洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 Step4のビーズ
fc2ブログ

Step4のビーズ

こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。

IMG_2378a.jpg
只今、Step4の準備中です。
前のブログ記事でも書いたのですが、
今回、スワロフスキー社でも廃番になったビーズを
個人店さんが大量に持っていらっしゃって奇跡的に購入できました。

数年前に8㎜のビーズはスワロフスキーでも多種類にわたり廃番にされてしまって、
当店のこれまでのレシピが使えなくなり落胆しまくりでした。
ネットで検索してみるものですね。
良かったです。




ところで九州方面の大雨が心配ですね。
大勢の方がお亡くなりになり胸が痛いです。
昨年もそうでしたが台風でもないのにとてつもない大雨で河川が氾濫するようになりました。
完璧日本は亜熱帯地方の気候に変わってきているのでしょうね。
どうか皆さんご無事でありますように!!


IMG_2464bb.jpg

コロナの第2波が来たらまた外出自粛になるだろうと予想して
今のうちに行きたかったところへ行こうと
先日、あべのハルカスの展望台に行ってきました。

60Fの高さから見る展望台からの風景は圧巻で
遠くは明石海峡と瀬戸内海の海まで見渡せていました。

しかし広大な大阪平野に
ビルビルビルビルビルビル・・・・がビッシリと埋め尽くされ
よくもまぁーーこんなに人工物を作ったもんだと・・・
人間の自然を無視した傍若無人な行いに情けないやら悲しみと怒りを感じました。
そしてこんな風にコンクリートで埋め尽くされた地球は当然怒るよな――
っと正直感じました。

人間は愚かで結局天に唾を吐いてしまって、
いずれ大きなしっぺ返しが返ってくると思います。
今一度、本当に地球を大切にしないと人類は滅びると思います。

あべのハルカスの展望台から見た風景は遠くまで見渡せる素晴らしい展望ではありましたが、
大阪のこの現状に私にはあまりにも悲しい風景に見えました。

自然界と人間以外の他の生き物に対しても
もっと慈しみとその生命の尊厳を尊び共存できるようになんとかしなくてはいけないと・・・。
・・・・・
私一人が「ピーピー言ったところで」ですが・・・。
人間のせいでどれほど多くの動物たちが苦しんでいるか・・・・
本当に申し訳ないです。


















shop4.jpg

フレームアメバ

コメント

Secret

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富