洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 クララ8月号 買ってね~
fc2ブログ

クララ8月号 買ってね~

クララ




ご報告でございます。


新書館のクララ編集部さんからまたまた依頼のお話を頂きまして、

約1年半振りに洋舞冠屋のティアラレシピがバレエ雑誌の「クララ」に登場しまーーす。

(2008年はお声がかからなくてちと寂しかったので久々で嬉ぴ~・・・・・(笑)





「夏休みの工作コーナー」ならしいです。


来月の7/10発売の8月号だよーん。

皆さん買ってね~!!(立ち読みでもいいよ~)


なんと!
今回はですね~
編集部さんの提案なんですが、ティアラだけでなく、おまけがあるのです!


洋舞冠屋の担当のページは6ページも頂いちゃいましたので、
最後のページの半ページに今回おまけが2つ載ります。
うはっ



1つは
メタボアイドル洋舞冠屋のプロマイド写真かもよ!サイン入りにしとくよ!
                     (  ↑  古い表現!)



そしてもう1つは
冠屋の爪の垢をせんじて作ったアホ薬が100名様に当たります。



えへへへへへっっ(笑)
やっぱり内容はまだ、ちょっと内緒です。



発想がちょっとしたエコなところから生まれたグッズですが、
ん・・・・・実のところ冠屋が作った品物なのであんまりたいした物ではありません。(笑)



でも出来上がったティアラと共に
読者プレゼントにして頂くように頼んでおきましたので皆さん応募してね~。
誰に当たるかな~。
このブログを読んでくれている人だといいな~。




ま~そんなわけで先日どんな「ティアラ」と「おまけ」にしようかと
生みの苦しみで もだえ格闘していたのはこの事なんですのよ。(笑)



で、主役のティアラの方はまだ、発売前なので正式にはまだ公開できないのですが、
見せたがり屋の冠屋は衝動が抑えられなくて(笑)
小さい画像でちょこーーーっとだけ画像でお見せすると !
(って・・・見えへんやん!)
Ouest  Village
ちゃんとした画像はクララ8月号を見てね~






発売日は7/10ですよぉぉぉぉぉぉ~!
(しつこい!!)



買わないと読者プレゼントは当たらないよ~!
(分かってるって)



よろちく~見てね~


ってな訳でございまして爪の垢100人分煎じなきゃ~っっっ!!


冠屋の近況報告でした。(笑)

コメント

嬉しいです!!

閉店されてからはもう冠屋さんのティアラキットも作れないのでしぼんでいました。
だって自分で作ってみてもどうしてもイマイチな代物しか出来なくて・・・
ですから今日の報告はとてもとても嬉しーーです。
こんどはどんなティアラなんでしょう。
発売日が待ち遠しいです。
娘と一緒に作ります。
おまけも気になりますので絶対応募します。当たりますように!!

楽しみです♪

そういうことだったのですね。
クララは毎月発売日に買って読んでるのでばっちりです。
あ~早く7月にならないかなぁ・・・
100人に当たるなら確率高いかな?たのしみ~v-63

●frantz さま

コメント有難うございますe-266
にひひひっ
ホント気持ちは100人分用意したいです。(笑)
当たりますようにーー!!

●たんぽぽさま

有難うございますe-266
ティアラは新作です。
クララなので子供向けティアラですが
前回の金平糖よりかは少しだけ作り方も難しく進化しました。
お嬢さんと一緒に作ってくださいね。

洋舞冠屋さん待ってましたー!

私も嬉しい&楽しみです。
おまけまであるんですか?スペシャルですねv-10
はやくはやく見たいです。

毎月買っていますよ!!

洋舞冠屋さんこんにちは!
娘が仕事の関係上、クララ(その他も)毎月買っていますよ。
8月号ですね!う~ん、楽しみです。
もだえ苦しみの成果は
きっとすごく綺麗なティアラに違いないですね!

