2022.01.31(Mon)
こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
早いもので今日は1月の最終日ですね。
2022年の幕開けから早くも1か月がたちました。
ウエストビラージュもモリモリヽ(≧∀≦)ノ ティアラ講座を展開中です。

本日はStep3とStep5クラスをそれぞれ更新しました。
受講の会員様、よろしくお願いしま~す。
どちらのクラスも技術的にレベルの高い領域に入ってますので、
無理せずゆっくり休憩を挟みながらトライして下さいね。
肩こりとか背中パンパンとか・・・
若い時はどーーーってことも無かったのが(笑)年と共に積み重ねるとえらいこっちゃになる事もあります。
私は若い時からのめり込むタイプだったので
この「上手な休憩」が下手くそだったんですよ。💦
ティアラ作り過ぎて首が凝ってしまい、腕が痺れるなんて事も昔ありました。
そーならない様に
集中して
そして休んで
また集中して
ゆっくりして。
こういうリズムって身体に大切です。
また寒い季節ですので余計に筋肉凝りやすいですから
お風呂にゆっくり入って凝りをほぐして下さいね。
ティアラが出来上がってくると嬉しくてついついのめり込みますから
気を付けて下さいね。(#^.^#)

バレエティアラのウエストビラージュです。
早いもので今日は1月の最終日ですね。
2022年の幕開けから早くも1か月がたちました。
ウエストビラージュもモリモリヽ(≧∀≦)ノ ティアラ講座を展開中です。

本日はStep3とStep5クラスをそれぞれ更新しました。
受講の会員様、よろしくお願いしま~す。
どちらのクラスも技術的にレベルの高い領域に入ってますので、
無理せずゆっくり休憩を挟みながらトライして下さいね。
肩こりとか背中パンパンとか・・・
若い時はどーーーってことも無かったのが(笑)年と共に積み重ねるとえらいこっちゃになる事もあります。
私は若い時からのめり込むタイプだったので
この「上手な休憩」が下手くそだったんですよ。💦
ティアラ作り過ぎて首が凝ってしまい、腕が痺れるなんて事も昔ありました。
そーならない様に
集中して
そして休んで
また集中して
ゆっくりして。
こういうリズムって身体に大切です。
また寒い季節ですので余計に筋肉凝りやすいですから
お風呂にゆっくり入って凝りをほぐして下さいね。
ティアラが出来上がってくると嬉しくてついついのめり込みますから
気を付けて下さいね。(#^.^#)

