ティアラ倶楽部 来月オデットのティアラの用意
2015.06.12(Fri)
パソコンの引っ越しで臨時休業を頂いておりましたが、
営業再開で、溜まってきているお仕事を一気にやっつけようと必死です。(笑)
昨日・今日は「ティアラ倶楽部」の用意にばく進中です。
はよせなはよせな!っとちょっと焦っています。

オデットのティアラに使うスワロフスキー

オデットティアラの図面作り。
これがティアラのお仕事の中で一番面倒で「つらい!」(笑)
Windows8.1になってワードも2010から2013にバージョンアップしていましたが、
いまいち使い勝手は良くなったのかどうか分かりません。
むしろ図面作りは今までなかった変な線が現れてくるし、
それを消そうにも消せないし・・・・・。
なななななんでんねん。コレ?????
っとちょっと混乱しながらの作業の毎日です。
おばさんは新しいもんが嫌いです!!
便利すぎて?分かりません。
毎日??????です。


営業再開で、溜まってきているお仕事を一気にやっつけようと必死です。(笑)
昨日・今日は「ティアラ倶楽部」の用意にばく進中です。
はよせなはよせな!っとちょっと焦っています。
来月はこのティアラを作ります。

オデットのティアラに使うスワロフスキー

オデットティアラの図面作り。
これがティアラのお仕事の中で一番面倒で「つらい!」(笑)
Windows8.1になってワードも2010から2013にバージョンアップしていましたが、
いまいち使い勝手は良くなったのかどうか分かりません。
むしろ図面作りは今までなかった変な線が現れてくるし、
それを消そうにも消せないし・・・・・。
なななななんでんねん。コレ?????
っとちょっと混乱しながらの作業の毎日です。
おばさんは新しいもんが嫌いです!!
便利すぎて?分かりません。
毎日??????です。

