洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 ティアラ基礎講座Step3のビーズ
fc2ブログ

ティアラ基礎講座Step3のビーズ

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

ティアラ基礎講座Step3の受付期間中ですが、
今回は早め早めの準備で進めていきたいので
昨日から教材キットのビーズの仕分け・袋詰めを始めました。
ビーズも先週カットガラスビーズだけ早めに購入しておきました。

お申し込み状況も対象の会員さんの約8割の方がお申し込み下さったので、
そろそろ人数的にも大体のところ把握できてきましたので、
多分あと2~3名じゃないかな・・っと予想しています。
皆様、早めのお申し込みにご協力くださり、ありがとうございました。
お陰様で準備がしやすくなりとても助かっております。

いつもなら申し込み〆切後から準備を始めるのですが、
皆さんが早めにお申し込み下さったお陰で、
約10日間早めに準備できる日数を頂けました。
10日間ってめちゃくちゃ大きいです。💛
ありがとうございます。


ouest village の被災地応援ティアラ

袋詰めは黒鳥に使うビーズを詰めました。

IMG_0164.jpg
このアングルだとずい分地味に見えるビーズですが・・・・・


IMG_0163.jpg
実はこんなに美しいビーズなんですよ。
今回のクラウンの中心部に使うとっても重要な役割をしてくれるビーズです。
赤色のスワロフスキーをとても引き立ててくれます。
そして全体の印象にも重厚感・深みを与えてくれます。

ドラマにもこういう主役でないんだけど重要な脇役ってありますよね。
このポジションが上手い俳優さんだとドラマも一層引き立つけど、
下手な役者になるとドラマ自体まで薄っぺらくなって下落してしまうみたいな・・(笑)
そういう「重要ポスト」なビーズなのでした。


IMG_0165.jpg
こちらはちょっぴり不思議なカットガラスビーズです。
肉眼では濃い茶色に見えるんですが・・・・

IMG_0166.jpg
この様にアップしたり、ティアラに取り入れると、
若干、フィッシャーがかった赤ムラサキっぽい色が少し混じっているように見えます。
本当の所は何色なんでしょうか?
不思議なビーズです。
もしくは私の眼球が衰えてきたのかもしれませんが💦💦💦
皆さんはどのように見えますか??


IMG_0168.jpg
こちらは以前にグロス買いしておいたスワロフスキーの4㎜ソロバンビーズでクリスタルABです。

IMG_0170.jpg
やはり美しさは頭2つ分抜けてますね。
1440個もあったのですが、黒鳥では20粒も使いますから、もう無くなりそうです。

引き続き、準備しながらビーズのご紹介などしていきたいと思います。
よろしくお願いします。



水色合体サムネイル原型 2019 - コピー

「自分で作るバレエティアラの基礎講座Step3」
2019年10月14日スタート

只今お申し込み受付中です(9/16迄)







shop4.jpg

フレームアメバ

コメント

Secret

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富