ティアラ倶楽部2017 もうすぐ受付開始しまーす。
2017.08.15(Tue)

今年のティアラ倶楽部の「ティアラ」完成しました。
じゃじゃーーーん(古い表現でスミマセン💦)
今年は2連ティアラですよ✨
それも作り方は案外簡単です。
かんたん・・・・・というと言い過ぎかもしれませんが
「ティアラの学校初級2クラス」が終了している人なら
ちょっとだけ頑張って作れるレベルのものにしました。

2連ティアラといっても分離型なので非常に面倒くさい前列後列の長さ合わせをしなくていいので
まーまー楽ちんに作れます💛
コームの付け方も今回のレシピ講座で公開しますね。
それから2連ティアラはやはり2本で完成形なので、
前列と後列のデザインのバランスはポイントを押さえておかないといけない点があります。
バランスが崩れるとただただ、やかましい感じになってしまったり
頭が重い雰囲気になってしまったりもあります。
その辺の陥りやすい失敗を避ける方法についても、おまけ講座でお伝えしようと思っています。

スペイン系のバラの頭飾りもこんな風に完成しました🌹
これでやっとティアラ倶楽部の制作作品がそろいました。
全部で4点です。
(丸大ビーズのサイドモチーフは金色とブルーの2点かどちらか1点がまだ悩んでいます)
ティアラ倶楽部のお申込み受付は明日か明後日~の予定で
ティアラ倶楽部のレシピ講座は9/22(金)スタートの予定です。
対象は「ティアラの学校/初級2クラス」を終了されている会員様です。
よろしくお願いしまーす。
ouest village
