洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 ソーイングのキットとティアラ講座のティアラキット
fc2ブログ

ソーイングのキットとティアラ講座のティアラキット

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。


IMG_1885.jpg

生まれて初めてお正月に福袋を買ってみました。
バックやポーチとがま口系ポーチや財布のソーイングキットです。
中身をワクワクしながら開封し、今から作るのも楽しみです。

IMG_1886.jpg
しかしウエストビラージュの教材ティアラのキットに比べると
布と芯地をざっくり切ってがま口ポイッて袋に入れるだけだから、
楽な仕事だなーーっと
職業柄そんな事が気になってしまいました。(笑)
レシピの写真も小さくて見辛いし、暗さを編集していない素人写真っぽくて
これはイカンよ――ッとか・・・・
そんなんばっかりが気になっております(笑)

(出荷数が桁違いですから仕事量の総労働力は布地屋さんの方が大変だと思いますが・・・(笑))


IMG_1887.jpg
ティアラキットはビーズの種類も沢山ですから大変です。
画像は来月2/4からスタートするStep1の教材キットを
ホイホイ詰めているところです。


IMG_1884.jpg

Step3とか上級クラスになってくると、これ位のビーズでは済みません。
もっとすごいんですよ。


ティアラ講座Step1の教材は1/30の発送予定です。
よろしくお願いしまーす。



shop4.jpg

フレームアメバ

コメント

Secret

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富