洋舞冠屋ファン倶楽部の皆様へ
2014.03.11(Tue)
第20回 質の良い人生に変える時間軸について
「幸せ」を求める人生って永遠のテーマですよね。
私自身もまだこれを追いかけているところがありますが、
追いかけると面白い事にいつまでも「常に追いかけている人生」になります。(笑)
そしていつも何かに欠乏している「私」がそこにいます。
1つの目標が達したとしても次にまた何かを追い求め、
何故か今のままの自分ではいけないのだ!っと言う声が心の奥底で聞こえます。
「何か変わらなきゃこの不満は解消されない!」っと自分を追い立てます。
なのであれやこれやと試してみるけれど、
めったに満足はやってこない。
いつも悩みがどこかにあっていつも不満がどこかにあって
ストレス解消に温泉旅行に行っても旦那に愚痴をこぼしたって、
いつも不安と悩みは消えず「満足」というご褒美はやって来ない。
いつまでたっても現状に満足できない私が延々と続きます。
コレ地球上の人間共通の悩みです。
ここから抜け出し本当の幸運体質になるヒントのお話をちょっとしてみます。
つづきは「洋舞冠屋ファン倶楽部」の記事へ
ファン会員さんは是非読んで下さいね。
「幸せ」を求める人生って永遠のテーマですよね。
私自身もまだこれを追いかけているところがありますが、
追いかけると面白い事にいつまでも「常に追いかけている人生」になります。(笑)
そしていつも何かに欠乏している「私」がそこにいます。
1つの目標が達したとしても次にまた何かを追い求め、
何故か今のままの自分ではいけないのだ!っと言う声が心の奥底で聞こえます。
「何か変わらなきゃこの不満は解消されない!」っと自分を追い立てます。
なのであれやこれやと試してみるけれど、
めったに満足はやってこない。
いつも悩みがどこかにあっていつも不満がどこかにあって
ストレス解消に温泉旅行に行っても旦那に愚痴をこぼしたって、
いつも不安と悩みは消えず「満足」というご褒美はやって来ない。
いつまでたっても現状に満足できない私が延々と続きます。
コレ地球上の人間共通の悩みです。
ここから抜け出し本当の幸運体質になるヒントのお話をちょっとしてみます。
つづきは「洋舞冠屋ファン倶楽部」の記事へ
ファン会員さんは是非読んで下さいね。
急患が入ってしまって、新作のオーロラ姫ちと遅れています。
明日にはアップしたいと思っています。