”おまけ” もなんだかとても楽しみです!
本当は何かな・・・・・・


いつも思うのですが、
忙しいくらいの仕事いただけるって、とても幸せなことですよね。
たくさん溜まってくるとつらい時もあるけれど
そんなときはひたすらひたすら手を動かして・・・。


にゃんこちゃん、まるまると幸せそうですね。
かわいくて、見ているほうも嬉しくなります。
うちの老齢犬はちかごろついにオムツが外せなくなりました。
老いていくのを見るのは辛いですが
どういうふうになってもやはり大切なファミリー
長生きしてほしいです。




●YOKOさま

お忙しいのにコメント有難うございます。e-420
私もはやくはやく皆様に見てぽちーいです。(笑)
今、一番しんどい作業に取り掛かってます(笑)
がんばりまーすのでよろしくです。

●evlfew さま

発表会の準備でとってもお忙しい時にコメント有難うございます。(嬉)

そうですよね。。。
忙しい最中は苦しいんですけど、
やり終えた後の爽快感は幸せいっぱいですe-420

evlfewさんも今大変な時期だと思いますが、
ステキなティアラとお衣装作りに頑張って下さいね。

evlfewさんの完璧な作品を見ているといつも自分の作品の
なまぬるい所に反省~してしまいます。

今回のおまけなんて「超~なまぬるい」です。e-330
ただ写真に写るだけかと思って・・・・・たんですが・・・
編集部さんから
「作り方はどうやるのですか?」
っとか質問されて
「え゛??覚えてないよ!!」っと今青ざめていますe-330


にゃんこは走るとお腹がたぷたぷ揺れています(汗っ)
もう9才なのでオジンです。

evlfewさんちのワンちゃんも愛情をいっぱい貰って
とても幸せだと思います。
健やかに長生きして欲しいですね。
祈ってます。




楽しみです

近くの本屋さんにはクララは置いてないのですよ。
丁度チャコット
行くよう件があるので一緒に買えると思います。
どんなティアラなんでしょう。楽しみです。

●hokaben さま

ありがとうございます。e-266
冠屋の近所の本屋さんも以前置いてあったのですが
最近見なくなってしまいました。
定期購読の人が増えたからなのかな~っと思っていたのですが・・・

わざわざお出掛け頂いて恐縮です。
宜しくお願いしまーす

「クララ」ですね!

洋舞冠屋さま

こんにちは!こちらは、はじめまして~です。
きっと、何かをお作りになっていらっしゃるのだろうな~と凄く楽しみにしておりました。
「クララ」発売日が待ち遠しいです。当日、本屋さんに走ります!!

やはり、閉店をなさっても、こんなに素晴らしい洋舞冠屋さまを皆が放っておく筈がないのですね☆
いつか、「クララ」別冊などで「ウエストビィラージュ」さんの本が出てくれたら良いのにな~と、夢がふくらみます!!!
と…また勝手な事をスミマセン……

私の「ニマニマ病」はまだまだ治りそうにありません。おまけに、「見せたい病」もプラスされて!「お色使いが繊細で本当に素敵ね~」と、皆でニンマリ眺めています。
舞台で、照明の当たるところを早く見たいです!

色々とお忙しいと思いますが、お身体大切にお過ごしください。

●Angerina さま

有難うございまーすe-266

「ニマニマ病」の言葉でどなたか分かりましたよ~(笑)
コメント頂いて嬉しいでーす。

そうですか!
病状は「見せたい病」にまで進行してしまったのですねe-330
もうこの病気は不治の病といわれています。
私もそうなんですが一生付き合って行きましょう~。(はははははっ笑)

一冊の本ではないのですが、
Angerinaさんの他にもニマニマ病の方が増えてきてしまったので・・・・(?)
今新しい企画の準備進行中です。
多分、もうすぐHPでお知らせできると思いますので、
「クララ8月号」ともども宜しくでーす。

おおおーーー

この頃PC開いてなくて、久々に開くと嬉しいお知らせ!!!

絶対、買います!!!
 
チュチュポアントが小学校で手芸クラブに入っていて
いろいろ作品を作っている様子なのですが
今回、冠屋さんのティアラを作りたいので、レシピとビーズ貸してね
と頼まれました^^
そしてそれを学校の作品展に飾ってもらうそうです~^^

●ゆんさま

コメントいつも有難うございます。e-266

クララ8月号よろしくです!!

またチュチュポアントちゃんにもよろしくです。
学校の作品展に飾ってもらえるなんて~
冠屋もとっても嬉しいです。

出来上がった作品よろしければ
是非是非見せて下さいね~e-266


Secret

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富