洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 怒ってはダメ!!
fc2ブログ

怒ってはダメ!!

当店では4社のビーズ店・会社から購入しているのですが、
一番仕事が早くて的確で信頼度No.1だったビーズ店が最近こけてきています。
段々納品スピードが遅くなってきたなーーっとは思ってたのですが、
今回の発注分はもう遅すぎ!!&トラブル多発!
3/9に発注して届いたのが今日の3/17
有りえない遅さです。

やっと届いた商品を見ると
「丸大ビーズ」を頼んだのに「丸小ビーズ」が入っている!!
他に数も間違い!
頼んでいない商品が入っている!!

新人さんなんでしょうか?

IMG_5570.jpg
間違って届いた丸小ビーズ100g

返品交換している時間も無いので、また買い出しに行かなくてはいけなくなってしまいました。
バイトさんには先日臨時で買い出しに行ってもらったとこなので、
彼女も小さい赤ちゃんが居るのでもうお願いできません。

痛いなーー!!
っとムカついていたら、病気のにゃんこが絶不調に!!

そうなんです。
ペットや赤ちゃん・小さい子供、身体の弱っているお年寄りなどは
こういう家族の負の感情エネルギーを吸収しちゃうんですね。

要注意なんですよ。
エネルギーというのは弱い立場の方へ流れる性質があるからなんです。

小さい子供の喘息やアトピーなども遠慮した数字でも70%は親から感情エネルギーを貰っています。
アトピーや喘息といったアレルギー疾患というのは
外部のものを受け入れられない!!
拒絶している状態の病気です。

旦那に対してまたは姑さんに対して受け入れられない!
外部の人に対して拒絶の感情や怒りが強くあると
子供にそのエネルギーが流れていく事が割とよくあります。
もちろんその子供自身が原因になっているアトピー・喘息もあります。

だから子供だけを治療するのではなく、お母さんの心のケアをしてあげると子供も元気になります。

話が随分それましたが、ペットも同じなんです。
全部引き受けてしまうんですね。

んんんーーーーー
怒ったらアカンアカン~!!
っと反省する冠屋でありました。

コメント

Secret

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富