ビーズの収納
2019.07.18(Thu)
こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
今日は「我が家のビーズの収納」をご紹介しまーす。

このようにクローゼットにどどーーーんと収納しております。
といっても右列は布とかレースとか他の手芸材料で
真ん中列と左列がウエストビラージュのビーズのスペースです。

種類別に保管しています。

こちらはティアラ基礎講座Step1の専用引き出しです。


こちらは皆さまにお勧めしたいケースです。
以前にもご紹介した記憶もあるのですが、
あれから会員さんもうんと増えているので再度紹介しまーす。
小さくてコンパクトで尚且つ取り出しやすい!!
このケースのお陰で収納スペースがうんと増えました。
販売店は100均のセリアまたはキャンドゥーでも売っていますよ。
綺麗に整頓されていたら作業も断然しやすくストレスも全然違います。
セリアがお近くにある人は是非探してみて下さいね。

「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」が8/19~よりネット講座スタートします。
お申し込みの受付も開始しました。
今回は定員がありますのでお早めに!!
詳細はこちら → Step1のページへ

バレエティアラのウエストビラージュです。
今日は「我が家のビーズの収納」をご紹介しまーす。

このようにクローゼットにどどーーーんと収納しております。
といっても右列は布とかレースとか他の手芸材料で
真ん中列と左列がウエストビラージュのビーズのスペースです。

種類別に保管しています。

こちらはティアラ基礎講座Step1の専用引き出しです。


こちらは皆さまにお勧めしたいケースです。
以前にもご紹介した記憶もあるのですが、
あれから会員さんもうんと増えているので再度紹介しまーす。
小さくてコンパクトで尚且つ取り出しやすい!!
このケースのお陰で収納スペースがうんと増えました。
販売店は100均のセリアまたはキャンドゥーでも売っていますよ。
綺麗に整頓されていたら作業も断然しやすくストレスも全然違います。
セリアがお近くにある人は是非探してみて下さいね。

「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step1」が8/19~よりネット講座スタートします。
お申し込みの受付も開始しました。
今回は定員がありますのでお早めに!!
詳細はこちら → Step1のページへ

