洋舞冠屋のバレエティアラの作り方 通信講座 その2
fc2ブログ

通信講座 その2

新企画ティアラの通信講座では


入門の基礎コース

初級コース

中級コース

上級コース

と色々レベルに分けて作りたいと思っているのですが、

一番初めの入門コースのティアラのデザインが・・・・イマイチ決まらなくて・・・・




順序が逆になりますが、今年は初級コースからはじめまーす。

初級といっても結構レベル高い?かもですよ。

中級はメチャ難しいです。

上級は鼻血ブーです。



ってうそうそ。

皆さんに分かりやすく頑張って説明します。

でもこれまでのティアラキットで販売してきたものより

レベルは少し高くなりそうです。




なんか私もワクワクしています。

また宜しくお願いしまーす。










コメント

すごく楽しそう

冠屋さんはいろいろ大変でしょうが
すごく楽しみでわくわくします^^

私も講座、受けさせてくださいませ~~~。

わーい

わたくし <鼻血ブーコース>無事ついていけるでしょうか?
楽しみです。
わくわくv-10 わくわくv-10

待ちきれないっっ

v-20講座鼻血ブーコース受講希望です♪
 そういえば・・・先日見に行ったお友達の発表会で板付きになったまま数分何のアナウンスもなく真っ暗なまま・・・音声トラブルかなと思ったら 突然の鼻血で衣装も真っ赤になって裏では大慌てしてた。ということがありました。

結局演目の順番を変えて後で登場した時にはまったく鼻血のあともなくきれいにした衣装で無事踊られてましたが・・・発表会ハプニングってハラハラしますね。

ドッキドッキで~す

楽しみ~e-349
お忙しいのに、なんっとe-4513コースもあるなんてe-266
絶対、受講しますe-320 

がんばって付いていきますので、よろしくお願いしま~すe-466

●ゆんさま

ありがとうございまーす。
ファン倶楽部の時より「ティアラ講座」はもう少し濃密に
やって行こうと思ってます。

ハガキとかグッズ類とか好きでいっぱい作っては
会員さんに押し売りしていましたが(笑  スミマセン)
今回は時間無くて無理そうです。(残念)

その分講座に集中して頑張りまーす。

●たんぽぽさま

「鼻血ぶーコース」はハードですよ!!
貧血気味の人は今からほうれん草を
食べといて下さいね!!(笑)

宜しくお願いします。

●frantz さま

うぅ~わぁ~っっっ!!
それは本当にかわいそうなハプニングがあったのですね~!!

それでなくても皆、緊張しまくっている場で!!
ご本人も周りの女の子達も
もちろん先生もただ事ではなくパニ食ったでしょうね。

鼻血ハプニングはありえる話ですが、でも初めてお聞きしました。

順番入れ替えて無事踊れてよかったですね。
鼻血でてるのに気が付かなくて(もし本番で)
血だらけで踊ってたなんて事になったら大変ですもんね~。

そうそう
frantzさんもほうれん草たっぷり食べといて下さいね。(笑)

●chebu さま

いつも有難うございます。

一気に全部スタートさせたいのですが、
時間の制約があって
今年スタートするのは{初級コース」です。

なのでファン倶楽部会員さんはもう少し来年までお待ちくださいね。
しゅみません。e-330

でも予告はHPに出しますのでまたのぞいてくださいね。



はじめまして

はじめまして。
いつも素敵な作品を拝見させて頂いています。
私は大人になってからバレエを習い始めて丸18年になりますが、
大人は(どこのお教室でもそうだと思いますが)発表会等ではキャラクター作品が多く、
姫系の踊りは踊る機会がありません。
そのため『ティアラってどうなっているんだろう?』と疑問に思っていましたが、
「クララ」誌上で作り方を知る事ができ、技術は自己流ながらいくつか作りました。
できれば通信講座を受講させて頂きたいと思いますが、何か必要な条件はありますか?
(入門コースをクリアするとか……)

●SUE さま

こんにちは。
こちらこそはじめまして!!
洋舞冠屋の西村と申します。
コメント有難うございます(嬉)

通信講座はバレエの先生・スクールの衣装部さんや

そのお手伝いをされているご父兄の方々を対象に展開していく内容になっています。



コースも多彩に考え企画中です。

その中で「上級コース」以外は

皆様でお好きなところを自由に選んでもらうようにしています。

趣味に楽しんで頂く場合は初級コースまでなら楽しく受講して頂けると思います。

詳細は1日に発表の予定でしたが、

ちと遅れていまして、遅くても7/10までにはHPでお知らせできると思いますので

色々吟味してみて下さいね。

どうぞ宜しくお願いします。

Secret

プロフィール

洋舞冠屋

Author:洋舞冠屋
ウエストビラージュ代表&ティアラ作家
新書館「クララ」ティアラレシピ掲載
元バレエの先生

リンク
カテゴリー
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
FC2ランキング

FC2Blog Ranking

カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
ブログ内検索
ウエストビラージュH.P
hed2hp.jpg
オーストラリアは自然が豊富