Step1会員様のご感想と作品 その2
2022.09.01(Thu)
こんにちは。
バレエティアラのウエストビラージュです。
先日ティアラ講座のStep1が終了しさっそく嬉しいうれしいお便りと
素敵な作品画像を送って下さいました。
ありがとうございます。
今日はそのお2人目をご紹介させて頂きますね。

新潟県/ Y.N様(40代)
楽しい講座をありがとうございました。
とても分かりやすく、また大切なポイントも沢山教えていただきありがとうございました。
講座の感想をお送りいたします。
Step1ティアラ講座を毎回楽しく受講させていただきました。
最初は「きつ過ぎず・ゆるすぎず」の加減が難しくパンパンに張りつめたティアラになってしまいましたが、
何回か練習するうちに加減が分かってきました。
また、どのティアラも素敵で色違いで何個も作ってしまいました。
来年の発表会で娘がオーロラ姫を踊る予定です。
Step1で習ったオーロラ姫のティアラをどんな色のスワロフスキーで作ろうか、今から私もワクワクしています。
Step2も楽しみにしています。
ありがとうございました。
◆西村のコメント
とても嬉しいご感想と素敵な作品のティアラを送って下さってありがとうございました。
色違いのティアラも作られたのですね。
Step1で色違いを直ぐに作られるなんてすごいです。
上品でとても素敵です。
色違いを作ると全然違う表情になるのでそれが面白くてやめられなくなっちゃうんですよね。
オーロラ姫で使われるティアラはどれになるのでしょう?
どれも素敵過ぎて全部付けたくなっちゃいますよね。(笑)
素敵な作品とご感想は私にとっても宝物です。
ありがとうございました。 にしむら

バレエティアラのウエストビラージュです。
先日ティアラ講座のStep1が終了しさっそく嬉しいうれしいお便りと
素敵な作品画像を送って下さいました。
ありがとうございます。
今日はそのお2人目をご紹介させて頂きますね。

新潟県/ Y.N様(40代)
楽しい講座をありがとうございました。
とても分かりやすく、また大切なポイントも沢山教えていただきありがとうございました。
講座の感想をお送りいたします。
Step1ティアラ講座を毎回楽しく受講させていただきました。
最初は「きつ過ぎず・ゆるすぎず」の加減が難しくパンパンに張りつめたティアラになってしまいましたが、
何回か練習するうちに加減が分かってきました。
また、どのティアラも素敵で色違いで何個も作ってしまいました。
来年の発表会で娘がオーロラ姫を踊る予定です。
Step1で習ったオーロラ姫のティアラをどんな色のスワロフスキーで作ろうか、今から私もワクワクしています。
Step2も楽しみにしています。
ありがとうございました。
◆西村のコメント
とても嬉しいご感想と素敵な作品のティアラを送って下さってありがとうございました。
色違いのティアラも作られたのですね。
Step1で色違いを直ぐに作られるなんてすごいです。
上品でとても素敵です。
色違いを作ると全然違う表情になるのでそれが面白くてやめられなくなっちゃうんですよね。
オーロラ姫で使われるティアラはどれになるのでしょう?
どれも素敵過ぎて全部付けたくなっちゃいますよね。(笑)
素敵な作品とご感想は私にとっても宝物です。
ありがとうございました。 にしむら

