張り切って皆様に喜んで頂けるそして楽しい講座にしたいと思います。
また準備の様子はこのブログで紹介しますね。
よろしくお願いします。

ウエストビラージュ





shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座Step1 のお客様の感想 3

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

今日もティアラ基礎講座・Step1を終了された会員様の作品とご感想をご紹介したいと思いま―す。
アレンジされたり色違いのティアラを沢山作られた素敵なティアラがキラキラ輝いています。
またとても嬉しいご感想も有難うございました。

line_flag_garland01_05.png


東京都/ハムハム様のご感想

IMG_3285.jpg
IMG_3284.jpg
IMG_3274.jpg
IMG_3275.jpg

西村先生

現在STEPⅠ受講中のハムハムでございます。
そしてSTEP2の開催ありがとうございます‼

(中略)

STEP1の講義、本当に楽しくあっという間の時間でした♪
ありがとうございました💕

やる気満々、前のめり気味に講座を視聴し始めたものの、
練習段階で、中モチーフが入りきらないどころか、
一文字の不思議物体しか作ることが出来ない等、
開始早々暗礁に乗り上げ、前途多難な幕開けでございました(笑)。

専用ブログの質問欄を見て原因は分かったものの、
何度やってもうまく行かず、
加減って難しい~~と悲鳴を上げていた矢先、
なんと先生のティアラを実際に拝見する機会に恵まれました♪

衣装合わせでアトリエヨシノ様にお邪魔した折
西村先生のティアラが飾ってあるのを発見‼
先生の作品を直に拝見することが出来ました💕
(昔のブログでティアラを拝見していたのですぐ判りました♪)

やはり直に拝見できると、細かーい力加減や針金の処理等が解り、
とても良い機会でした♪
(自分の運の良さが殊更に有難かった出来事です💕)

その記憶を頼りに作り直しまして、少しはティアラっぽくなりました♪今はテキストはもちろん、質問欄もしっかり保管して、
何度も何度も見返しています♪


来月行われる発表会で、大人クラスは眠りの妖精を踊る予定なのですが、
お借りしたお衣装のティアラが残念だったため(モールでした)、
ファンシーティアラをベースにして、全員色違いで作ってみました♪

ただ、リラの紫の色合わせが非常に難しく、濃すぎて黒くなったり、
薄すぎて白く見えたりで、本当に大変でした。
結局、リラだけは今回のSTEP1の技をぜーーーんぶ混ぜ込んで、
無理やり完成させました💦
(一つだけ映っているのがそれです)

またゴールドティアラベースで、
子供カナリアさん用のティアラも作ったのですが、
『ワイヤーの移動』がどうしても上手くできなかったので、
そのまま前を通して前飾りチックにしてしまいました💦

その上まだまだ引っ張りすぎているらしく、
土台が波打ってしまいました。
こちらはご愛嬌という事でバレエの先生にはお許しいただきました💦💦

これからSTEP2の講座が始まると思うととてもわくわくします♪
ちょうど衣装講座が夏休みに入るので、
STEP1の復習もしながら楽しみたいと思います💕

これから夏本番となり、暑さが厳しさを増してまいります。
その上、オリンピックという事で、人の流れも増える事で、
コロナの再流行もささやかれる夏でございます。

まだまだ気が抜けませんが、お身体には十分ご自愛くださいませ。
引続きどうぞよろしくお願いいたします💕

ハムハム

**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆
●西村のコメント

嬉しいご感想と素敵な作品をお送りくださってありがとうございます。
ティアラも基本がわかるとスイスイ作れるようになってきますが、
それが分かるまでは自分一人だとどうしても迷ってしまいますよね。

ハムハムさんもStep1を学ばれて色違いやアレンジにもどんどんチャレンジされて
その作品たちがお教室に大活躍されて本当にすごいです。
私まで嬉しくなってしまいました。

ティアラ作りの楽しさは一度はまってしまうとなかなか抜けられませんよね。(笑)
自分だけでなくそれを付けてくれる生徒さんや先生方を笑顔にしてしまうので
これからも是非是非ご活躍を陰ながら応援しています。

ハムハム様の沢山の素敵な作品を見て私もまた頑張ろう~って気持ちになりました。
ありがとうございます。✨


shop4.jpg

フレームアメバ

ティアラ基礎講座/Step2更新しました

091_1024.jpg


こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

酷暑が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は先日スタートしたStep2の第2回を更新しました。
予行練習ですが実技が始まりました。
Step2の新しいテクニックを沢山ゲットしていきましょう~!!

よろしくお願いしま~す。


shop4.jpg

フレームアメバ
プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
07 | 2021/08 | 09
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富